日中は暖かくなって太陽の日差しが気持ちがいいですね

今月のテーマは『色であそぼう
』です

こどもたちが大好きな色水あそび

大人もこどもたちと一緒にわいわい楽しみましょう

篠先生のお話は、子育てを楽にするヒントがたくさんありますよ

遊びは人生を豊かにします

大人もこどもも、みーんなで外遊びを満喫しましょう




*集合時間の10分前に、お集まり下さい
*汚れてもよい服装でご参加下さいね
また、着替えもご持参下さい
家でなかなか繕い物がすすまない人、お道具もっていらっしゃいませんか?
裁縫苦手だけど何かを作ってみたい人、
気軽に習えます。
「自分ですいすい作る人」と「ちょっと習いたい人」と「がっつり習いたい人」みんな一緒に,
自由な居場所。
こどもがいても、大丈夫。
見守りながらお茶しながら楽しみませんか。
ぞうきん、布ナプキン、マスク、幼稚園バック、子どものドレス、浴衣、スカート、スーツ、ぼたんつけ、裾上げ、服のリメイクなど、なんでもやりたいことをやってみましょう。
毎月開催 10月は
10月15日(木)・27日(火) 10:30〜12:30
①自分ですいすいコース
つくろいたかったものをご持参ください。小さい子がいてもなんとなかる!
②ちょっと習いたいコース
服の簡単リメイク、裾上げなどの修繕、子どもの幼稚園グッズつくりなど
③基礎から習いたいコース
糸、針、布の扱いから教えます。ためしに巾着袋かマスクをつくってみましょう。材料はこちらで用意しておきます
④がっつりお稽古コース
裁断からお教えします。ワンピース、スーツ、浴衣、甚平づくり、着物リメイクなど
詳細はこちら
https://coubic.com/uminoie/438135