11月に”アートの対話型鑑賞講座”開催します

芸術の秋!!
おウチにいながら楽しみませんか??

神田裕美さんのFacebookより〜

いろいろなことが、さまざまに動き出しています
アートの対話型鑑賞講座@Umiのいえ
11月にも開催します。
MoMA発祥の対話型鑑賞の手法より、
VTSという方法をベースに、
アートをじっくり見て、対話する時間です。
(自分とも、アートとも、参加者の皆様とも)
“自分のことをそのまま表現する”
というのが意外と難しく、
周りの誰かの目とか、評価とか、
こんなこと言ってもいいのかと躊躇したり、
上手に話せないといけない、
準備が完璧になってから伝えてみよう、
なんて思ってみたり。
アートの力を借りて、そのハードルを下げて、
自分のことをまっすぐに表現してみる練習です。
自分を表現して、
好きなこと、心から望んでいることと、
自分を繋げてあげる。
目の前の世界も、
好きなほうを自然と選んで、
望んでいる方向に進めるように
整えていく感性を身につける講座です。
11月17日(火)10:30〜12:00
お申し込みは、NPO法人 Umiのいえ オンラインショップよりどうぞ
https://shop.uminoie.org/items/32167240
※写真は、Umiのいえにある好きな箱

10月の抱っこクラス情報


朝晩はだいぶ冷えてきましたね❄️
抱っこやおんぶがここちよい季節がやってきます
どんな抱っこ紐でぬくぬく過ごしますか?☺️
Umiのいえでは様々な種類の抱っこ紐をご用意してお待ちしております✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶️個別抱っこクラス
抱っこおんぶについてプライベートでじっくりご相談してみませんか?☺️
10月12日(月)10:00~/11:30~ (終日ベビーラップ不可、体験程度であれば対応可)
10月18日(日)10:00~/11:30~ (終日ベビーラップ不可、体験程度であれば対応可)
10月19日(月)10:00~/11:30~ (終日ベビーラップ不可、体験程度であれば対応可)
10月15日(日)10:00~/11:30~ (終日ベビーラップ不可、体験程度であれば対応可)
10月28日(水)10:00~/11:30~
https://coubic.com/uminoie/885940
▶️ここちよい おんぶクラス
ぴったり高い位置に背負うおんぶの心地よさを体感して、
より快適に使えるように練習していくクラスです
10月15日(木)10:30〜12:30
https://coubic.com/uminoie/351507
※お首の座ったお子さん、4ヶ月以降のお子さんからご参加いただけます
.
▶️ベビーラップ体験・初級クラス
大きな一枚布でのだっことおんぶを練習します
2020年10月8日(木)10:30~12:30
https://coubic.com/uminoie/240080
▶️ベビーラップ中級クラス
ベビーラップもっと深めたい方へ
※体験初級クラスを受けた方が対象です
10月30日(金)10:30〜12:00 ショートラップ編
https://coubic.com/uminoie/904913
▶️ふんわりすくすく赤ちゃん講座~赤ちゃんを育てる毎日に役立ついろいろなことのお話~
毎日の子育てに笑顔が増えるように、安心して待つことができるように
少しの知恵と工夫とコツをお伝えいたします。
※こちらは赤ちゃんについてのお話がメインです最後に抱っこの体験会を行います
2020年10月24日(土)10:30−12:30
https://coubic.com/uminoie/297174
🌷日程が合わない方
1対1での練習をご希望の方へ🌷
個別・出張抱っこおんぶクラスもございます。
詳しくはメールにてご相談ください。
お問い合わせはこちら▶️ umi@uminoie.org
ご予約はURL
もしくはプロフィールトップURLから
スケジュールへアクセスお願いします。

カラダオーケストラ またいつの日か、できたらいいな。

ふれる、くっついて遊ぶ、ごろごろする、大きな声を出す、声を合わせる、はねる、笑う。
そんなプログラムをUmiのいえてもやってました。


楽しく無になっていく。
声を出していく瞑想のような、
ぽっかぽかで汗かいて、
ココロもコートを脱いじゃう感じ。


カラダオーケストラ
またいつの日か、できたらいいな。
https://youtu.be/CzaxS2Z96pQ

10/2 ガンでがんばっている方のお話会開催いたしました!!


