ブログ」カテゴリーアーカイブ

【オンライン講座】 陰陽調和料理講座②過食に気をつけたい食べ物とデトックス 4/24(月)10時〜

陰陽調和料理講座のオンライン講座は3回に分けて、食について学べる講座です。
2回目は、過食に気をつけたい食べ物を掘り下げて、なぜ食べ過ぎたらいけないのかをお話しします。
1回目を受けていない方も大丈夫です。
重ね煮野菜スープのデモ調理付き。離乳食としてあかちゃんから食べさせられます。
お待ちしています。

秦さんのぬか漬けワークショップ 4月22日(土)開催です!

これから暖かくなり、菌が活発に動き始めます!
菌活にはもってこいの季節。
マイぬか床を作って、腸の調子を整えませんか?
⇩お申し込みはこちらから⇩
。+ฺ・。ฺ・
乳酸菌と言うとヨーグルトをイメージしますが、ヨーグルトは動物性乳酸菌。農耕民族の日本人は植物性乳酸菌とのお付き合いの歴史が長いのです。植物性乳酸菌の宝庫「MYぬか床」を育てましょう♪
この講座では、作ったぬか床をビニール袋で持ち帰り、ご自宅で容器に移して育てていただきます。
 
【内容】ぬか床の手入れのお話と実習(季節の野菜や青魚のぬか漬け)
    ランチ・お土産(ぬか床)付き
【持ちもの】エプロン、筆記具、エコバックなど。おんぶ紐があると便利です。
【参加費】3,800円 税込
【定員】6名
  ※3名以下の場合と台風等悪天候の場合は中止連絡をいたします。
【場所】Umiのいえ(齋藤整骨院/つるのいえcafe)
    電話 045-513-0552
 
 
⇩お申し込みはこちら⇩
 
 
 

4月20日(木) 篠先生の外遊び講座開催します

日中は暖かくなって太陽の日差しが気持ちがいいですね☀️
今月のテーマは『色であそぼう🎨』です
こどもたちが大好きな色水あそび💕
大人もこどもたちと一緒にわいわい楽しみましょう✨
篠先生のお話は、子育てを楽にするヒントがたくさんありますよ🌱
遊びは人生を豊かにします✨
大人もこどもも、みーんなで外遊びを満喫しましょう
🔸4月20日 木曜日
🔸時間 10時30分〜12時
🔸参加費 ひと家族 2200円
🔸場所 大池公園 第一駐車場付近の「レストハウス」待ち合わせ
*集合時間の10分前に、お集まり下さい
*汚れてもよい服装でご参加下さいね
また、着替えもご持参下さい

4/21(金)10:30〜 赤ちゃんと小さい子供がいる人のための防災講座 オンラインにて開催です。

アーカイブ配信もあります!!
Umiのいえの子育て講座でお馴染み!
そして防災士でもある棒田明子さんの
防災講座を開催します。
子供がいる家庭特有の防災について
学んでおきましょう。
助産師さんには知っておいてほしい、
そして妊婦さんやママに
伝えていってほしい内容です。
オンラインですので、
お近くの方も、遠方の方も、
ぜひご参加ください!!
🔹赤ちゃんがいながら、どうやって避難所で過ごす?
🔹停電、断水、ライフラインがとまったら、
食事やお風呂をどうする?
🔹保育園のお迎えにいけなくなったら?
🔹パートナーとの連絡手段は?
▫️日時
4/21(金)10:30〜12:00
オンラインzoomにて。
お申し込みの方には、前日までに
URLをお送りします。
▫️参加費
1,100円(税込)
▫️講師
棒田明子さん
@akikobouda
●お申込みは、プロフィール欄URLか
ハイライトからお願いします!

4/17陰陽調和料理法による食育基礎クラス 講師自宅にて開催しました!

今月から産休に入った妊婦さんもご参加。茅ヶ崎から来てくださいました。初Umiのいえだそうです。
8ヶ月の赤ちゃんは、重ね煮のポタージュにニッコリ。 
よく召し上がってました。
基礎クラスは、コロナ前まで開催していた食育連続講座の1回目と2回目を凝縮して一回の講座にしたものになります。
なので、汁物が2つ。どちらも離乳食からいただけるので外せないのです。
 
次回の基礎講座は、
6月16日(金)10時半〜です。
 
お手当て食講座も久しぶりにリアルで開催します。
5月15日(月)10時半〜

Umiのいえでの一押し講座の 「家庭でできるクラニオお手当て講座」のおさらい会を企画いたしました。

過去、「家庭でできるクラニオお手当て講座」に参加していただいた方が参加していただけます。
もうずいぶん前に受講して、お手当て忘れちゃったなあ~という方、大丈夫です!!
そこを復習するのが「おさらい会」でございますよ。
そして
はじめてお手当てをする方と、リピーターさんの出会いがあるのがおさらい会です。
通常の講座の半額で参加していただけますので、ぜひぜひ繰り返し受講していただいて、クラニオのお手当てを堪能していただければと思います。
鶴ヶ峰に移転した後まだUmiのいえに行ってないわ~~。。
と思っている過去のユーザーのみなさま方、どうぞこの機会にクラニオお手当ておさらい会にていらしていただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
4/25(火)
5/30(火)
6/20(火)
10:00~13:00
 
