
だっことおんぶクラスご案内
各クラスとも、リンク先に詳細と日程がございます。リンク先より申し込みができます。
●どんな抱っこ紐がいいのかな?選び方と体験のクラス
●赤ちゃんとの暮らしのコツ・新生児の発達のいろいろ
●日程が合わない方、1対1での練習をご希望の方へ
→個別・出張抱っこおんぶクラス
umi@uminoie.org まで、「個別抱っこおんぶクラス希望」というタイトルで、ご希望の日時をご連絡ください。料金は1時間¥3,300(税込)。初めての方、抱っこ、おんぶ両方の練習をされたい方は2時間をオススメします。※出張の場合は2時間より承ります。参加費¥4,400税込+往復交通費をいただきます。※家族の方も一緒にご受講の場合、お一人ごとに¥1,100追加料金を頂きます

<抱っことおんぶ参考動画>
素手での縦抱っこ
素手での横だっこ
スリング編
☆スリング横抱き
Q&A @Umiのいえ
■スリングの準備の仕方
→ https://youtu.be/wfoBBYEHtk0
■スリング構造はどうなってるの?
→ https://youtu.be/5uTMUNeL60E
■スリング基本の抱き方
→ https://youtu.be/4zu4u9n8PoU
■スリング入れると赤ちゃんの位置が低い時の対処法
→ https://youtu.be/GezDmqwHsak
■スリング 赤ちゃんがだんだん下がってしまう時、高さを出す対処法
兵児帯前抱っこバリエーション
■後からクロスする方法(レベル☆☆☆)
■ダブルクロスキャリー(レベル☆☆)
(おでかけ、手早い使い方)
https://www.babywearing.jp/mailmagazine/170405
■兵児帯でスリング(レベル☆☆☆)
よしかた産婦人科おんぶ動画
☆昔ながらのおんぶ紐@北極しろくま堂https://youtu.be/pv4XQ9GgKJA