がんばるんばの会zoomにて
開催いたしました!!
今回は東北地方の方が初参加!してくださり、オンラインならではのお話会となりました。
今後、放射線治療をひかえているとの事だったので、経験者の方[わたし自身も]が実際こうだった、あゝだった、と体験をシェアしました。
この会をやっていると、参加しているみなさんがいつもとてもステキな笑顔で参加してくださるので、主催者として本当に幸せを感じます。
もちろんそれぞれ悩んだり落ち込んだりはあるのは百も承知なのですけどね。
最後はまた笑顔で会いましょう!!とお開きになりました。


さて
10/16金曜には
「子育て真っ最中にガン宣告。治療は?お金は?」聞こう!実体験~ママファイナンシャルプランナーのお役立ちマネー講座~
をzoomにて開催します!!
こちらはどなたでも参加していただけますので、自分のために、家族のために。。。一度聞いていただきたい内容です!!
よろしくお願いいたします🤲
https://shop.uminoie.org/items/32649014
Umiのいえスタッフ
いだまさみ

10月のなごみ場スケジュール


今月もなごみ場開催いたしまーす💕
https://coubic.com/uminoie/864933
10月5日 (月)10時30分〜
10月6日 (火)10時30分〜
10月20日(火)10時30分〜
10月30日(金)12時〜
街を歩くと金木犀がふわっと香る季節になりましたね!!
初めての方も✨お久しぶりの方も✨お気軽にUmiのいえに遊びに来て下さい🌈
🍁お待ちしております

われらが、「しずりん」ことおおたか静流さんがご出演されますよ~~!

 

〜おおたか静流さんのFacebookより〜

10月4日/日曜美術館は「田島征三特集」です。
是非ご覧ください。
私は絵本の朗読で声の出演します。
Seizo Tashima will be featured at the Sunday Art Museum on October 4,2020.
My voice will appear in the reading his picture books. Don’t miss it.

10/4 NHK日曜美術館

「田島征三 いのちのグリグリを描く」

https://www.nhk.jp/p/nichibi/ts/3PGYQN55NP/episode/te/D32357ZN38/?fbclid=IwAR16BvXla4Wv73D8dDatslkeyt9LdsTWaFzBwGQAA2NdeZCSjEP9tqGT6uA

New! 茅ヶ崎がんこサロンでもお手当てDAYがはじまります!

夏の疲れがでる頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
寝付きの悪さや、疲れのとれなさ。
気づきにくい身体の不調など、整えるよいシーズンですね。
知らず知らず自ら抱えて、背負いがちな皆さま。
委ねて、緩んで、寄り添いの手で身体の声を感じてみませんか。
お子さまの声にならない身体の訴えや癖。
アンバランスさも緩むことで、スムーズになることも。
妊婦さんから赤ちゃん、大人も受けられる施術です。
齋藤整骨院共催、和のお手当てDAYが、月に四回、概ね週一回開催されます!
平日二回、土曜日にも二回。
複数のセラピストが、皆様にゆっくりお手当てを受けて頂けるようお待ちしております🍀
New!
茅ヶ崎がんこサロンでもお手当てDAYがはじまります!
10月、11月、12月限定、スタートキャンペーン、
15分1500円からご予約頂けます

[齋藤整骨院より]

和のお手当てDAYのご案内(10~12月)
朝晩と冷える感覚もでてきましたね、皆様いかがお過ごしでしょうか。
「和のお手当てDAY」の10月以降の日程が決まりましたので、お知らせいたします。
★横浜でのお手当てDAYが毎月平日二回、土曜日二回、の月四回開催に変わります!
★お手当てDAYを茅ヶ崎でも開催致します!横浜では日程の合わない方、お近くの方、是非お立ち寄りください。
3ヶ月限定、オープン企画15分1500円から受けて頂けます。
ご予定が合いましたら、ゆっくりお休みにいらしてください。
2020年
【横浜】
10月8日(木)、10月17日(土)、10月26日(月)、10月31日(土)
11月7日(土)、11月12(木)、11月20日(金)、11月28日(土)
12月3日(木)、12月12日(土)、12月19日(土)、12月25日(金)
各日受付時間:10:30~ / 11:30~ / 12:30~
【茅ヶ崎】
10月9日(金)
11月16日(月)
12月7日(月)
各日受付時間:10:30~ / 12:00~ / 13:30~/15:00~
お申込み:https://coubic.com/saito-seikotsuin/497620
どうぞよろしくお願いいたします。

