Umiのいえメルマガ☆ 6/14 蛍とぶ夜

こんにちは、Umiのいえです。
もうすぐ夏至。19時を過ぎても明るくて驚きますね。

Umiのいえ傍の親水公園、
今年から本格化した鶴ヶ峰駅地下化工事で
川沿いの木がだいぶ切られてしまいました(涙)。
蛍への影響が心配でしたが、
今年も蛍が飛びました。
むしろ、去年よりもピカピカ明るく
たくさん飛んでいたかも。
いのちは、しぶとい。

今、子どもたちと見ているこの景色。
なるべく傷つけず、
よりよい姿で、次の世代へ。

皆さんの身近な景色、道端、水辺、
どんな草木や、生き物がいるか
よかったら聞かせてくださいね。


自分の体も、自然のひとつ。
丁寧に感じて味わって、夏を迎えましょう!


さて、新しい講座が登場です!
6/19(水) ナリワイづくりワークショップ《初開催》

山形と横浜の二拠点で活躍する井東敬子さんをお迎えします。
https://itokeikocheerleader.wixsite.com/itokeiko
ナリワイとは、「やりたい!」を起点にした小さなしごとづくり。
好きなことで、友人やご近所の困りごとを解決する
小さなしごとづくりを学んでみませんか?
https://coubic.com/uminoie/3901392




——メルマガcontents—–
・UmiのInstagramから
・Umiのいえ対面講座・オンライン講座
・抱っことおんぶ
・出張Umiのいえ(外部開催講座)
▽赤ちゃんの整体&親のセラピー


☆彡Umiインスタから☆彡
「私たち、何を気にして生きているんだろうね」
https://www.instagram.com/p/C7vbMu8pHQA/

「あなたなら、こんなときどうする?」
https://www.instagram.com/p/C7po0evhrcI/


☆子育てよろず相談【無料】☆
悩み・愚痴・なんでも送ってくださいね。
助産師・スタッフみんなでサポートします!
⇒ https://lin.ee/xaLuLcS


□□□ 今週来週のUmiのいえ□□□


◇◇◇ Umiのいえ対面講座 ◇◇◇
肩の力を抜いて、ここではのんびりしてね。
地図・駐車場ご案内はこちら↓
http://uminoie.org/access/


>6/18(火) おっぱい教室
日々の授乳から、働きながらの母乳育児、卒乳断乳
おっぱいの疑問質問、助産師がお答えします!
Umiインスタで大人気、さいこがナビゲートします
https://coubic.com/uminoie/122590

>6/18、25(火) えみ先生の手縫いの会
ほころびをなおすこと、つくりだすこと。
やりたいことに合わせて、アドバイスします。
型紙制作もお手伝いします(別料金)
https://coubic.com/uminoie/1233098

>6/18(火) Umi着物部
今年こそ着物を着てみたい人集まれ~。
肚もきまり、姿勢もよくなり、所作も洗練。いいこといっぱい!
なんにも持ってない人も気兼ねなくどうぞ!
https://coubic.com/uminoie/234355

>6/19(水) ナリワイづくりワークショップ《初開催》
ナリワイとは、「やりたい!」を起点にした小さなしごとづくり。
地域に循環とつながりを。これからの生き方のヒントいっぱい。
https://coubic.com/uminoie/3901392


>6/20(木) イライラからの脱出!
外ではいい人、家の中ではイライラな私。
風通しをよくするコツを教えます。
https://coubic.com/uminoie/1476176

>6/21(金)赤ちゃんの発達を学ぶ講座
生まれてから歩くまで、ヒトはどうやって
能力を獲得していくか。赤ちゃんの動きが
愛おしくてしょうがなくなります!
https://coubic.com/uminoie/905230

>6/21(金) カラダもココロも目覚めるマタニティクラス
人生のスペシャルタイムを味わいつくそう!
不安なこと、心配なこと何でも相談してください。
さらしの巻き方もお伝えいたします。
https://coubic.com/uminoie/1170061

>6/24(月) 家庭でできるお手当て講座
やさしく手を添えるだけ。筋膜を緩め
脳脊髄液の流れを整え、自律神経を安定させます。
身体が回復する力をぐんとパワーアップ!
家族に、友達に、実家の親に。
https://coubic.com/uminoie/165190

>6/26(水)スリランカカレーランチデー
一度食べたらやみつき、
ニコエントさんのスリランカカレーを食べつつ
eco家事を紹介します。エコよりもニコ!
https://coubic.com/uminoie/3727571

>6/26(水)男子を育てる親のための性教育講座
> おうちで話そう 性といのちとカラダの話
ママが特に分からない、精通その他男子のからだと心に起こること。
男の子を育てる親に特に知っておいて欲しいことですが
お子さんの性別関係なく、どなたでもご参加いただけます!
https://coubic.com/uminoie/2025773



** 今週来週のオンライン講座 ***
全国どこからでも!参加できます。
自宅にお届けするUmiのいえ☆彡

>>6/25(火) 陰陽調和料理オンライン講座(全3回)
単発受講OK!どの順序で受けてもOK。
食材の陰陽を知り、食材の旨味を引き出す調理法です。
第二回は、食べ過ぎやすい食材や、そのデトックスについて
重ね煮スープの作り方とともにお伝えします。
https://coubic.com/uminoie/1449936


>>>出張Umiのいえ(外部会場講座)<<<

>>6/19(水) 陰陽調和料理法による「重ね煮離乳食」講座
大人の料理と一緒に作れる!もりもり食べる離乳食!
・白米粥(重湯)・重ね煮で作るおじや
・重ね煮ポタージュ・重ね煮味噌汁・炒り豆腐
https://coubic.com/uminoie/4937186

>6/20(木) 妊婦さん集まれ!おさんぽ会
>@大池こども自然公園
妊娠中にたくさん歩きお産に向けて体を整えましょう!
お腹の赤ちゃんと向き合う大切なひととき。
https://coubic.com/uminoie/3240874


★★★今月の抱っことおんぶ★★★
抱っこ紐、毎日つかうものだから
身体に合った装着を知ってほしい!
正しい装着でママも赤ちゃんも体の負担が段違い。
今お持ちのもののフィッティングもいたします。

>6/19(水) 抱っことおんぶのプライベートクラス
>@滅多にない、午後クラス!
https://coubic.com/uminoie/1864277



※スケジュール全体はこちらから
http://uminoie.org/schedule/

★Googleカレンダーが表示されない方はこちらから!
https://coubic.com/uminoie/services



◇《親子お手当てDAY》
子どもの夜泣きで親が熟睡できない、
腱鞘炎、背中や肩首のコリ、
子どもの体で気になることがある方、
じっくりメンテナンス、しましょう!!!
★きょうだい連れ、大人のみもOKです★

6/17(月)、7/1(月)、7/15(月)
【齋藤整骨院共催】
https://www.turugamine-saitoseikotsuin.com/about-1


※他の日時でもご相談に応じます。
施術の問い合わせは以下まで↓
https://lin.ee/xIBaVu4