ブログ」カテゴリーアーカイブ

7/6『世界にたった一つのマイカリンバ作り』ワークショップ

カリンバは親指でポロンポロンと、
誰でも簡単に心地よい音とリズムを楽しめる楽器です🌳
今回は横浜でカリンバを作り、奏で、
そしてカリンバの音楽を楽しむ、スペシャルプログラムを開催します〜〜✨✨
【開催日】2023年7月6日(日)
●大きなカリンバ作り 10:00-16:00/参加費19,800円
●ポケットカリンバ作り 12:30-16:00/参加費7,800円
以下詳細です 
✨✨大きなカリンバ作り✨✨
10:00-16:00/参加費19,800円
作れるカリンバは下記3種類です。
⭕️(C)小さな丸のカリンバ – ヒノキ
音は小さ目ですがキラキラと高音が気持ちよいです。
持ち運び&持ちやすさで選ぶ人が多いカリンバ。
⭕️(D)大きな箱のカリンバ – ヒノキ
やや大きめで3種類の中で一番響くタイプ。
形はシンプルで低音もよく鳴り、玄人好み。
⭕️(F)大きな丸のカリンバ – ヒノキ
断然一番人気がこのカリンバ。
弾きやすさと音量とバランスが良いです。
✨✨ワークショップの流れ✨✨
①ボディにバーニングアートで絵を描きます。
②ボディの塗装と磨き(色を選べます)
③組み立てと調律
④ビーズのチャーム作り
⑤作ったカリンバを弾いてみよう♫
(心地よく弾くための基本をレクチャーします。)
⭐️調律について⭐️
下記10種類よりお選びいただけます‼️
⭕️花の調律🌸 ⭕️風の調律🍃
⭕️水の調律💧 ⭕️月の調律🌙
⭕️海の調律🌊 ⭕️星の調律🌟
⭕️太陽の調律☀️ ⭕️虹の調律🌈
⭕️森の調律🌳 ⭕️ドレミ音階🎼
各調律の動画がありますのでご覧ください。
✨✨ポケットカリンバ作り✨✨
12:30-16:00/参加費7,800円
素朴な音色がたまらない!
どこにでも連れて行けるカワイイ
ポケットサイズのカリンバを作ります♪
作れるカリンバは下記2種類です。
⭕️ポケットカリンバ楕円8音 – ヒノキ
紐をつけると首から下げられて、どこにでも一緒におでかけできます。
⭕️ポケットカリンバ四角10音 – ヒノキ
持ちやすくて、思ったよりもよく響く板カリンバです。
✨✨ワークショップの流れ✨✨
①ワンポイントバーニングアート
②ボディの塗装と磨き(色を選べます)
②組み立てと調律 ③ビーズチャーム作り
⭐️調律について⭐️
下記6種類よりお選びいただけます‼️
⭕️水の調律💧 ⭕️太陽の調律☀️ ⭕️虹の調律🌈
⭕️海の調律🌊 ⭕️星の調律🌟 ⭕️風の調律🍃
…..
✨✨以下大きなカリンバ、ポケットカリンバ共通の内容です✨✨
【服装・持ち物】
⭕️エプロン ⭕️マスク
⭕️必要な方はメガネ
汚れても良くて動きやすい服装にてご参加ください。
————————————
【お申し込みについて】
⭐️参加は事前予約制となります。