10/1夜は三宅はつえさんの講座 『助産師の出張開業、キホンのキ~手続きと法・歴史・職能団体についてのお話』の講座でした

[女性の体と人生に寄り添うのが助産師]
途切れることなく音楽のように、
言葉が紡ぎ出される三宅先生の開業講座


10/1夜は三宅はつえさんの講座
『助産師の出張開業、キホンのキ~手続きと法・歴史・職能団体についてのお話』の講座でした


魔女とそろばん
夢と現実
そのバランスが絶妙すぎる
その根っこにはいつも
”女性の体と人生に寄り添うのが助産師”
という哲学が流れているように感じます



参加された助産師さんのご感想です =======
本日は貴重なこうざをありがとうございました。
開業するにあたって、どこの門を叩けば良いのかと悩んでいましたが、
先生の話をお聞きし、まずは自分の住んでいる地域の助産師さんにご挨拶に行くのが最初だと分かり、スッキリしました。また、開業するにあたって手続きや法律の具体的な部分をお聞きし、何を押えておくべきなのかも明らかになりました。本当にありがとうございました。
そして、助産師の歴史についての熱いお話もお聞きできて、助産師のアイデンティティについいて、助産師とはなんたるかについて、自分に問う時間にもなりました。
夫に、助産師は看護師とどう違うのか、助産師だけではなにか起こったとき不安だから、医師のる病院で次は産んでほしいと言われた時、自分の職業を否定されたように感じ、もっと助産師は知識や力をつけないといけないんだなと感じました。
病院でお産が一般的な今の流れの中で、地域に帰ってから困る母親が本当に増えていると思います。そうした母親たちを減らす為にも、助産師として開業し力をつけていきたいと、今日の講義を通してより強く思いました。


ありがとうございました。
開業することに、それだけのことが出来るのか自信がなかったのですが、
お母さんたちを守る為にも自分のやってること、想いにプライドを持って
自分がやらなきゃいけないという気持ちになりました。
法律等々分からない事も多く、とても勉強になりました。
=======
三宅先生の魅力は
”それがないなら自分が動こう!”
をそのまま生きていらっしゃるということ
これは開業講座であり、同時に自分が動く・創り出す、の背中を押される講座です
2020年11月1日(日)15:00~16:30
三宅先生の同じ開業講座があります
こちらはまだ受付中です
お知り合いにぜひご紹介ください
三宅はつえさんの講座
『助産師の出張開業、キホンのキ~手続きと法・歴史・職能団体についてのお話』
https://shop.uminoie.org/items/33094639
(Umiのうえ助産塾スタッフ 鈴木美香)

