投稿者「umistaff」のアーカイブ

昨日、ガーベラが届きました。


本日は朝からどしゃ降りです。

きれいでしょ!!
廃業危機の花生産者のお助けにと、Umiにお花を寄付いただきました。
あちらもこたらも嬉しい贈り物です。
誰も来ないUmiのいえですが、いのちのお守りさんたちやおもちゃさんたちはいるので、お花をきっと喜んでます。
神戸の「よつば」https://www.facebook.com/kitaku.yotuba/
の皆さん、ありがとうございます。
とっても綺麗です。

【つうしん10号 春号】お届けする日のカウントダウンがはじまりました!


どうぞお楽しみに❤️
【つうしん10号 春号】
うごめきと新たな門出。
身心の芽吹きは広がりと高みを目指す。
未知の世界へと、恐れを抱きながらも進み、花開く春。
記念すべきUmiのいえつうしんvol.10は、
心のままに
愛をもって
進むことを自分に許す
そんな一冊に仕上がりました。
もうすぐ発刊。
どうぞ出逢ってください。
【10号巻頭特集】『ひらく・伸びる・好きになる』
「伸びる」とは、
安心していて、
自由であり、
支えがあるということ。
「好きになる」とは、
ときめくこと。
近づきたい、
深めたい、
ずっと見ていたいということ。
「開く」とは
窓をあけること。
岩が動くこと。
両手を広げるということ。

 

スタッフまいこ

おそうじ講座 落書き編

おうちで過ごす時間が長くなりましたね…🏠
いつもはギャーギャー騒がしい💢のに、
妙に静かだわ…と思ったその時…
そう、事件は静かに起きるのです…
油性ペンでの落書き…😭😭😭😭
そんな絶望的な気持ちから救ってくれるのは✨
👉巻き巻きがんこクロス
👉森と…
です❗️
クレヨン🖍にも有効ですよー!
がんこ本舗のおそうじグッズは、
umiのいえ通販サイトで、ご購入ください💕
URL https://shop.uminoie.org/
Umiのいえ YouTubeやってます✨
チャンネル登録&高評価👍お願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/QGc6AqDr5yU

zoomで開催します。 「支援者向けふんわりすくすく赤ちゃん講座」


今までの
支援者向け「ふんわりすくすく赤ちゃん講座」は
朝から夕方までの一日集中講座でした。
座学の情報量もとても多く、
また、体験も実際に赤ちゃんモデルさんに来てもらい、
動きを見せてもらったり、
抱っこや抱っこ紐の練習に付き合ってもらったり
盛り沢山でした。
オンライン開催に向けて
内容を見直しました。
画面に向かって集中するのは
2時間が限界と思いますので、2日に分けて、行います。
そして、内容はシンプルに
でも大事なことをしっかりと。
参加者募集中です。
今まで、お会いできなかった遠くの方も是非!
以前、参加してくださった方も是非!
新たな発見があると思います。
あと数日、より良いものになるように
さらに内容を詰めていきますね。
講師/加田洋子
https://facebook.com/events/s/%E5%85%A82%E5%9B%9E-42128-%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3-%E6%94%AF%E6%8F%B4%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%B5%E3%82%93%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%8F%E3%81%99%E3%81%8F%E8%B5%A4/1399652896883616/?ti=ia

女は進化していくのです。

子どもが小さい頃は
「なんで私はうまくできないんだろう」
ってよく悩んでた。
子育てが年々ラクになるのは、
子どもに手がかからなくなる、
だけじゃなくて、
「みんなそんなもん」
「私ってこんなもん」
に気づいたから、なんだな。
まきさんに許してもらって
自分を許せるようになった。
感謝です。(スタッフさいこ)

 

〜〜〜女将 齊藤麻紀子のFacebookより〜〜〜

「ごはんが作れない
掃除できない
子どもがかわいくない
夫も好きじゃない
親も好きじゃない
自分のことは大嫌い」

はいはい、
大丈夫です
みんなだいたいはそんなもんです。
そこから、女は進化していくのです。

子どもはほっといても育ちます。
それに、子どもはお母さんのことを無条件に愛しているので、
見捨てないから大丈夫。

可愛いって思えなくても、まあ、今日のところはそれでいいから、
とりあえず、膝の上にのせておきましょう。

小さな背中を撫でているうちに、
情けなくなって涙が出たら
わ~んわ~~んて、いっぱい泣きましょう。

4/23(木)14:00〜15:30 がんばるんばの会~Zoom版~ガンでがんばっている方のお話会 開催します!!


ただでさえ治療中、治療後は自分の身体が気になるのに、このご時世でさらに心配事や不安は増すばかり!!
少しでも同じ気持ちをお話して、少しの時間でも笑顔になるキッカケになればいいなぁーと思います。
世話人はいつもおなじみの、ガンを笑ってサポートとなりのお手当て人、いだまさみが担当します。
わたし自身、絶賛自宅に蟄居中!!
みなさんとオンラインでお会いできたら嬉しいです😊
よろしくお願いいたします🥺🤲
https://shop.uminoie.org/items/27937643

リングスリングの正しく使ってみよう!

リングスリングの使い方。
おうちの中で過ごす時間が増えて、赤ちゃんを抱っこしながら過ごすことも増えたと思います。
スリングはお家の中でささっと抱っこするのにとっても便利!
ぜひご活躍くださいねー!!
umiのいえ でもスリング、兵児帯の販売ご相談を承ります!
zoomでの個別相談も始まりましたのでぜひご相談くださいねー💕
ーーーーーーーーーーー
Umiのいえ YouTubeやってます✨
チャンネル登録&高評価👍お願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/YG3KzsMPBOI

みなさんと直接お会いできる日まで



Umiのいえはオンライン講座で
お話をお届けしています🤲

外出自粛でなかなか人と会って話ができないけど
オンラインで顔を見ながらお話ししませんか

秦さんオンライン講座の練習会では
秦さんの手さばきをみんなでみながら
気軽に質問したり楽しく過ごしました♫

4/19「秦さんと台所でおしゃべり」〜ぬか床作ろう〜は大好評のため5名のところ10名様へ変更しました✨

ご参加お待ちしております💕


今週のオンライン講座です💻
日々の息抜きをしに、学びに、いらしてくださいね


🍀🍀オンライン講座スケジュール日々更新中🍀🍀
🔆相談ごとはお気軽に✉️umi@uminoie.orgまで。

オンライン講座:https://shop.uminoie.org/categories/2254559
🔷4/13 助産師ノジリさんのおっぱい教室~日々の授乳から断乳・卒乳・働きながらの母乳育児まで🤱

🔷4/14 棒田さんの子育て講座「絵本を暮らしに活かすコツ」📖

🔷4/15 さとう亜衣の子育てお茶会「日々ハチャメチャ!きょうだい育ての天国と地獄☆」👦👧👦

🔷4/16はなはなサロン&小学生母のもんだい集 オンラインお茶会

🔷4/17 棒田さんの子育て講座「感受性&身体育て~小さい時にしておきたいこと」👦👧

🔷4/17 うた部ZOOMクラス(歌って動いてリフレッシュ!)

🔷4/17・18 マタニティのお話会 お産を迎える気持ちを助産師さんとひもとく時間

🔷4/18 第1回「いのちに関わる専門職がつながる集い」

🔷4/19「秦さんと台所でおしゃべり」〜ぬか床作ろう〜🥒