「前から一度来てみたかったんですー」って、夜のご来場。
福岡、神戸、横須賀から。
「お母さん業界新聞」のメンバーさんたちでパーティがあったそうで、その足で立ち寄ってくださいました。
お産のこと、家族のこと、
月経のこと、夢を語り合う。
まきこ

「前から一度来てみたかったんですー」って、夜のご来場。
福岡、神戸、横須賀から。
「お母さん業界新聞」のメンバーさんたちでパーティがあったそうで、その足で立ち寄ってくださいました。
お産のこと、家族のこと、
月経のこと、夢を語り合う。
まきこ
今日のUmiのいえは「和みのヨーガ」。
ゆらゆらゆら。
夏休みは、どのクラスも大きくなった子がお母さんと一緒にやってきます。
参加者さんの赤ちゃんを、大きい子があやしてくれる。
その風景がたまらなく愛おしいです。
我が赤ちゃんをお兄ちゃんが抱っこしてくれることも嬉しいし、
我が子が赤ちゃんを抱いてることも嬉しいし、
みんなでホッコリするのです。
インストラクターmakiさんの優しいお声かけが、場を丸くして、命を守ってる母たちの日々の緊張を和らげていきます。
なでる、ゆらす、さする、ふれる。
いのちの労りの基本を教えてくださいます。
感謝感謝です。
まきこ
クラウドファンディングのパトロンさんたちから
さまざまなコメントを頂戴しています。
近くの方も、
遠くからも。
海外から?!
今は行けないけど、かつて助けてもらったから
そんなコメントを頂くと
ほんとに、なみだがでちゃう。
ありがとうございます。
お気持ちを受け取り、活かします。
現在71%🌴 あと7日です。
好評のピアスはただいま追加準備中です。
スタッフさとみ
舞台を飾る藍の布を染めよう!を開催致しました。
子どもたちの真剣な姿!
ほっこりさせて頂きました☺️
みんなでわいわい染めた5mの布。
イベント当日、舞台に飾らせて頂きます。
すべてを広げた様子!
想像するとわくわくします。
どうぞ8/25、本物を見にいらしてくださいね🎵
https://coubic.com/uminoie/282396
スタッフまいこ
夏らしい表紙は、きくっぺのお人形たち。
みずみずしい裏表紙は、@加田務 さん撮影。
648円です。
おなじみの講師陣の連載や
Umiユーザーの投稿。
Umiのいえを行き交ういろんな人生が
ぎゅっと凝縮された一冊。
自分の足元を照らす一行が見つかるかも。
お友達へのプレゼントとしても好評です。
そして、かぐらやロールも入荷しました!
今までのさらりタイプ無地(756円)
さらりタイプボーダー柄(864円)に加えて、
ふんわり厚手タイプも増えました。(864円)
今なら全色選び放題〜!
冷房が薄ら寒いときの足首、肘にかぐらやロール大活躍ですよ。
これもプレゼントによく選ばれているお品です。夏の帰省のおともにいかがですか?
さらにー!
岡山の松本さんからお野菜も届きました!
ピカピカの夏野菜。
ありがたくいただきます。
これらが一気に届いたわけですが
大量の段ボール(しかも重い)を4階まで階段で運んでくださる
クロネコヤマトさん、いつもありがとうございます……!
スタッフさとみ
本日
Umiのいえでは2回目になる「がんばるんばの会〜ガンでがんばっている方のためのお茶会〜」開催いたしましたー!
朝イチで部屋に入ったら、湿気ムンムンの横浜でしたが窓を開けて扇風機を回したらかなり快適になりました^_^
今日は(今日も??笑笑)サシでのお茶会でした!
ほぼほぼ初対面同士でしたが。。
今回も話は尽きずあっという間に2時間が過ぎてしまいました。
わたしもよく言われますが、まぁー、まったく治療中には見えず、明るくかわいく前向き、おしゃれでそして笑顔な方でした!!
ウィッグをネットで買ったこと、ガンをガンと言わずにかわいい名前でよんでいること、などなどわたしもへー、そーなんだー!なるほどー、わたしもやってみよう!と思うシェアをしていただきましたよー!
最後は握手とhugをしてお開きになりました!!
毎月ひっそりと開催していますので、ガンでがんばっているみなさま、お気軽に遊びに来てくださいね!
来月は8/23(金)の開催です。
お茶とお菓子をご用意してお待ちしています!!
スタッフいだ
https://coubic.com/uminoie/113105
本日
みんなのレモネードの会、会長のえいしましろうくんと、お母さまがUmiのいえにいらしてくださいました。
そして、そして!!
8/25のイベント「しあわせのはじまり」へのご協力、そしてご寄付を寄せてくださいました!!
そして、そして!!
うれしいお知らせが!!
しろうさんの絵本「ぼくはレモネードやさん」の出版が決定しました!!
わーいわーい🙌
おめでとう㊗️ございます!!
「しあわせのはじまり」のイベントの際にはレモネードスタンドと「ぼくはレモネードやさん」の絵本の販売もありますよ!!
どうぞお楽しみに!!
絵本のチラシはUmiのいえにございますのでどうぞ手にとってご覧くださいね!!
しろうさん、お母さま、みんなのレモネードの会のみなさま
ありがとうございましたー!!
大切に使わせていただきます^_^7
スタッフまさみ
大人と子供が大勢で一緒にご飯を食べる。
大家族になる。親戚の集まりっぽいことをしてみる。
作りながらいろいろおしゃべりして、
子どもたちは、それぞれ好き勝手に遊んでる。喧嘩もしてる。
なんなら、風呂でもはいっていくかい?
いっつもお母さんとこどもだけで夕ご飯している人、たまには、こんなのもいかがでしょうか
*
今回はみんなで餃子を作ったよ!!
次は、シュウマイの会でもしよう。
まきこ
久しぶりのカラダオーケストラ
跳んだ,はねた、笑った、
子どもの前で、全力で遊んだ!(表現した)
考えすぎ、
心配しすぎ、
悩みすぎ
人をジャッチしすぎ
不安になりすぎ
重たかったことも、ばかばかしくなるよ。そしてハッピー
今日は少人数でやりましたが、
8月25日Umiのいえイベント「しあわせのはじまり」では、
客席にいる人もみ~~~~んなで、
おとなもこどもも、み~~~~んなで、
カラダオーケストラやるよ!! どうなるかしら!!
夏だもの、わけわかんないことも、楽しめちゃうよ。
やってみよう!!のってみよう!!
みんなの声が重なっておもしろいよ~
イベント詳細
http://uminoie.org/20190825-shiawasenohajimari/
クラウドファンディングサイト
GoodMorning by CAMPFIRE
https://camp-fire.jp/projects/view/75238
まきこ