幼児期の子育て中の方におすすめの講座です。 ●過ごす なごみ場~ちょっとひと息 遊びにきてね ワンコインでUmiのいえのんびり滞在の日 つるのいえオープンデー ●棒田明子さんの子育て講座 「発達にあったおもちゃ選びと遊ばせ方講座」 「絵本を暮らしと心に活かすコツ」 「感受性育て~小さいころにしておきたいこと」 ●篠秀夫さんの子育て講座 「シュタイナーの気質のお話~役割の違いが世界を支えている 「遊びが人を育てる~もっと遊ぼう、思いっきり遊ぼう」 [以前の講座] 「子どもの生態を知ろう~しつけってどうしたらいいの?」 「手遊びとわらべ歌~子どもの世界がたてよこに広がる」 「雨の日続きでも楽しい、室内遊び」 【篠×かめ特別企画】人生の楽しみ上手になる表現遊びの会 ●ハンドメイド ちくちくお茶会 「愛をつなぐ背守り刺しゅう」 えみの手縫いの会 「子どもが遊ぶ小さな編み物の会」 ●食育 ○陰陽調和料理法による食育講座シリーズ 陰陽調和料理法による母性を高める離乳食講座 「陰陽調和料理法による重ね煮講座①基礎編はじめての重ね煮講座~陰陽調和料理~ in鶴ヶ峰つるのいえ [以前の講座] 「子どものご飯の基本のキ」~陰陽調和料理法による食育講座~ 「春の行楽レシピ&桜餅の会」 「重ね煮でイタリアン!?レシピの会」 「梅仕事入門&梅料理の会」 「夏野菜レシピとお豆と夏野菜の手作りカレーの会」 「お弁当のおかずにもなる重ね煮レシピの会」 「子どもの日レシピ&柏餅の会」 ○秦さんの調理実習シリーズ 第4のごはんになるおやつ作り講座 小豆&寒天編秦さんのお母さんのための調理実習〜子どもに伝えたい家庭料理〜in鶴ヶ峰「塩糀料理あれこれ」お味噌作りワークショップ「自分で作ろう調味料!part1」 自分で作る「ぬか床」講座 秦さんのオンラインおしゃべりキッチン〜お手軽豆料理〜 [以前の講座] 「おかゆと糀で本物の甘酒を作ろう」 「ご飯の仕度が楽になる・冷凍庫貯金」 「旬のおかず調理実習日曜クラス」 ●こころとからだ・ケア お産の振り返りと子育てを想う会」 おっぱい教室 ~日々の授乳から断乳・卒乳・働きながらの母乳育児まで~ [以前の講座] 「母のための男の子カラダ教室」 介護と子育て同時進行の予習講座「何がおこる?ダブルケア」 「女性のカラダ キホンのキ 婦人科に行く前に知って欲しいこと」 「オトナ女子のためのデリケートゾーンケア講座」 「家族会議をはじめてみよう」