ブログ」カテゴリーアーカイブ

【事件は現場(家庭)で起こってるんだ!】 続きです↓

———————–

わたしはずっと、
本当に必要なものを、勘違いしていた。
学びさえすれば、わたしさえ我慢できたら、なんてね。

抑え込むのも、開放するのも、どちらも正解じゃなかったね🤣

そんな自分を乗りこなせるようになった今は
心地よく子どもと居られる。

限界だね、音が嫌だね、がんばったね、離れようか。
一緒に選んでいける。

もちろん、予想を超えてくる出来事は起こるよ🤣
それでも心地よさに戻ってこれる。

例え嵐のような感情がまた生まれても、それは爆発するしかないものではなくて、扱いながら、子どもの前に立てる。

それができる自分で居られる。
そのことが、生きる力になる。

それをお伝えできるのが、本当に嬉しい。

【心のセルフケア講座】2期スタートです✨
一緒に進んでくれて、ありがとう。

それがわたしがやりたいこと。
だから、泣くほど、嬉しいんだよ✨

水嶋舞子
@maiko.mizushima
#心のセルフケア講座
#2期

7/1重ね煮料理を楽しむ会「夏野菜とお豆のグルテンフリーカレーの会」開催しました。

7/7(金)に同じ講座がございます。
初めての方もぜひどうぞ!
7/1重ね煮料理を楽しむ会「夏野菜とお豆のグルテンフリーカレーの会」開催しました。
今回の重ね煮料理は、カレー、ピーマンのきんぴら、パンプキンポテトサラダ(マヨネーズなし)の3品。
米粉と豆乳で作る重ね煮のカレーは、胃もたれせず、大人にも子供にも優しいお味です。
ポテサラも、重ね煮だと、とっても簡単に作れます。
以下、スタッフ祥子より
一般的なポテサラの味がそんなに好きではないのですが、重ね煮のポテサラ、とっっってもさっぱりでおいしくて、絶対作りたいと思いました!
ご夫婦でご参加された方は、重ね煮をたくさん実践されているそうで、今日のメニューも旦那さんが小さい声でしたが、奥さんに向かっておいしいと言いながら食べていたのが印象的でした!!
みなさん、重ね煮をお家でやっている方たちだったので、具体的な質問もあったりしながら、とてもいい会になりました。
また、夏野菜の彩りのよさが、食欲をそそるなぁと思いました。
こちらは、7/7(金)にも開催いたします。

スタッフコラム「世界中の小さな子を持つみなさんに 拍手ーー!!」

スタッフコラム
こんにちは。スタッフ英子です。
 
先日、3歳の息子が風邪をひきました。
今、幼稚園では風邪が大流行。
熱が上がったり下がったりの数日を乗り越えたら
突然「こうえん、いきたい!」と
スッキリした顔で叫ぶ朝。
出し切ったんだなー!と爽快なほどでした。
 
息子は、年少さん。4月からここまで、
新しい環境を駆け抜けてきました。
今回の熱は、幼稚園で頑張ってきた息子に必要な
“一回休み”だったんだなぁと、気づかせてもらいました。
 
夜中に熱が上がり、咳も出てしんどそうな時は
お手当てをしたり、アロマオイルを選んだり。
Umiのいえで学ばせてもらってきた
お家でお母さんができるケアに救われました。
玄米がゆをぺろっとする時。
そして、回復して重ね煮のお味噌汁を
こくこく飲むようになった時。
今、自分に必要なものを取り入れられる
子どもの体が羨ましいほどです。
とにかく、看病は体力勝負。
睡眠不足と、だっこだっこでこちらが
へろへろになります。
 
なかなか良くならないと、体だけでなく
心の余裕もなくなります。
「次いつ、幼稚園にいけるかな…」
「あの予定もキャンセルしなきゃかな…
あー、行きたかったのになぁ…
なんでこのタイミングで。。」
「あぁうちの子、風邪ひきやすいのかな。。」
と、ぐるぐるしてきます。
それでもまた朝がきて、ちゃんと回復していく。
熱を乗り越えた子どもは、
バージョンアップした感じがします。
うるさいくらいが、ちょうどいい!って
その時は思えます!
そして、小さい子どもを持つ親はみんな、
こんな夜を過ごしてきてるんだなぁと思うと、
親ってすごいなぁと改めて思います。
誰に褒められなくても
我が子のためなら頑張れちゃう。
そんな世界中の小さな子を持つみなさんに
拍手ーー!!

