文化部」タグアーカイブ

着物部、お茶会、手編み、手縫い

2月28日 第5回茶道会の開催報告です。

3月になりましたが、まさに三寒四温です。
春はなのみの風の寒さやー♪♪
雪の金曜日、いかがお過ごしでしょうか?
さてさて
開催報告です。
2月28日
第5回茶道会
お題は雛祭
でした。
お床、お茶碗、蓋置、そしてかわいいかわいいお雛様も!!
そして
お点前は2人が同時にする!!という乙亥会オリジナルのお点前。
いつものように敦子先生からお節句のお話、お床のお軸とお花「招霊木〔おがたま〕」のお話をお茶をいただいて、お茶碗やお道具を拝見しながらお聞きしました。
今回も参加者さまにそれぞれお点前をしていただいて、2服目を楽しみました。
そして最後には
齋藤ご夫妻の心を合わせたお点前をご披露しておき、ホッコリと温かい気持ちになりました。
3月はお休みで
次回は4/26(金)に開催です。
新生活が少し落ち着いてきたころになりましょうか?
ほっと一息つきにいらしてくださいね。
またどんな設になるか楽しみですね!!
今回も敦子先生、乙亥会のみなさま、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!!
 
文化部世話人
井田正美

しあわせのはじまり10 @大福

しあわせのはじまりの空間に
たくさんのパワーをもらい
思い切り踊ったみんな
終わったあとも、ほくほくと
まだまだ踊り足りないような
もっともっとと
楽しみに満ちた目をしていました
まるごと受け止めてくれるような
待っていてくれたような
あったかい空間で踊れたことは
チームの自信になりました。
踊ること、よさこいも、
一人ではできなくて、
人とのつながりでできていること
それはメンバーだけでなく
その空気を作ってくださるみなさんの力も
こんなにいただいているのだと改めて
感じることができました。
大きな福のお裾分け。
と言いつつ、
本当は私たちがいただいてばかり。
ありがたい気持ちでいっぱいです。
今後とも、大福の活動を応援していただけると
幸いです。
あたたかい声援とお手拍子、
本当にありがとうございました!
-—————
2024.01.07
しあわせのはじまり10
💠大福
@team_daifuku
ありがとうございました!!

「しあわあせのはじまり10」ライブ♪

「なんかね、よくわからないけど、泣けてきました。」

「愛に包まれているというか、こみあげるものがありました。」

そんなお声をいただきました。

いつもどおりの「しあわあせのはじまり」ライブ 子どもたちが自由でした。

舞台にかじりついて演奏を観ていたり、 うろうろ、ごろごろ、ハイハイしたり、 抱っこされて眠っていたり、階段でぴょんぴょんしたり 踊ったり。

ボランティアにきた看護大学の学生さんも、 泣かれていました。

ステージに立つ人も、客席にいる皆さんも、 こどもも、みんなが、お優しかったからです。

バンドの皆さんに、 故おおたか静流さんおなじみのナンバーを奏でていただきました。

きっと、静流さんが包んでくださったのだと思います。

しあわせのはじまり10

オープニングは、「東北弁ラジオ体操」
エンディングは、「しあわせなら手をたたこう」
みなさん、ハートをオープンにして、おつきあいくださいました。
水があることも、電気を使えることも、
マスクなしで笑いあえることも、
こうやって会えることも
遠慮しなくていいことも、
困ったら誰かが子どもを抱っこしてくれることも、
なんてありがたいことだろう。
 
わ~~うれしいね~~っていってバンザイしたた、
そのエネルギーが空にあがって、
ひらひらひら~って、広い範囲に舞い落ちるに違いない。
平和の源泉は、笑顔だ。
 
そして、
みんなの子どもは、みんなの子ども。
他人の子も、自分の子ども。
みんなで、よしよし
みんなで、守る。
いろいろな大人がいるんだなあ、
いろいろな子どもがいるんだなあと、
感じあうことが、
しあわせのはじまり
♬♪

