Umiのいえメルマガ 8/1 〜手が生み出すリズム〜

横浜サロンの改修工事が始まります。
サロンのベランダにあった植木鉢も
全部撤去しました。
スタッフや常連さんが分担して持ち帰り
工事が終わるまで、あちこちでお留守番。
まず階段のタイルを全部はがす作業があり
お兄さんたちが汗をかきかき、丁寧に
削りとっていました。
タイルをはがしたその下に、最初に塗った
接着剤のハケの跡が見えます。
職人さんの一定のリズムが見える
手の痕跡がきれいでした。
手縫いの会のちくちくも、同じですね。
手のリズムが形になっていくのが
横で見ているだけでも楽しい。
毎日の食事や挨拶、家族で交わす言葉。
それもひとつの、針目ですね。
その人の中に流れる、
心地よいリズムを作ります。
今日のひと針、なんでもない毎日を重ねよう🌱
✳️みつひろ&まきこ 古屋再生応援企画はこちら✳️
🌽メルマガcontents🌽
・今週のUmiのいえ
・ZOOM講座
・サロン開催講座
・近日のオススメ
・抱っことおんぶ
・赤ちゃんの整体&親のセラピー
・今週のイッピン!
🌈今 週 の U m i の い え🌈
[ZOOM開催】
オンラインでも、心をこめてお迎えします。
疑問、質問、大歓迎。
▶︎8/4(水)夏休み特別企画
夏の親子おしゃべりミュージアム
オトナもこどももみんなでアートを楽しもう!
美術鑑賞で、さまざまなものの見方をシェア。
VTSという手法で語り合います。
AI時代だからこそ、アートな感性は大事!
▶︎8/5(木)「帝王切開のお産を知ろう」
コロナの状況下で、帝王切開は増加傾向。
予定の方も、産後&子育て中の方も、
医療者も、一緒に聴き語りあう場です。
帝王切開を良いお産にするために、
何が大切なのか。優しい時間です。
▶︎8/6(金)「聴くを磨く~本当に聴けている?~」
テーマ「子どもの声が聞けている?」
子どもについイライラ怒ってしまう。
言葉で会話できるようになってからこそ、
ぶつかる壁もありますね。聞けるカラダを作ろう。
💖近日中のおすすめイベント💖
齋藤整骨院院長のみっちゃん先生と
Umiのいえ代表まきこさんの
古屋再生応援企画第2弾!!
‼️チャリティーZOOMおしゃべり会‼️
▶︎8/3(火)第2弾‼️
Umiの調理実習講座でお馴染み・秦智美さんと
「聴くを磨く」講師かめおかゆみこさんのトークイベント
完全・アドリブです。
もちろん参加者の発言も歓迎✨
パワフルなお二人から元気をチャージしませんか?
お申込みはこちら→
▶︎8/12(木)第3弾も決まりました‼️‼️
Umiの調理実習講座でお馴染み・秦智美さんと
ダンサーLakshmana Tomoko(井上朋子)さんのトークイベント
テーマ『子育てのゴールって?!』
ベリーダンスクラス元常連さんたちも是非!
お申込みはこちら→ https://peatix.com/event/2192956
🍉サ ロ ン 開 催🍉
サロンは、風吹き抜ける換気の良さが自慢です!
定員は通常の半分。マスク着用。
★8/9~25まで工事のためお休みです🙇‍♀️
夏休みにサロンを楽しむなら今週がラスト!
▶︎8/4(水)自分のプロジェクトをカタチにする入門講座
【オンライン+Umiのいえ】のどちらでも参加可能です。
プレゼン初心者の方、大歓迎!!!
人前で話したり、伝えたいことがある人におすすめ
一緒に、一生モノの『伝わる技術』を
身に着けよう。Umiらしくお届けします
▶︎8/6(金)和のヨーガ
~ゆるゆる身体がなごむお手当て
「さする、にぎる、ゆする、おす」
世界で一番楽なヨーガで一緒にゆるゆる、
心と身体をゆるめてみませんか。
▶︎8/6(金)命について聞こう、語ろう
~数年後に届けるお手紙「タイムマシンレター」を体験しよう!
この子が小学生になったら・中学生になったら・
成人したら。どんな願いや言葉を届けたいかな。
数年後に送るお手紙書いてみませんか??
ファイナンシャルプランナーで
胃がんサバイバーの永江さんがナビゲート。
💠赤ちゃんの整体&親のセラピー💠
そり返りが強くて抱きにくい
泣き止まない、頭の形が気になる
そんな赤ちゃんのケア承ります。
お子さんと同室またはセラピストがお預かりして
熟練セラピストが施術!
身体のこと、心のこと、何でもご相談ください。
「和のお手当てDAY」
~赤ちゃん手当て・産前産後ケア~
🐳茅ヶ崎会場でも開始しました
大人のみの施術も歓迎。
ご希望日時で承ります。
umi@uminoie.org
🌀子育てのこと、ぐるぐるお悩みの方へ🌀
よろず子育て相談無料。
ささいなことでも、相談してね。
誰かに話すと、それだけで心が軽くなります。
緊急性の高いご相談は専門家につなぎます。
▶︎ umi@uminoie.org
▶︎がっつり相談(個別カウンセリング)
心身に重い症状が出ている、長年の恨み、
毒親との関係を断ちたい、離婚、DV等
夫婦や親子の根深い悩み相談はこちら。
🧡今週のイッピン🧡
「聴くを磨く」講師、かめおかゆみこさんの
絵本『ソウネさんとダケドくん』入荷しました!
いつも「そうね」としか言わない「ソウネ」さんと
いつも「だけど」と言う「ダケド」くん
誰もが体験する、気持ちのすれちがい。
それは、どこから来るの?
どうしたら、気持ちが通じあえるの?
ふたりが幸せになるために必要なことは…?
✳️UmiのいえのLINE@✳️
登録していただくと
毎月割引クーポンが届きます‼️
ポイントカード開始💖
2200円以上のサロン講座に
参加するとポイントゲット👍
10ポイントで500円オフ❗️
登録はこちらから
🧡賛助会員募集中🧡