調味料講座開催しました!


焼肉のタレもお家で作れちゃうんです!🥓
作り立てのタレは香り高いので
野菜をシンプルにフライパンで焼いたものにかけるだけで
おかずとして大幅グレードアップ!!!⤴️✨
ご飯がもりもり進んでしまいます〜😋🍚
🥕感想をいただきました🥕
●Umiのいえでは何度か講座を受けさせていただいていますが、料理講座は初参加でした。
ずっと参加したかったので嬉しかったです。
調味料は買わずに作れ、とても美味しくなるんだとびっくりしました!
離乳食教室も絶対参加したいです!
●手作りでめんつゆなど美味しく作れてとても感激しました。早速、のりの佃煮を作ろうと思います。本当に美味しくてご飯がますます進みそうです😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⭐️次回の秦さんの調理実習⭐️
🍳7/19(日)「ご飯の仕度が楽になる・冷凍庫貯金」①
お仕事に、子育てに毎日忙しいですよね…
今回のテーマはアレンジしやすい冷凍
ご飯の支度が楽になるコツを聞いてみませんか?☺️
https://coubic.com/uminoie/262286
🆕8/5(水)秦さんと台所でおしゃべり
〜きゅうりの多様性を楽しむ〜<オンライン講座>
🥒🥒きゅうって多様性があるの!?😲🥒🥒
和え物、漬物くらいかと思っていました…
ぜひ気になる方は気軽にご参加くださいね⭐️
おしゃべりしながら楽しく開催します😄
https://gsfr3.app.goo.gl/GtPevZ

かめおかゆみこさんの聴くを磨く体験講座、Umiのいえで開催致します!

たくさんのオンラインを重ねましたが、
いよいよ7/16(木)10:00~12:30
かめおかゆみこさんの聴くを磨く体験講座、Umiのいえで開催致します!
ネットでできることもありますが、
空気を感じ肌で感じる「聴く」世界。
身体が固くなっていると、相手の言葉は入ってきません。
体調が悪くても、相手の話は聴けないのです。
頑なだと受け入れられないことも、
緩んでいるとやわらかく返すことができます。
聴けない自分にダメ出しをする前に、どうしたら心地よくいられるかを試してみませんか?
「聴く」ことは身体からのアプローチが早いんです。
緩んで許す。
誰かの事も、自分の事も、です。
チェックインおまちしております!
https://coubic.com/uminoie/224001
スタッフ水嶋舞子

抱っこクラス追加開催決定!!


ご好評いただいております
🧡個別 抱っこおんぶクラス🧡
https://coubic.com/uminoie/885940
7月は満席御礼につき追加開催が決定しました‼️
マンツーマンで1時間
Umiのいえベビーウェアリングコンシェルジュが
抱っこやおんぶ
抱っこ紐の疑問など
ご要望に柔軟に対応いたします✨
親子で心地よい抱っこしてみませんか?
こちらは個別対応クラスとさせていただきます。
🟠7月20日(月)
 10:00〜11:00
11:30〜12:30
🟠7月29日(水)
10:00〜11:00
11:30〜12:30
🔽詳細、ご予約はこちら🔽
https://coubic.com/uminoie/885940
—————
💚はじめての抱っこおんぶクラス💚
https://coubic.com/uminoie/342333
🟢7月18日(土)
 10:30〜12:30
🌟こちらはまだ残席がございます🌟
①赤ちゃんの身体のお話し
②素手の抱っこやおんぶの練習
③お持ちの抱っこ紐の調整
④様々な抱っこ紐の選び方・体験
少人数グループでのクラスです。
基本的なお話しから
最後は抱っこ紐の体験をしていただけます。
🔽詳細、ご予約はこちら🔽
https://coubic.com/uminoie/342333
質問、ご相談は
✉️ umi@uminoie.org✉️
ご来場、ご参加お待ちしております😊

