ブログ」カテゴリーアーカイブ

7/9・7/21に「聴くを磨く」講座、開催します。

子どもの声が聴けているかな? 
パートナーの声が聴けているかな? 
なにより、自分の内側の声、聴いているかな? 
 
「聴くを磨く」講座、毎回賑やかに開催しています。
特別講座「痛みからもらえるものとは」
オンラインで2回開催。とても深い会でした。
今度はリアルで開催します。
 
★痛みからもらえるものとは?~聴くを磨く特別講座~in Umiのいえ
7/21(水)10:00~12:30
 
★「聴くを磨く」体験講座 ~聴き方は生き方につながる~
7/9(金)10:00~12:30

Umiのいえ通販サイトで使える クーポン適用最終日です!

本日、Umiのいえ通販サイトで使える
クーポン適用最終日です!24日(木)23:59まで!
5%offになります〜!
 
篠先生の小冊子セットも在庫復活しています。
レニーラムのおんぶひも、ラスト1個!
「海へ…step」3kgパックなど
まとまったお買い物はこのチャンスに。
 
クーポンコード:
0618thx150

「写真家 江連 麻紀の撮影会」 6/26(土)に開催します

\\ ✨限定3組!✨//
今度の土曜日は撮影会です❗️
 
———————————-
「写真家 江連 麻紀の撮影会」
💠6/26(土)
———————————-
 
ご予約可能なお時間はこちら。
⬇️
▫️10:45〜11:15
▫️11:30〜12:00
▫️12:45〜13:15
ぴん!と来た方はぜひぜひこの機会に
ご参加ください。
お待ちしています✨
 
 
(スタッフ英子)

6月24日(木)「家族のためのマネー勉強会~病気とお金編~」 開催いたします。

10:30-12:00
 
胃がんサバイバーで、ママさんファイナンシャルプランナーの
永江寛美さんの「家族のためのマネー勉強会~病気とお金編~」
開催いたします。
 
大阪弁で明るくご自身のたいへんだった体験と、経験に基づいたお話をしてくださるのですが、百聞は一見に如かず!!とにかく一度聞いてほしい!!と思います。
ご参加者さんに合わせたオリジナルのライフプランのシュミレーションもしてくださいますよ!!
 
どうぞお気軽にご参加くださいませ。

自分のプロジェクトをカタチにする入門講座とプレゼン道場〜伝わる仕掛け 想いをカタチに〜 開催します

こんにちは!
今年もあっという間に半年が過ぎました。
2021年の後半戦 前半の振り返りをしながら自分の想いを見つめなおしてみませんか?
 
★自分のプロジェクトをカタチにする入門講座★
やりたい仕事が漠然としていて何からはじめたらいいのか、
頭と心の整理したい人にもってこいの講座!
分野・キャリア・年齢問いません!
 
【日時】申込み時に、参加希望形体をご記入ください。 
7/5(月)13:30~16:30 【Umi+オンライン】
7/26(月)10:00~13:00 【Umiのいえにて】
8/4(水)13:30~16:30 【オンラインのみ】
8/23(月)10:00~13:00 【Umi+オンライン】
 
★「プレゼン道場〜伝わる仕掛け 想いをカタチに〜」★
伝わらないと手をくめない
伝わらないと広がらない
人前での説明&スピーチをやってみて率直な意見がもらえる貴重な場です。
どこからでも飛入り歓迎!初心者歓迎! 
下記のテーマより 参加者に希望に合わせて展開します。
▪️プレゼンの基本と事前に準備すること 
▪️プレゼンの構成(骨子)の作り方   
▪️プレゼンの内容の膨らませ方とつなぎ方
▪️プレゼンで話す言葉の表現方法と整え方
▪️プレゼンのパワーポイントの作り方と表現方法
▪️プレゼンで好感のもてる見た目と話し方
7/11(日)12:00~17:00 
8/29(日)12:00~17:00 

\\ 保育士文恵さんの // 「覚えて帰ろう!わらべうた&何でも聞いちゃえの会」 いよいよ明日!