 必ずメッセージにてお申し込みください。
⭐️開催にあたり新型コロナ感染症予防対策
 (消毒・換気)をしっかりと実施いたします。
 ご理解ご協力をお願いいたします
【お支払いについて】
当日参加費をを現金にてご用意ください。
封筒に入れ、お名前を明記ください。
お釣りのないようにご協力をお願いいたします。
【お子さんのご参加について】
お子さんは保護者と一緒にご参加ください。
【お問い合わせお申し込み】
メッセージまたはメールで
info@kalimbanomori.comまでお願いいたします。
090-9687-1981(なかもと)
カリンバ初めての方も、
カリンバをお持ちの方も、
おとなもこどもも赤ちゃんも、
みんなで心地よい音とリズムを
自由に、楽しみましょう✨✨
【会場】NPO法人Umiのいえ
横浜市旭区鶴ヶ峰2丁目35-6
(相鉄線鶴ヶ峰駅徒歩10分)
Tel:045-513-0552
▼▼▼アクセスについて▼▼▼
————————————
✨✨カリンバについて✨✨
カリンバはアフリカ生まれの楽器。
親指で弾くので、親指ピアノと呼ばれることもあり、
またオルゴールの起源という説もあります。
アフリカでは様々な部族がカリンバを弾きますが、
部族によって名前が異なり、
見た目も、音色も、音階もそれぞれ。
みんな似ているけど少しずつ違うのは、
なんだか人間と一緒だなぁと思います✨✨
そしてカリンバは人のために演奏するというより、
自分で奏でて心地よさを楽しむ楽器✨✨
手のひらサイズで、音も小さいので、
室内・野外を問わず、歩きながらでも、
どこででも楽しめます♫
カリンバの音色・リズムは
子どもたちはもとより、
大人・お年寄りにも人気です。
赤ちゃんは心地よくなって
すやすやと寝てしまいます✨✨
誰でも簡単に手にしたその日から!
自由に演奏を楽しめるカリンバ。
ぜひ一緒に作って、
そして奏でて楽しみましょう✨✨
【ファシリテータ】
✨✨なかもと まさお✨✨
カリンバの森主宰・カリンバ演奏家
‘74年生まれ。神奈川県葉山町出身、鎌倉市在住。
慶応義塾大学総合政策学部卒。
大学在学中にアフリカの楽器カリンバと出逢い、
以来、音楽の源泉へと還る旅を歩む✨✨
世界の民族音楽や民族楽器に親しむ中で、
様々な音階・リズムを自在に操り、
呼吸するかの様に音を紡ぐ独自のカリンバの演奏スタイルを確立✨
現在はカリンバのソロ、コラボをはじめ、
朗読やダンスとのセッションなどジャンルを超え共演、
またマルチインストゥルメンタリストとしても活動✨✨
カリンバの森ではカリンバを作るワークショップや
カリンバの弾き方・楽しみ方の教室を開催する他、
小学校や施設で講座を行うなど
自由で心地よい音楽の体験の場作りに取り組んでいます✨✨
⭕️カリンバの森・LINE公式
カリンバについての質問などはLINEでどうぞ✨✨
⭕️カリンバの森・YouTubeチャンネル