7月のだっこおんぶクラス情報

スタッフえいこです。
2023年7月の抱っことおんぶクラス情報を
お届けします
クラスは、Umiのいえクラス、外部クラスとございます。
個別や出張クラスも対応しています。
お気軽にご相談ください😊
7月は子育て支援者向けの講座
「支援者向け赤ちゃんの発達と抱っこを学ぶ講座」も開催します🙌🏻
ぜひこの機会に学びにいらしてください。
 
ーーーーーーーーーーーーーー
●●●Umiのいえクラス●●●
▶【抱っこおんぶクラス】
マンツーマンレッスン
・7月13日(木)10:00~11:00 / 11:30~12:30 (担当 夏井)
 
▶ベビーラップ体験初級クラス
・7月10日(月)10:30~(担当 阿部)
 
▶ベビーラップ練習会
・7月18日(火)10:30~(担当 阿部)
 
 
◎◎オンライン&対面◎◎
▶赤ちゃんの発達を学ぶ講座
講座内で発達のお話と合わせただっこのお話もございます。
・7月16日(日)10:00〜(担当 加田)
 
▶支援者向け赤ちゃんの発達と抱っこを学ぶ講座
全2回講座。オンライン、対面あり
・7月24・31日(月)10:00〜13:00
 
 
★★外部クラス★★
▶豊倉助産院クラス
・7月12日(水)満席(担当 夏井)
【会場】豊倉助産院
(最寄駅 相鉄線緑園都市駅)
 
▶上大岡めぐみ保育園クラス
・7月11日(火) 10:00~(担当 阿部)
「〜こころと身体が楽になる〜抱っことおんぶクラス」
【会場】めぐみ保育園
(最寄り駅上大岡駅徒歩5分)
 
▶サンクリニッククラス
・7月14日(金)10:00〜11:00 / 11:30〜12:30(担当 夏井)
【会場】サンクリニック内科の隣、旧病児保育室
(最寄駅 相鉄線 南万騎が原駅)
 
▶ベビーウェアリングコンシェルジュによる
抱っこ講座〜ママも赤ちゃんもラクちん♪〜
・※日程調整中
10:00〜11:30(担当 安道)
【会場】めぐみ助産院
(鶴見駅から徒歩10分程度)
 
▶ミソラとおひさまと
・7月14日(金)10:00~(担当 佐藤)
※詳細は近日公開!
【会場】ミソラとおひさま
(鎌倉駅より徒歩)
 
▶新丸子クラス
だっことおんぶの講座
・7月3日(月)10:30〜12:00(担当 夏井)
【会場】子育て支援センターしんまるこ
(新丸子駅から徒歩3分)
 
▶よしかたハウス
はじめての抱っこクラス(担当 阿部)
・7月25日(火)10:00~
赤ちゃんの発達を学ぶ講座(担当 加田)
・7月13日(木)10:00〜11:30
おんぶクラス(担当 阿部)
・7月14日(金)10:00~
個別抱っこクラス(担当佐藤、阿部)
・7月14日(金)13:00~
・7月25日(火)13:00~
【会場】よしかたハウス
お申込みは公式LINE
公式LINEID:211fytfn
(最寄駅 JR横浜線小机駅)
 
 
===日程が合わない方へ===
上記以外のお時間での個別クラス、
お友達とのグループクラスや、
出張、オンラインでのクラスも可能です。
お気軽にご相談ください。
umi@uminoie.org
 
※ご予約はURL、または、
プロフィールからスケジュールへアクセスをお願いします。
…愛おしくて楽しいだっことおんぶの時間が
広がりますように。

スタッフコラム 「こどもたちは日々成長してる」

こんばんは🌙
スタッフ さゆりです。
日中の暑さに身体がついていってないなぁと感じております💦
 
我が家の5歳の長男と2歳の長女。
まー、毎日毎日ケンカ。
お互い持っているものを取り合い。
時には手が出たり。
ほんのちょっとだけ仲良く一緒に遊んでも
またすぐケンカ。
私も小さい頃こんなだった??
と幼少期に思いを馳せています…
 
