
梅雨はどこへ行ったのでしょう?
みなさま、急激な暑さですがお元気でいらっしゃいますでしょうか?
こんにちは、Umiのいえ文化部世話人の井田です。
6/17Umiのいえ水無月の茶道会を開催いたしました。
「短い幻」
ほのかな光の中でしっとりと。
参加者さんみなさんが、打合せをしたかのように浴衣をお召しになっての席入りとなりました。
蛍の歌の輪唱、今月だけのお菓子の水無月、たいへん珍しく蓄光のお茶碗などなど。
五感全てで楽しんだ茶会でありました。
Atsuko Kawahara
乙亥会の川原宗敦先生
社中のみなさま
今月もありがとうございました。
来月は
7月8日火曜
そして、来月の宿題を宗敦先生よりいただいております。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
切ない
儚い
すぐに消えてしまう
もう戻れない
だからこそご自分の中で輝いているものを
5・7・5で教えてくださいませ。
季語をお忘れなく。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
という事でございます。
俳句のみ投句していただくのも大歓迎ですよ!!
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