6/27(火)手縫いの会 開催します!

 
ほころびをなおすこと、つくりだすこと、
やりたいことに合わせて、アドバイスします。
型紙制作は別途料金でお手伝いします。
気軽にご参加ください。
👘季節の手縫い
夕涼み会や夏祭りの前に、
浴衣やじんべいのサイズを合わせてみよう!
肩上げ、裾上げ、おはしょり
ご相談ください😊
■日時
6/27(火) 10:30〜12:30
■会場
齋藤整骨院/Umiのいえ鶴ヶ峰サロン
相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩10分  
道順はこちら→http://uminoie.org/therapy/#michi 
    電話045-873-8069 
■参加費
660円

梅雨時の救世主! Before After剤&暮らしのBefore Afterスプレー

梅雨時のお洗濯の生乾き臭やカビの発生などお困りはないですか?
そんな時にはこちらがおすすめ!
匂いやカビの元である菌の増殖を減らします!
使い方は簡単♪どうぞご利用ください!
●Before After剤●
Before After剤で臭いの元・カビの元・菌をシャットアウト!
お水10ℓにBefore After剤をワンプッシュ1mlで除菌水を作ります。
枕カバーやシャツ・靴・靴下・部屋干しなど臭いの気になるものは除菌水につけ置き!
衣替えでしまう前のカビ予防につけ置き!
調理道具やお弁当・水筒のパッキンの除菌・カビ予防にもつけ置き!
また、洗濯機で直接つけ置きすることで洗濯機内の除菌抗菌にも大活躍!
つけ置き後は通常のお洗濯orすすぎでOK
余った除菌水、つけ置き後の除菌水はお風呂の床やキッチンの排水溝に流すことでカビ予防にもなります!
除菌水をつけたフキンでの拭き取りも効果的!
中性なので、塩素のツンとする臭いもしません。
乾いた時に見えないバリアを作り菌から守ります。
●暮らしのBefore Afterスプレー●
水洗い・丸洗いできないものや場所にはスプレーが大活躍!
帰宅後の革靴、制服・帽子・カバン・子供のおもちゃ・カーテン・ソファーなど
どこでもスプレーOK!
1プッシュ=0.27mlとごく少量ながらキレイに噴霧できるので少ない量でも効果抜群!
1ボトルで約1000回プッシュ可能です!

明後日6/16(金)陰陽調和料理法による食育基礎講座を開催します。

明後日6/16(金)陰陽調和料理法による食育基礎講座を自宅にて開催します。
食養生という、昔ながらの知恵をお伝えして、食べ過ぎに気をつけたい食べ物や食物アレルギーの方や離乳食にも役立つお話をいたします。
陰陽調和の重ね煮で、昼食を作りながら、座学をしていきますので、見て、聞いて、食べて覚えていただきます。
もちろん、お子様連れOKです。
当日は助産師のスタッフもいますので、何か聞きたいことなどありましたらお尋ねくださいね。
お待ちしています。
6月16日(金)10時半〜13時半
相鉄線西谷駅より徒歩10分
お申し込みの方に、住所などご案内いたします。
お申し込みは、Umiのいえからになります。
@umi.no.ie

陰陽調和料理講座のオンライン講座は 3回に分けて開催しています。

 

リアル講座には参加できない方におすすめです。
先人から受け継がれている
『食養生』の考え方を取り入れて、
流行りの病気に負けない丈夫な
身体づくりをしていきましょう。
①三つの基本理念と重ね煮料理
6/12(月)10時〜12時
※重ね煮お味噌汁の作り方をお見せします
②過食に気をつけたい食べ物とデトックス
6/16(月)10時〜12時
※重ね煮野菜スープの作り方をお見せします
③体調を崩した時に役立つお手当て食
7/24(月)10時〜12時
※炒り玄米粥や玄米クリーム、梅醤番茶、葛湯2種の作り方をお見せします
1回ずつの申し込みになります。
【講師】齋藤美保
@mihoharmonia
2003年いんやん倶楽部陰陽調和料理師範免許取得
長男のアトピーや食物アレルギーを機に梅崎和子氏より陰陽調和料理を学ぶ。生活改善をし、長男のアレルギーは改善。自らの冷え性体質や花粉症も改善。
 
 
 
 
 

6月6日梅の日に、 「重ね煮料理を楽しむ会」〜梅仕事&梅料理の会を開催いたしました。

6月6日梅の日に、
「重ね煮料理を楽しむ会」〜梅仕事&梅料理の会を
講師自宅にて、開催いたしました。
(あとで6/6が梅の日ということを知りました!)
まずは、昨年作った梅シロップや梅サワーを炭酸で割り、
梅ジュースを飲んでいただきました。
保存してある梅シロップや梅干しなどを見せながら、
梅仕事の講義をしました。
すでに、梅シロップは作ってる方もいて、
今年は梅干し作りにも挑戦してみるとのこと。
ちょうど、青梅も完熟梅も手に入る時期でよかったです。
梅を使った梅料理4品と夏野菜のお味噌汁を作り、
ニラが安く手に入ったので、
ニラとあおさの佃煮もおまけで作りました。
食事の時間は、近況をお話ししていただきました。
4月から幼稚園に入園したお子さまが2人、
2人とも重ね煮のお味噌汁を必ず食べさせているので、
幼稚園で色々な疾患が流行ってても、
休まずに通っているとのこと。
丈夫に育って何よりです。
お弁当作りも重ね煮だから早いし
美味しいので助かってますとのことでした。
離乳食にも取り分けで活用している方もいました。
重ね煮ユーザーが増えて嬉しいです。
来月の「重ね煮料理を楽しむ会」は、
“お豆と夏野菜の米粉の重ね煮カレーの会”です!
7/1(土)と7/7(金)の2回開催です。
6/16(金)「陰陽調和料理法による食育基礎講座」も募集中です。
齋藤美保
@mihoharmonia