お申込みは下記サイトよりお願いいたします↓
みなさまと再会できるのを楽しみにしております。

双子ちゃんママおしゃべひ会 〜妊婦さんから大きくなった子のお母さんまで〜 オンライン開催 5月11日(木) · 10:30 – 12:00

多胎児の妊娠中の人、産後の人、NICUに子どもが入院中の人、大きくなった子を育てている人、過去、今現在、そして未来のこと。
どんなことでも、お話ししませんか
【妊娠中の方へ】将来どうなっちゃうんだろう
どんな助けが必要? 何を準備していたらいい? なんでも聞いてくださいね
【産後、子育て中の方へ】妊娠までの日々、妊娠中の日々、分娩、産後・・・
自分の身体のことなのに、自分の子なのに、どうしようもなくて、医療や福祉や周りに助けられながらも、自分の心がおいてきぼりになったこともあると思います。
 そんな道のりも、毎日が精一杯で、振り返る暇もないと思います。なので、たまには自分の棚おろし 少人数で集い、ぽつりぽつりと、互いの気持ちに耳を傾けてみましょう。
今しんどいことや、うれしいこと、厳しい山を越えたこと、この先の不安や楽しみなことも、家族、仕事、夫婦、子どもの発達、不妊治療、帝王切開、保育園、日々の暮らし、どんなことでもご自由に。 
ちょっと先輩、ちょっと後輩さんに会えるかも。 
経験や知恵をシェアして、循環してみましょう。
【日時】第5回2023年5月11日(木)10:30 〜12:00 
お申込みのかたへ、ZOOMのURLをメールいたします。
【申し込み】下記へメールください。
お名前、お電話番号、お悩みや質問、お住まいの地域やお子さんの月例などをお書き添えください。
UmiのいえLINE: https://lin.ee/xaLuLcS
メール:umi@uminoie.org
 
【参加費】無料   
 
【ホスト】
⭐️おおふちまいこ
1男3女、大学生・中学生・2歳双子の4人の子どもたちの母。
ワンオペ育児に日々奮闘中。引き出しだけは豊富な自由人。
元Umiのいえスタッフ。関東多胎ネットピアサポーター養成講座修了。タッチケアセラピスト。
Instagramにて多胎育児向けハンドメイドショップを展開。
⭐️うしお えみこ
産科医。長女、次女、長男三女(双子)の4児のママ。長女出産を機に母乳育児に目覚め、国際認定ラクテーションコンサルタント(IBCLC)を取得、現在双子同時授乳を堪能中。仕事も家庭も欲張りに毎日を楽しんでいます。
 
【こちらから配信します】
Umiのいえ(齋藤整骨院)
相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩10分 
電話 045-513-0552

大人の古文の時間 百人一首と俳句の会

@umi.no.ie
Umiのいえで開催してます
大人の古文の時間
百人一首と俳句の会
今月は4/28金曜です。
乙亥会代表の鈴木宗景先生による楽しくも教養あふれる時間です!!
毎月2首の百人一首をお勉強して、その後は俳句の時間となります。
前もって考えていっても、その場でうーんと考えてもどちらでも🆗です。
今月のお題は「逢ふ」
少し、いやだいぶ難しいかなー??
ない知恵を絞って考えたいと思います!!
みなさんも是非是非ご一緒しましょー!!
みなさまと楽しい時間を過ごせるのを楽しみにしております

4/29 春のお抹茶を楽しむ「てふてふ茶会」Umiのいえ

新緑輝く季節、柔らかさ、みずみずしさ、
若々しい気持ちを胸にお茶を一服いかがでしょうか? 
 Umiのいえお茶会は、15回目を迎えます。
 この日のUmiのいえは、お茶室「雨汐庵」になりまして、皆様をお迎えいたします。 
亭主は、茶道教室 乙亥会 川原宗敦さんです。 
お茶席には食育講座の齋藤美保による「季節のお菓子」
そして重ね煮お味噌汁ランチをご用意いたします。
 
Umiのいえの周りは自然が豊か。
新緑萌えるころでございます。どうぞ、散策も楽しんでくださいね。
 
⭐️親子さんでも、大人の方お一人さまでもどうぞお気軽にご参加ください。
⭐️お着物でも、普段着でも大歓迎!
⭐️小さなお子様も、是非、日本文化を味わって頂きたいです。小さなお子様連れ、大歓迎です。
⭐️お茶席の和菓子は陰陽調和料理講師 齋藤美保の手作りです。

母乳育児

パンフレットやSNSなどに
授乳回数の目安が書かれていますね。
なんとなくその通りになる人もいる。
無理してその通りにする人もいる。
気にせず自分なりにやっていく人もいる。
産んだ日から
断乳の日まで
平均10回授乳してる方も
実はたくさんいらっしゃいます。
それはもう、
お母さんの性格・体質・生活・母乳の出具合
赤ちゃんの性格・体質・胃の大きさ
などなど
いろんな要素によってきます。
授乳がわりと好きなお母さんが
甘えん坊で
少しずつ何回も飲みたい子を
ゆっくりのんびり育てていたら、
それは授乳回数も増えます。
母乳がよく出るお母さんが
ドカッと飲んでお腹さえ満たされれば
遊んだり寝たりしてます、って
赤ちゃん界の神みたいな子を育ててたら、
授乳は減る。
ちょこちょこ飲みたい子の授乳を減らすって
可能ですが、
ひと苦労。
覚悟があればできるし、
挫折して涙…なんてこともあります。
自分は自分のできる範囲で
快適なところをさぐる、
それが大切だと思います。
それぞれに
苦労する時期は必ずありますから、
うちの子は大変なほうだわ…
楽な赤ちゃんはいいな…
と思うこともありますが、
手をかけた分だけ
恩返しの様な成長に喜ぶ日が
待っています。
泣くことしかできない赤ちゃん。
泣いたら泣きやませようとしてくれた。
ただそのことだけが
赤ちゃんとお母さんの絆を深めてくれます。
 
スタッフさいこ