
Umiのいえは、みなさんの参加費と、ボランティアサポーターさんたちの応援で運営しています。
Umiのいえの活動を長く安定して続けていくために、横浜市市民活動推進基金「よこはま夢ファンド」を通じて、あなたの住民税を、Umiのいえに託していただければ幸いです。
講座や集いに参加するだけでなく、困ったことがあったとき、逃げたいことがあったとき、ほっとする場、頼れる場になっていきたいと思います。令和2年度以降、電話やメールによる無料子育て相談事業に使わせていただいております。
ご支援ご協力をよろしくお願いします。
☆賛助会費をこちらでお支払いご希望の方は、必ずふるさとチョイスから届く「ふるさとチョイス【申込完了】メール」をUmiのいえまで転送してください。詳細は以下ご覧ください
■ 横浜市市民活動推進基金「よこはま夢ファンド」とは
よこはま夢ファンドは、ふるさと納税を使った横浜市の市民活動支援制度。
Umiのいえは、平成29年10月5日「よこはま夢ファンド」対象団体に認められました。自己負担額が少なく、多くの寄付ができます。
■ 市外・県外の方もOKです。
ふるさと納税とは、自治体への寄付のこと。横浜市在住の方はもちろん、日本全国どこに住んでいても、自分の税金を【Umiのいえに指定して寄附】ができます。
■ ファンドに寄附すると、翌年の市民税が安くなります。
【寄付額-2,000円】が翌年度の納税額から減額されます。
例えば、30,000円をふるさと納税した場合、2,000円を引いた28,000円、税金がお安くなります。寄付するときに、30,000円を支払いますが、自己負担2,000円で、30,000円分の寄付ができます。
2000円の自己負担額で寄付ができる額の上限は、世帯収入・納税額によって違います。
前年度の税額が分かる書類をお手元に、シミュレーションページでご確認ください。
https://www.furusato-tax.jp/about/simulation
■寄付額の控除手続きは「ワンストップ特例制度」または確定申告で。
確定申告が不要な「ワンストップ特例制度」が使えます(オンライン&郵送で手続きできます)手続き詳細はこちら
★お手続きの手順(ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」からのお手続き方法)
スマホからできます!(むしろスマホ推奨です!)以下に、スマホでの画像を手続きごとに貼り付けていますので、このページと見比べて手続きしてくださいね。
☆賛助会費をふるさとチョイスでお支払いご希望の方は、必ず「ふるさとチョイス【申込完了】メール」をUmiのいえまで転送してください。(横浜市からUmiのいえに寄付者情報が届くのが数か月先になるため)
①「ふるさとチョイス」神奈川県横浜市のページ
https://www.furusato-tax.jp/city/info/14100 (このURLをクリックまたは直接指定してください)
【お礼の品不要の寄附をする】ボタンをクリック!

②寄附金額を入力して、「寄附する」をクリック

この画面をもう少し下にスクロールすると「寄附する」ボタンがあります!
③ 「寄附金の使い道を選択」ページになります。

下までスクロールして、
「11.市民活動を応援したい!(よこはま夢ファンド(横浜市市民活動推進基金))を選び、
「次へ進む」をクリック

④寄付者情報を入力し、支払い方法を選択して決済します。
⑤【重要】横浜市の「寄附指定団体申請フォーム」にて「NPO法人Umiのいえ」をご指定ください。(ふるさとチョイスでの手続き後一か月以内)※ふるさとチョイスから自動返信されるメールに書いてある「申込番号」が必要となります。
最初のページはこんな画面です↓
氏名住所を入れる画面の次に、ふるさとチョイスでの申込番号を入れます(自動返信メールにある12桁の数字です)↓
その次の画面で、「活動団体」を選択し、寄付希望先団体欄に「NPO法人Umiのいえ」を入力してください。※注意※「NPO法人Umiのいえ」を全角のローマ字で入れてください。「Umi」が半角英字だとエラーになります。ここからコピー&ペーストするのもおすすめです。
あとは確認、送信です。ありがとうございました!
⑥賛助会費をこちらでお支払いご希望の方は、必ずふるさとチョイスから届く「ふるさとチョイス【申込完了】メール」をUmiのいえまで転送してください。
※返礼品送付ご希望の方は
お名前、ご住所、電話番号、希望の品、寄附金額を umi@uminoie.org までお送りください。
もしくは、ふるさとチョイス手続き完了後に届く「ふるさとチョイス【申込完了】メール」を上記アドレスまで転送してください。※【決済完了】メールではなく、その次に届く【申込完了】メールを転送してください。指定した「使い道」が明記されているものです。
<横浜市からの返礼品はありませんが、Umiのいえから以下の御礼を送らせていただきます>
40,000円以上の寄附で、よこはまの森洗剤 3kgボックス