おすすめ。篠先生講座

子どもも大人もいろいろ。
外で走り回るのが好きな子と、
お庭のすみっこでアリの行列をじっと見ているのが好きな子と、
つぎつぎ展開していく子と、
じっくり一つにこだわる子と、みんないろいろ。
親や先生の生き方や考え方を押し付けたら、その子がその子らしくいられませんね。
だから、人の「それぞれ」を知らないと、成長を助けられないし、安心自信も育めない。
なので、「気質」について学んでおきましょうか。
7月は明後日Umiのいえで
8月はオンラインで講座があります。 
**************
あなたがいくらリンゴが好きでも
トマトをりんごに変える事はできません。
トマトはトマト、りんごはりんご。
世の中には変えることができることと
変えることができないことがあるのです
大切な事は自分の好みに合わせて
相手を変えることではなく
「らしさ」を育ててあげること
トマトはトマトらしく
りんごはりんごらしく
それがわかるだけでみんな幸せになります。
『こども発見』篠先生著 より 
*************
7/16(木)Umiのいえで 久しぶりに篠秀夫先生に会える!! 
「子どもの気質と子育てのお話~役割の違いが世界を支えている」
https://coubic.com/uminoie/185912
7/30(木)オンライン「 室内遊びは臨機応変~家庭でできる親子遊び」
https://shop.uminoie.org/items/28415112
8/27(木)ンライン「こどもの気質と子育て・篠先生お話会」
https://shop.uminoie.org/items/29014683

棒田さんの子育て講座「感受性&身体育て 小さいうちにしておきたいこと」ZOOM講座 開催しました!!


「喜怒哀楽」ってどれも大事
怒が抜けたら
「喜哀楽」
なんかおかしいよね〜?
親が怒ってる姿を見せなかったら
子どもたちはどこで学ぶのかな?🤔
棒田さんのお話に考えさせられる
子どもに怒っちゃいけないとずっと思っていた
褒めてのばせってネットやテレビで見かけるし📺
3歳くらいまで怒ることなんてないよねー
とママ友に言われたこともあった
え!めちゃくちゃ怒ってた💦
あ、私ダメなママなのかな😢
なんて自信をなくしたりしていた
でも、どんな子供に育って欲しいか考えたら
私の感情を見せていくことも大事なんだ
子育てにちょっとつまづいたら
また棒田さんの話を聞いて背中を押されたいな
スタッフあみ
—————————–
🌻次回の棒田さん講座お知らせ🌻
7/29(水)「発達にあったおもちゃ選びと遊ばせ方」講座
https://coubic.com/uminoie/371406
8/3(月)棒田さんの子育て講座「感受性&身体育て 小さいうちにしておきたいこと」ZOOM講座
https://gsfr3.app.goo.gl/QCpLeS
8/6(木)10:30〜12:30
棒田さん 復職するママへのお話会
https://coubic.com/uminoie/196781
8/6(木)13:30〜
ちくちくお茶会 「愛をつなぐ背守り刺しゅう」
https://coubic.com/uminoie/197401

大好評のガンダーリ松本先生の「ことだま講座」がzoomにて開催です!

7/17金曜日 10:30〜12:00
大好評のガンダーリ松本先生の「ことだま講座」がzoomにて開催です。
全国、いや世界中どこにいらしてもネット回線があれば受講していただけます。
自分の氏名には「使命」があるそうです!!
ピンときたみなさん、どうぞご参加くださいませ。
ガンダーリ先生の優しいお声を聞くだけでも癒されますよー!!
お申込みは下記のサイトよりお願いいたします
⬇️⬇️
https://shop.uminoie.org/items/27422252

7/17(金)食育特別講座「夏野菜とお豆の重ね煮カレーの会」お席あります!