💠6/22(火)10:30〜💠
———————————-
※中止が決定いたしました。
次回は、秋頃を予定しております。
またお知らせさせていただきます!
———————————-
吉田文恵さんのお話会
お久しぶりの開催です✨
お母さんたちの様々な「困った!」に
お答えくださいます😊
☑︎オムツ外し
☑︎イヤイヤ期
☑︎きょうだい育て
☑︎働きながらの子育て
☑︎心の育ち
☑︎自己肯定感    などなど。。
気になることはありますか?
この機会に
たくさん聞いてみちゃおう💪🏻
そして、わらべうたをひとつお土産に。
繰り返し繰り返しやっていくと
体に馴染んでいきますよ🍀
ご参加をお待ちしています🌈
▫️日時
6月22日(火)10:30〜12:30
▫️会場
Umiのいえ(横浜)
少人数の会です。
換気をしながら、お部屋はゆったりと
ゆっくりとお話できます。
家族以外の人と話してないな。。
何か話したいな。。
という方もぜひお話しにいらしてください。
お待ちしています。
(スタッフ英子)

明日、6/21(月)開催です!zoom 母のための男の子カラダ講座

シェア大歓迎✨
直前のお申し込みOK🙆‍♀️
オンラインなので全国各地から参加できます‼️
————————–
💠zoom 母のための男の子カラダ講座💠
赤ちゃん期〜思春期まで
男の子のカラダと
心の発達に関する知識を増やして
コミュニケーションの『種』を育む。
そんな時間をzoomで楽しみましょう😊
いざ、ドッキリ❗️
な質問をされても
動揺することなく
子供たちへ伝えていけるといいですね。
こんな心持ちで話すといいかも
こんなフレーズはつかえます
といった智慧の分かち合いや
参考図書もたくさんご紹介します。
———————
🌱以前の感想🌱
🔸ざっくばらんに何でも話せる
 美香さんの家族関係が素敵だと思いました。
 我が家もそうなれるといいなぁと思います。
🔸息子のとある現象に
 あっ、そういうことか!
 と、納得しました。
 今回学んだことを実践していきたいです。
🔸お父さんの為になることが多く
 夫と共有したい講座だなぁと思いました。
🔸息子に抱いている悩みを聴いてもらい
 打開策をいただきました。
 ちょっと話してスッキリ。
 何気なく話せる場があり、助かりました。
———————
🌿zoom 母のための男の子カラダ講座🌿
【日時】6月21日(月)10:00〜12:00
【参加費】2,500円(税込)
【講師】鈴木美香
 産後教室Co.core主宰
☑︎誕生学協会 
 誕生学アドバイザー・産後教室講師
☑︎NPO法人だっことおんぶの研究所所属 
 ベビーウエアリングコンシェルジュ
☑︎横浜市在住 
 15歳と12歳の男子の母 
ぜひご参加くださいね😊💕

