秋の手縫いの会のお知らせ 【えみの手縫いのお部屋  ~自分の手で何かを創ること~】


Umiのいえでのんびり
手作りしてみませんか?
家ではなかなかエンジンかからない人
ぜひどうぞ☺️
お茶しながら
それぞれのペースで手作業しましょう🌼
簡単なマスクや雑巾づくりから
本格的な服作りまで
それぞれやりたいことをやれるよう
講師がサポートします。
▶️自分ですいすいコース
 つくろいたかったものをご持参ください。
 小さい子がいてもなんとなかる! 
 【参加費】場所代として 550円(税込)
▶️ちょっと習いたいコース
 服の簡単リメイク
 裾上げなどの修繕 
 子どもの幼稚園グッズつくりなど
 【参加費】1100円(税込)
 ※材料は自分で持ち込み
▶️基礎から習いたいコース
 糸、針、布の扱いから教えます。
 ためしに巾着袋か
 マスクをつくってみましょう。
 材料はこちらで用意しておきます
 【参加費】材料費込 2750円(税込)
▶️がっつりお稽古コース
 裁断からお教えします。
 ワンピース、スーツ、浴衣、
 甚平づくり、着物リメイクなど 
 【参加費】初回6600円(税込)
      2回目以降550円  
 ※型紙を作成希望の方は
 プラス500円〜(ご相談ください)
【えみの手縫いのお部屋 
 ~自分の手で何かを創ること~】
全て10:30〜12:30
 10/15(木)
 10/27(火)
 11/16(月)
 11/25(水) この日のみ午後もあります✨
申込はこちらから
▶️ https://coubic.com/uminoie/438135

10/21(水)助産師のじりさんのおっぱい教室開催します


涼しくなってきましたね。
今日もせっせと授乳をしているみなさん、お元気ですか?
家にいると、
暇になると、
すぐ「ぱい、ぱい」
って寄ってくるお子さんをお持ちの方、
多いのではないでしょうか。
Umiのいえなら人目を気にせずに
いつでもどこでも授乳するのが普通の光景。
なんだ、みんなもこんなにおっぱい吸ってるんだ。
なにかしながら片手間に授乳してるんだ。
家事も仕事もはかどらず、
授乳に時間費やしてるんだ。
家で子どもと2人きりでいると、
こんな充実してない時間を過ごしていていいのかな、なんて思う時がある。
みんなで授乳しながらおっぱいの悩み解消しませんか?
おっぱいだけでなく、育児全般や保育園、2人目妊娠についてなど、なんでも相談できます。
お申し込みはコチラ↓
https://coubic.com/uminoie/122590

ノロノット500㎖ 10本入荷しました!


お待たせしました!
品切れをしていたノロノットですが、umiのいえ にも入荷いたしました🤗
ノロノットはバイオトロール社より供給を受けた強力で、持続力があり、環境に優しく、安全で安心な次世代除菌・抗菌技術バイオトロールを使用したまったく新しいタイプの除菌・抗菌剤です!
お買い求めはこちら
➡️ https://shop.uminoie.org/items/34650393
特に医療や介護、保育など集団での感染予防や、おトイレなどのしっかりとした除菌、抗菌にオススメです😁
日常使いとしては、同じ効果の
👑暮らしのビフォーアフタースプレー👑 
がオススメ!
一回の噴霧量が少なくて綺麗に噴射されるため、乾きが早く、お出かけ前後のケアに効果的!
日常的にプシュ!とするにも経済的ですよー💕
無香と微香マリンノートの香りの違いもお楽しみください🏝
お買い求めはこちら
➡️ https://shop.uminoie.org/items/31415133

毎年恒例、MoonCalendar 入荷予定!!

こんばんは〜🌿
今週は太陽が見えるのが
明日までになりそうな予感ですね💦
さてさて、来年のカレンダーの準備
そろそろ進んでいる方もいらっしゃるかな?
毎年恒例、MoonCalendarを注文します🌕
月の満ち欠けをデザインした
とてもスタイリッシュなカレンダー
書き込み欄はないので
インテリアとして
お部屋のアクセントにいかがですか?😊
・年末までにUmiのいえに取りに来られる方
・スタッフとの受け渡しが可能な方
上記の条件で購入希望の方は
コメントに希望個数をご記入ください✏️
Umiのいえが遠方の方は
送料等の関係上ご自身での注文をお願いします🙏
一先ず2週間ほどで締め切りにしますので
よろしくお願いいたします😊

 