夏といったらカレー。発汗作用のある香辛料が、体の中の熱を汗をかいて下げてくれます。しかし、市販のカレールーには、牛脂や添加物が入っており、小さいお子さんや授乳中の方には特に気をつけて頂きたいものです。油を使わず小麦粉を炒って作るカレールーをぜひ体験しにいらしてください。他にも夏野菜たっぷりのメニューになっております。
重ね煮で作る夏料理を味わいにきてくださいね。
お子様連れOKです。
詳細・お申し込みはこちら↓
https://coubic.com/uminoie/139185

2020年8月スケジュール


★感染予防のため、ご予約の前に、必ず以下のリンクをご覧ください。
「サロンご来場の皆様へのお願い」
★今後の情勢により、講座の中止・オンライン講座への変更の可能性があります。
その場合、お申込みの方にはご連絡させていただきますので、メールの確認をお願いします。
★外部主催の講座に関しては、リンク先の主催にお問合せください。
★講座の前後に ヘナトリートメントやお手当て承ります。
★お申込み時のアドレスは、hotmail以外でお願いします。 hotmailはこちらからのメールが届きません。


続きを読む

7/9 Umiのいえメルマガ


〜迷惑かけた分、助ける〜
Umiのいえには毎週木曜日に
農業高校の生徒さんがひとり
実習で来ています。
コロナでしばらくお休みだったのですが、
今回はZOOM講座に参加してもらいました☘
「つい先回りして子どもの行動に
あれこれ口を出してしまう」
というお母さんのお悩みに対して
子どもと大人の中間点にいる彼女の言葉。
「親からあれこれ言われたことがない」
「もしそれで忘れ物したとしても
周りに借りたりして何とかできる
迷惑かけた分、周りを助けるから」
‼️(全員の目から鱗が落ちる音)
迷惑をかけるけど
その分こっちも助けるね。
そのために周囲に目を配り
かかわりを持つ。
それが自立した人だ。
つながる力をもつ人だ。
ギチギチに縛らずに
ちょっと迷惑をかけてしまうことを
自分にも子どもにも許していくのは
結果的に子どもが
みんなが
社会が
楽になるかも。
やっぱり人が集うと面白い。
語り合いには宝物がいっぱいです🌟
Umiのいえは、安心安全に
じっくり語る場を提供します🤲
丁寧に話す、聴く。
その重なりの向こうに
宝物が見つかる。
会いましょう。
話しましょう。
🌈来 週 の U m i の い え🌈
【zoom開催】
7/11(土)「女性のカラダ キホンのキ~
婦人科に行く前に知って欲しいこと」
産婦人科医丹家歩先生の解説(with猫)
(3)更年期時期の変化、過ごし方について
https://shop.uminoie.org/items/27434622
7/13(月)朝のしゃべり場@お手当て講座
【無料】朝のひととき、自分の心と身体に
フォーカスする時間を持ちませんか?
https://coubic.com/uminoie/687601
7/13(月)家族でできる表現あそびネタ体験会
どんなときでも、楽しめる。
心によろこびを育てるトレーニングです。
ある意味、災害対策でもあるよ!
https://shop.uminoie.org/items/27799867
7/17(金)ことだま講座
ガンダーリ松本先生の大好評講座!
氏名には、その人の使命が現れている。
それを解き明かすと、自分を知り、
相手を知ることができます。
https://shop.uminoie.org/items/27422252
☘サ ロ ン 開 催☘
少人数で、換気しつつ開催しています。
広い畳で、子どもたちがのびのび遊んでいて、
サロンがあってよかった~
とのお声いただいてます。
ご予約の上、ぜひいらしてください。
7/12(日) ヘナ・セルフメンテナンスの会
マンツーマンでじっくり塗りましょう。
白髪染め、つやつやの髪になる!
心身のデトックスにもなります。
https://coubic.com/uminoie/942404
7/13(月)個別指導・抱っこおんぶクラス
あなたと赤ちゃんに「一番楽な居心地」
一緒に探しますよ!夫婦参加歓迎!
https://coubic.com/uminoie/885940
7/13(月)家庭でできるお手当て講座その1