しあわせのはじまり10

流されていくもの
流れていくもの
止められない運命
受け入れていくもの
カリンバの音色は優しく、
雨のような、水の流れのような
笛の音も風のよう
音色が次々と重なり
布がひらひらとくるくると泳ぐ
闇と光を、
小さな子どもも息をのむように、みつめていました。
 
masaoさん tomokoさん 
本当にありがとう。

8/27 しあわせのはじまり2019

小さなお兄さんが妹のために頑張ってる。
アンパンマンの水筒、いいね。

まきこ

〜村田のりみちさんのFacebookより〜

昨日は、本当に楽しいumiのいえのコンサート&イベント&頑張るお母さんの発表会「しあわせのはじまり」でしたっ
✳︎
スタッフで参加させてもらって、ステージ脇から、ちびっ子達が上がろうとするのを止めたり、逆にうながしたり、勝手にそれ専用要員にさせてもらっています💨
✳︎
このお兄ちゃん見た時から、ずっと泣きそうで
✳︎
てか、泣いてたけど💦💦
✳︎
自分だってギリギリ見える高さなのに
✳︎
自分だって見たかったろうに
✳︎
何分もそんな体勢で…💦
✳︎
お兄ちゃんって、どんなに幼くてもお兄ちゃんなのね
✳︎
う〜、泣くー💦💦💦

8/27 しあわせのはじまり2019

子どもたちが自由だと、
キチンとが当たり前に過ごしてきた大人は、
少しムズムズするかもしれない。
でも、自由という調和がある。
みんなで、みんなの子どもを、
あたたかく見守っていただいて、
皆さんありがとうございました。

まきこ

〜まきこブログ〜より

お母さんのお膝でみている子
階段ウロウロしている子
ステージかぶりつきでみている子
ステージに上がっておどりだしちゃう子
ごろごろねっ転がって感じてる子
みんなが自由でした。
お魚みたいに、小鳥みたいに、ホールの中で泳いで飛んでいました。

もし私がちびっこのときに、こんな場があったら、私は、どんな風に聴いていたかなぁ。

自由なカラダは柔軟に、観たり聴いたり感じたりしている。

大人が口うるさく言わなくても、
ちびっこはぎりぎり近づいても、
ショーの邪魔はしない。
むしろアーティストの一員になって調和していく。
静かな歌には、口をあんぐり開いて、真剣に吸い込まれるように聴いている子もいました。

人形劇の部屋では、ささやく声の物語に小さな子も静かに耳を傾けていたそうです。

もしかしたら、いつの日か、何かを表現していくのかな。

突然、ウルトラマンの歌を歌ってくれた子もいました。みんなの前で、なんか、やりたくなっちゃったのね。
素敵でした。

しょうがいをもって生まれてきた従姉妹へ「生まれてきてくれてありがとう!」と叫んだお姉ちゃん。

ボイパを披露してくれた兄弟。

ホールの外で工作に励んでいた子も
カブト虫に夢中になっていた子も、
みんなみんな、
可愛い可愛い。

ピアノの音きれいだね
トランペットの音きれいだね。
踊るひらひらのスカートきれいだね。

心にわくわくの種がまかれたでしょうか。

@イベントしあわせのはじまり2019

8/27 しあわせのはじまり9 報告”人形劇”

横浜シュタイナーこどもの園
横須賀シュタイナー子どもの家
教師のみなさんによる人形劇
「おいしいおかゆ」
今回が初となるシュタイナー幼稚園の人形劇。
二回上演しましたが、各回ともに満員。
ありがとうございました💕
普段なかなか見ることのない
シュタイナー幼稚園の人形劇。
静かな語りと、シンプルな人形が作り出す
美しいメルヘンの世界が広がりました。
小さな子から少し大きな子まで、
おしゃべりすることなく、じっと見つめ、
ときには身を乗り出しながら☺️
たくさんの人で賑わう1階ホワイエとはうってかわり
語りの声と美しい楽器の音色のみが聞こえる2階和室でした。
子どもたちの心のなかのメルヘンの種、光を感じる素晴らしい時間となりました。
人形劇をご覧になった方、
よかったら感想をお聞かせください✨

スタッフさき