ノマド MoonCalendarさんのFacebookより〜

10/1ですね。
仲秋の名月ですね。
めくって下さい。
おさし替え下さい。
今年も、これから、
発送作業を始めさせて頂きます。
無事、
皆さまのお手元にお届け出来ますように。
https://nomade-mooncalendar.stores.jp
#ムーンカレンダー
#mooncalendar
#AOKIWORKS
どうかよろしくお願いします。
ーーー
今年は、なぜか、
額と合わせてのご注文が多いかなと感じております。
同梱・同送させて頂きます。
いかようにも、ご相談ください。
そして、
額のご用命は、
https://www.ne-ki.net/moon-calendar額/
ぜひ、NeKiさんへ。
MOON CALENDARのことは、
全て、把握して下さっています。
昨年までわたくしは、
送料のこともありますし
「額は市販でも大丈夫ですよ」
とお伝えしてまいりました。
けれども、
何人もの方が、
ご用意なさった額が壊れたわけではなくても、
「やっぱりNeKiさんで買い直したい」と。
「だんだんカレンダーが大事になってきて、やっぱりNeKiさんの額にしたいなぁ、って、思っちゃって」と。
はらりと掛けたカレンダーも、
額に納まったカレンダーも、
私はどちらも大好きです。
お好みに合わせてお選びください。
お問い合わせやご相談は、
いつでもお気軽に。 
AOKIWORKS
青木京

【NEW】”アトピっ子シェア会”を開催します!!

こんにちはスタッフあかねです。
この度10月から
🍁アトピっ子シェア会🍁
https://coubic.com/uminoie/758661…
を開催することになりました🍀
0歳の時に
【アトピー性皮膚炎】
と診断された息子はこの秋5歳
今では肌トラブルもなく
元気に過ごしております。
アトピー経験談を元に
同じ心境のお母さんたちが気持ちをほぐして
安心してほしいなと思い
温めてきた想いを形にしました。
右も左も分からない子育てに
いきなり乳児湿疹がやってきた。
顔も身体も赤く腫れ上がってしまった息子。
「アトピー性皮膚炎ですね」と
母子手帳に烙印を押された、、、
(と、当時は思っていました)
あの頃は常に不安を抱えていました。
息子のアトピーが教えてくれたこと
繋いでくれたご縁
この経験がなければ見えなかった景色や想い🍀
経験談をシェアしながら
みなさんで語り合っていきたいと思います。
先輩お母さんの応援参加も嬉しいです✨
【日程】
10/27(火) 10:30~12:30
11/30(月) 10:30~12:30
【参加費】 1,100円(税込)
ご予約はこちら
▶️ https://coubic.com/uminoie/758661
ぜひご参加くださいね。
お待ちしております😊
🧡シェア大歓迎🧡
よろしくお願いします!
スタッフあかね

いよいよ今月、Umiのいえつうしんvol.12 発刊されます!

10月に入りましたね!
いよいよ今月、Umiのいえつうしんvol.12
発刊されます!
そんな12号にご寄稿頂いたのは、
「ゲスママ」著者、神田つばきさん。
ゲスママは、プロローグからぐっと惹きつけられる本です。
性の奥にある、人としての深淵。
性の繋がりは、何を模倣し、何を求めているのか。
幼少期につながる、愛の物語。
人は生命を、人生をかけて、それぞれのその物語を生きていく。
とても大切な宝物を手にするため。
問いの答えを手にするため。
さぁ!
その神田つばきさんが通信にどんな文章を寄せて下さったのか!
楽しみすぎますー!
Umiのいえつうしんご予約、お求めはこちら
https://shop.uminoie.org/categories/134403

10/5(月) Umiのいえ着物部、開催いたしました~~!!


今回は長身のお二人のご参加でした。
今回も、講師の川合さんがお持ちくださったお着物、帯がとってもかわいらしくて、「眼福」でございました。
長身のお二人にとってもお似合いです!!「映え」まくりですね。
日々の生活の中では味わえない、ちょっとした贅沢な気分が味わえるのが「着物部」です。
みなさまも、ちょっとした「非日常」を味わいにいらしてくださいね。
次回の開催は
11月9日(月)10:30-12:30
お申込みは下記サイトよりお願いいたします!
↓↓
https://coubic.com/uminoie/234355

Umiのいえ スケジュールはこちら

★10月スケジュール
http://uminoie.org/202010schedule/


💻オンライン講座一覧はこちら🔽
https://shop.uminoie.org/categories/2254559


📖季刊誌『Umiのいえつうしん』
人を知る、自分を知る、親子を知る、お話満載
https://shop.uminoie.org/categories/134403


🌍地球を汚さない、肌にやさしい洗濯とおそうじをはじめる
https://shop.uminoie.org/categories/134400


🤱抱っこ&おんぶ講座一覧はこちら(動画あり)
http://uminoie.org/babywearing/


🟥YouTube Umiのいえチャンネル 
https://www.youtube.com/channel/UCAhZDXcA-03_OU5qyUW6m0w