痛み、情緒不安定、不調のケアに。
「座学+足、お腹のお手当て」をお伝えします。
https://coubic.com/uminoie/165190
7/14(火)ホメオパシーでホームケア講座
実際に使ってみたい!もっと知りたい!
という方達にオススメ(外部主催)
https://ameblo.jp/stillpoint/entry-12590067048.html
7/15(水) おっぱい教室
日々の授乳から断乳・卒乳・働きながらの
母乳育児まで。助産師のじりさんが
ばっちり答えてくれますよ~!!
https://coubic.com/uminoie/122590
7/16(木)「聴くを磨く」体験講座
かめおかゆみこさんのワークは
聴くためのスキルではなくて、
聴けるカラダとココロを作っていく。
https://coubic.com/uminoie/224001
7/16(木) 篠秀夫先生のお話会
「シュタイナーの気質のお話~
役割の違いが世界を支えている」
お互い安心できるコミュニケーション
につながりますよ。
https://coubic.com/uminoie/185912
7/17(金)食育特別講座「夏野菜レシピ
とお豆の手作りカレーの会」
一歳児から食べられる養生カレーです。
家族みんな同じご飯を食べられると
お子さんも嬉しいですね!
https://coubic.com/uminoie/139185
7/17(金)えみの手縫いのお部屋
~自分の手で何かを創ること~
上手下手より、世界でただひとつ。
「ママが作ってくれた」は何よりの
宝物になります。やってみませんか。
https://coubic.com/uminoie/438135
🌿齋藤整骨院主催🌿
7/11(土)、7/14(火)
和のお手当てDAY(齋藤整骨院主催)
ぐったりクタクタさんは、ぜひこちらへ。
熟練セラピストによる贅沢な癒しタイム。
赤ちゃんの泣きが強いなどご相談くださいね。
https://coubic.com/saito-seikotsuin/497620
上記以外の日時でのご予約も随時可能です。
おつらい方は我慢せず
すぐにご連絡ください。
子連れでの施術承ります👍
▶️umi@uminoie.org
💠和のお手当て会主催💠
7/16(木) 剣術・古武術で体感講座
激しい動きはありません。女性多数ですよ
「剣の道」を身体で感じてみませんか?
https://coubic.com/wanooteate/166709
7/17(金) 身体感覚講座
~ロングバージョン~
東洋の身体観に基づき、体を観る。
季節に応じたワークで心身を整えます。
https://coubic.com/wanooteate/399777
🌺 Flownaturally主催 🌺
子どもも大人も動いて身も心もスッキリ♪
7/11(土)子どもたちの可能性を切り拓く
キッズトライバルダンス Zinniaジニア
https://coubic.com/flownaturally/281506
7/11(土)しなやかに舞い、情熱的に楽しむ
トライバルベリーダンス Lilasリラ
https://coubic.com/flownaturally/324176
7/13(月)子連れOKベリーダンスクラス
動いて踊ってハッピーベリー
https://coubic.com/flownaturally/347120
▶️7月スケジュール全体はこちらから
http://uminoie.org/202007schedule/
————————-
‼️今週のオススメ‼️
除菌・抗菌・消臭・防カビに
「海へ…BeforeAfter剤【スプレータイプ】」
https://shop.uminoie.org/items/31415133
ビフォーアフターのすごいところは
常在菌との共生を考えた
濃度になっているところ✨
なんでもかんでも殺菌❗️
ではなくて…
ギリギリ常在菌は残す絶妙バランスで開発。
中性で肌にも安心😊
布製品の匂いを取りたいときがある。
でも、、、
◎ァブリーズは使いたくないなぁ
そんなニーズにバッチリはまるのが
このスプレータイプです‼️
👕お洗濯つけ置きには原液タイプを👕
https://shop.uminoie.org/items/30120984