赤ちゃんの発達のこと、 今の子育てにおける環境のこと、 だっことだっこ紐のこと 盛りだくさんでお伝えいたします!

日々変化する子育て事情を
みなさんで考え、学び合いましょう。
現場で赤ちゃんとお母さんを
サポートしてくださっている
子育て支援者のみなさんには、
赤ちゃんが日々成長していく姿や可愛さを、
そばで一緒に喜び会える存在であってほしいと
思っています。
支援者のみなさんの中の
赤ちゃんへの愛おしさをさらに増やして
その波を優しく広げていけますように。
どうぞご参加ください✨
【内容】
1日目:(10:00~13:00)
◎子育てを取り巻く環境を知る。
◎赤ちゃんのからだや発達を学び、
赤ちゃんとの理想的な関わり方を知る。
◎赤ちゃんとお母さんにとって、心地よく
身体にも負担をかけない抱っこの仕方を知る。
2日目:(10:00~13:00)
◎心地よい抱っこ、下ろし方、寝かせ方を
伝える方法を知る。
◎代表的なベルト型抱っこひもについて、装着の
ポイントなどを知る。(デモンストレーションあり)
◎スリング、兵児帯などの使い方を知る。
(デモンストレーションあり)
◎おんぶについて
【日時】
・1日目 7/24(月)10:00~13:00
・2日目 7/31(月)10:00~13:00
■終了後、質問やフォローの時間を取ります。
講座後には、時間の余裕があると安心です。
■1日目は、オンライン開催です。
2日目は、オンラインと対面どちらか、
お選びいただけます。
2日目の対面の会場は、
Umiのいえです。
相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩12分
横浜市旭区鶴ヶ峰二丁目35ー6
■ご都合のつかない日程のある方は、
当日の動画をご用意する予定です。(2週間限定配信)
欠席、遅刻等が前もってわかっている方は、
一度ご相談ください。
また、どちらか1回のリアルタイムでの
ご参加をお願いいたします。
【参加費】
16,500円
全2回分(税込み)
【講師】
加田洋子さん
@yoko_del_mar
佐藤亜衣
@ai_like_it_2021
今の子育ての環境を学び、
お母さんたちへの寄り添いを考える時間。
現場でお母さんたちに会う方に
ぜひ参加していただきたい講座です。
シェアやご紹介も、とても嬉しいです✨
必要な方に届きますように。

明日!6/8(木)10:30〜 「0.1.2歳期の子育てで大切にしたいこと」 棒田明子さんの子育て講座

0.1.2歳は、からだとこころの
土台を作る大切な時期です✨
今からできること、
さまざまなコツを棒田さんに
盛りだくさんでお話いただきます!
ピン!💡ときた方、
飛び込み参加もOKです👍🏻
お悩みの方は、
Umiのいえにご連絡くださいね。
▫️日時
6月8日(木)10:30〜12:00
▫️会場
Umiのいえ
(相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩10分)
▫️講師
棒田明子さん
@akikobouda
赤ちゃんや子どもの
今を大切に。
棒田さんのお話から
子育てのわくわくをたくさん
いただきましょう!
私もとっても楽しみです😊
(スタッフ英子)
—————————-
6/8(木)
午後は、ベビーマッサージクラスです。
赤ちゃんだけでなく、
ママパパがほっとする時間に
なりますように。
泣いても大丈夫。
お子さんのペースで進めていきます✨
少人数の会ですので、
おひとりおひとりのご質問や相談にも
お答えします🍀