Umiのいえメルマガ 10/2 〜月を見上げて〜


中秋の名月でしたね
あなたのいるところから、お月様は
見えましたか?
心が塞いでくるときは、
なるべくたくさん歩きましょ。
歩くと、心が落ち着いてきます。
🎑メルマガcontents🎑
・来週のUmiのいえ
・サロン開催講座
・オンライン講座
・齋藤整骨院・和のお手当て会より
 疲れた人へ整体・セラピー
・今週のオススメ!
🌈来 週 の U m i の い え🌈
🌟サロン開催🌟
▶️10/4(日)2020スローな子育てお茶会
<病気・しょうがい・個性とともに>
年に一度のこの季節、
病気や特別な個性をお持ちのお子さんご家族の
ための江連麻紀の家族撮影会〜です!
素晴らしい写真が出来上がってきますよ!
https://coubic.com/uminoie/374854
▶️10/5(月)、6(火) なごみ場
ワンコインでUmiのいえで自由にのんびりの日
ちょっと一息 遊びにきてね
https://coubic.com/uminoie/864933
▶️10/5(月) Umi着物部
子連れ・初心者大歓迎です。
和の文化に気軽に親しみましょう。
着物は体幹も鍛えられるんですよー!
https://coubic.com/uminoie/234355
▶️10/7(水)陰陽調和料理法による食育連続講座
重ね煮を知っていますか?
素材のうまみを引き出しあい、
野菜がたっぷり美味しく食べられます。
そして時短!働くママの強い味方。
https://coubic.com/uminoie/112564
▶️10/9(金)和み(なごみ)のヨーガ
和みのヨーガは自分自身を大切にする時間です。
心も身体も、自分でメンテナンスしていきましょう。 
https://coubic.com/uminoie/139212
🤱おんぶ・抱っこクラス🤱
来週はグループレッスンあります!
他の月齢のお子さんと交わる場所が
なかなかない昨今。いい刺激にもなりそう。
抱っこ紐だけじゃなく、子育てのお悩みも
いろいろ相談してみてくださいね。
▶️10/5(月)はじめての抱っこ・おんぶクラス
https://coubic.com/uminoie/342333
▶️10/8(木)ベビーラップ体験・初級クラス
https://coubic.com/uminoie/240080
🌼抱っこひもの洗い方動画もあります🌼
https://www.youtube.com/watch?v=-qLUOJtA478
🍎ZOOM開催🍎
自宅から、講座ご参加お待ちしています☺️
▶️10/5(月)棒田さんの子育て講座
「感受性&身体育て 小さいうちにしておきたいこと」
子どもの心と身体は、毎日の関わり方で育つ。
つい忙しさに流されてしまう毎日だけど、
ほんの一瞬、ほんの一言、雲や花の美しさを
一緒に感じる。そんな心ひとつでいい。
https://shop.uminoie.org/items/32189808
▶️10/6(火)タッピングタッチでセルフケア
簡単で効果のあるセルフケアを
一緒にやってみませんか?
https://shop.uminoie.org/items/30661095
▶️10/7(水)こどもの気質と子育て・篠先生のお話会
気質が違うと、世界の見え方捉え方が違います。
気質を理解すると、お互い安心できる
コミュニケーションにつながりますね。
https://shop.uminoie.org/items/29014683
▶️10/9(金)帝王切開のお産の振り返り
予定の方も、緊急の方も。
「よかった」も「つらかった」も。
今思い出すのはどんなことですか。
ゆっくり向き合って、話してみませんか。
https://shop.uminoie.org/items/32167816
🌿ご相談はお気軽に🌿
Umiのいえにメールをくださいね❣️
一人で悩まず誰かに話すと
すっきり解決することもありますよ。
▶️よろず相談無料
(よこはま夢ファンド助成事業)
umi@uminoie.org
▶️がっつり相談
夫婦や親子の根深い悩み相談はこちら
https://coubic.com/uminoie/645464
🍁10月スケジュール全体はこちらから🍁
http://uminoie.org/202010schedule/
💠齋藤整骨院より💠
子連れもちろん歓迎です。
温熱治療は岩盤浴のように温めた石を使って
芯から温めます。
腰も体もすごく楽になりますよ~✨
ご希望日時お書き添えの上
下記までメールを。
▶️saito-seikotsuin@uminoie.org
🍋Umiのいえ講座セット割引あり🍋
午前は講座を受け、午後はセラピー!と
講座同日に施術を受けるなら500円割引です。
▶️http://saito-seikotsuin.uminoie.org/p/blog-page.html
🍀和のお手当て会🍀
心身を研ぎ澄ます。大人のみの講座です。
🌝今週のオススメ🌝
あっという間に年末が来てしまいそう。
がんこ本舗のおそうじグッズで
中掃除を徐々に始めておけば、
年末はラクラク✨
レンジ周りの油汚れには
▶️まきまきがんこクロス
▶️コレカラのフキン
がおすすめです。
天然ゴム加工が決め手!
使い方はYoutube
🐳Umiのいえチャンネル🐳にて
公開しています。
▶️https://www.youtube.com/watch?v=QGc6AqDr5yU
がんこ商品通販はこちらから
▶️https://shop.uminoie.org/categories/134400
🧡賛助会員募集中🧡
▶️http://www.uminoie.org/sanjo/