Umiのいえメルマガ 6/20 〜朝の味噌汁〜

暑くなるこれから。
お味噌汁、飲んでますか?
熱中症予防には、朝ごはんに
重ね煮のお味噌汁がおすすめです。
塩分と、野菜のカリウムを補給することで
体内のミネラルバランスが整います。
梅干しもいいですね。クエン酸が豊富で
体の活動をサポートしてくれます。
日本の伝統食は
とっても理にかなっているんです。
朝、夏野菜の味噌汁を飲んで、
ちょっと汗をかきかき、
保育園や学校に子どもを送り出す。
バリエーションは多くなくていい。
いつもの定番、それでいい。
時短で、野菜たっぷり
薄味でもうま味満載の重ね煮調理法
是非取り入れてみてくださいね✨
働くママにも強い味方💪
💠陰陽調和料理法による食育講座💠
🍀メルマガcontents🍀
・今週のUmiのいえ
・サロン開催講座
・抱っことおんぶ
・赤ちゃんの整体&親のセラピー
・ちょっと先の特別イベント
・今週のイッピン!
🌈今 週 の U m i の い え🌈
🌼サ ロ ン 開 催 🌼
サロンは、風吹き抜ける換気の良さが自慢です!
定員は通常の半分。マスク着用。
感染対策をしっかりした上で開催します。
▶︎6/23(水)えみの手縫いのお部屋
~自分の手で何かを創ること~
お気に入りの生地で、服や小物を
作ってみませんか。型紙作成もサポート。
続きは自宅で。ステイホームのお供にぴったり!
気楽な縫い部。入部いつでも歓迎!
▶︎6/23(水)なごみ場@サロン
~ちょっと一息 遊びにきてね~
何をするでもなく、
Umiのいえで自由に過ごせる日です。
実家のように、だらり~~んと寝転がってOK。
▶︎6/23(水)助産師のじりさんのおっぱい教室
日々の授乳・断乳卒乳・ワ―ママが
母乳育児を続けるコツ。助産師のじり
先輩が、ばっちり答えてくれますよ~!
▶︎6/24(木)篠先生講座の子育てお話会
「子どもの生態を知ろう~しつけってどうしたらいいの?」
台風のような、子どもの命のパワフルさ。
友達を叩いてしまう、多動かもしれない、
そんな不安をお持ちの方にぜひ聞いてほしい
▶︎6/24(木)家族のためのマネー勉強会
「病気とお金」「子育てとお金」
治療の事、保険の事、子育てのこと、
「そこんとこ実際どうなの?」
▶︎6/25(金)ホメオパシーでホームケア連続講座
(外部主催)
途中からでも参加できる連続講座です。
今回は「皮膚・鼻・口・目の症状」編です。
皮膚・鼻・口・目の症状への対処についてお話します。
▶︎6/25(金)松田恵美子先生の身体感覚講座
~東洋的身体技法で整える~
気配を察する、そんな感覚を磨く大人のみの会です。
▶︎6/26(土)写真家 江連麻紀の撮影会
お部屋を貸し切っての撮影です。
江連さんの写真は、その人の心が映る。
自然な笑顔、はじける笑顔、
その人らしさを映してくれます。
素敵な家族写真、撮ってみませんか。
🧡抱っことおんぶ🧡
新柄も登場~!
リネン素材がスタッフで大注目💖
さらりとした手触り、おすすめです。
腰が据わったら、おんぶもやってみよう。
プライベートクラスで対応いたします。
今お使いのものでも指導します。
購入必須ではないので、どうぞお気軽に~。
▶︎6/24(木)ショートラップ体験・練習会
ショートラップなら、夏でも活躍。
はじめての方もどうぞどうぞ~!!
日程が合わない方へは
個別でスケジュール調整をします✨
お問い合わせは
LINEかメールにてどうぞ🌼
▶︎umi@uminoie.org
💠赤ちゃんの整体&親のセラピー💠
子育ては体力勝負!
無理をしていると、うまく回らなくなります。
お子さんと一緒に
またはセラピストがお預かりして。
熟練セラピストの手で
じっくりメンテナンスします。
子育ての事・それ以外でも何でもご相談ください。
🌿和のお手当てDAY🌿
~赤ちゃん手当て・産前産後ケア~
6/28(月)、7/10(土)、7/20(火)
🌈ちょっと先の特別イベント🌈
▶︎7/19(月)音にたゆたうカリンバコンサート
生演奏で心を洗う、贅沢な時間です。
▶︎7/19(月)いのちのいろいろを子どもに伝えよう
~ディック・ブルーナのバリアフリーを伝える絵本から
🌀子育てのこと、ぐるぐるお悩みの方へ🌀
よろず子育て相談無料。
ささいなことでも、相談してね。
誰かに話すと、それだけで心が軽くなります。
緊急性の高いご相談は専門家につなぎます。
umi@uminoie.org
▶︎がっつり相談(個別カウンセリング)
心身に重い症状が出ている、長年の恨み、
毒親との関係を断ちたい、離婚、DV等
夫婦や親子の根深い悩み相談はこちら。
🌷今週のイッピン🌷
お湯に溶かすだけで手軽に梅醤番茶ができる
瓶詰シリーズ、ひとつあると便利。
ラインナップ増えていますよ✨
◇濃縮番茶入り梅醤エキス
朝、お味噌汁を作る余裕がないときに。
◇梅醤たんぽぽ
身体を温める作用のあるたんぽぽ茶入り。冷え性の方に。
◇濃縮番茶・生姜入り梅醤エキス
巡りをよくする生姜入り。風邪の引き始め、
頭がちょっと痛いなあ、貧血気味かも、というときにも。
📦佐川急便が選択できるようになり📦
送料少しお安くなりました🤏
✳️UmiのいえのLINE@✳️
登録していただくと
毎月割引クーポンが届きます‼️
登録はこちらから
🧡賛助会員募集中🧡
 

6/23(水)のじりさんのおっぱい教室を開催します♪

2021年6月23日(水) 10:30〜12:00です。
こんにちは。
スタッフのさいこです。
赤ちゃんにとって母乳がなぜ大切なのか
もう一度一緒に考えてみませんか?
母乳育児を始めたばかりの方も。
ほとんどミルクになっても
ほそぼそと母乳をがんばってる方も。
どなたでもどうぞ。

今日のUmiのいえ

おはようございます。
隣の平沼高校では水泳が始まってます🏊‍♀️
 
今日のUmiのいえは
👉聴くを磨く連続第5回「聴きかたの幅を広げる」
👉棒田さんの「絵本を暮らしと心に活かすコツ」
👉 ヘナ・セルフメンテナンスの会
 
の3本でお届けします🌈