2人目が生まれてから
2歳の長女より5歳の長男が気になってしまう私。
長女はなにをしていても大丈夫って思えるのに、
なぜか長男には…
イライラしたり、心がざわざわして、
あれこれ口出ししてしまうのです。
ずっーと、
長男のできていないところをみつけては、
母親としてきちんと伝えなきゃ、
やらなきゃと必死になっていました。
 
ふと…あれ????
これって長男の問題ではなく
私の問題だったー!!と気がつきました。
そこには、躾もできない母親は
母親失格=自分の存在価値が否定される
恐怖がありました…
 
まー、毎日あれこれありますが、
子育てを通して、様々な気づきを教えてくれるこどもたちに感謝だなぁと日々感じています💓
 
最近のこどもたちは、
いつもケンカばっかりだと思っていたら、
妹に歯磨きをしてくれたり
髪の毛結ってくれたり✨
こどもたちは日々成長してるんだなぁと
胸が熱くなりました。
 
これからどんな成長をみせてくれるのか楽しみです💓
私も母親5年目。まだまだ修行中。
これからどんな自分を発見するのか
できるのかわかりませんが
自分の人生思う存分楽しんでいこうと思います!

一汁三菜季節のごはん 3 開催しました。

今日の調味料は、塩・みりん・酢・油です。
最低限の調味料で、素材の味を楽しみたいと思っています。
 
□感想ありがとうございます□
・高きびハンバーグを作ってみたかったので嬉しいです。
・娘がよく食べていて嬉しかったです!全部シンプルで簡単で美味しくて、すぐ家でも作ってみようと思います。
・自分で食事を作ることに疲れていたので、みんなで作ったご飯を食べれて元気になりました!
・憧れがあって高きびを大量に購入してそのままになっているので、今日のハンバーグはとても勉強になりました。沢山作ってお弁当に入れます。
 
次回は、
7月27日(木)10:30〜13:00
・ラタトゥイユ
・人参とくるみのサラダ
・じゃが芋豆乳スープ など
詳細は、こちらをご覧ください。

7/1・7は重ね煮料理を楽しむ会【夏野菜とお豆の米粉のカレーの会】開催します!

今回は、土曜日と平日の2回開催しますので、
どうぞパパもご一緒にご参加ください。
 
【実習予定】
・お豆と夏野菜の米粉のカレー
・ターメリックライス
・ピーマンきんぴら
・ポテトサラダ
・豆乳杏仁
 
【参加費】3850円(税込)
ご夫婦でご参加の場合は、お2人目は半額になります
 
【講師】齋藤美保 
いんやん倶楽部認定陰陽調和料理師範
 
【日時】7/1(土)・7/7(金)10時半〜13時半
 
【場所】西谷講師自宅
ご参加の方に、詳しい住所などご案内いたします。

スタッフコラム「ありがたいことに11歳。」

こんばんは
当番をいつも忘れるもりみきです笑
今日は忘れずに投稿します🎵
 
2012年6月21日
新月の夜中にこの地球へおりてきた
我が家の次女 月音さん
夏至で新月🌑の夜でした
そして昨日も夏至で新月。
ありがたいことに11歳。
 
生まれていきなり
「聴力検査でエラー」「心雑音が消えない」おまけに「染色体異常」
か細くって
ゆっくり育つダウン症候群
どうやって育つの?って
第二子なのに初めての子育てのようで心配事が怒涛の日々。
 
そして11年の月日が経ち
あのか細かった赤ちゃんは
横にも横にも縦にも大きく育ち
家庭環境もありひょうきんもの
ダウン症のある人は天使のよう
っていうけれど
うちの月音はかなり悪知恵働く小悪魔
今でももちろん大変な事沢山
外見11歳、中身半分くらい?
まだまだ手がかかり
自立には程遠い
だけどそのおかげで
umiのいえに出会い
沢山の人に出会い
学びがあり
様々な経験をして
子育てに私が育てられた11年でした
 
今でも大変な時は
白目むきそうになるけど
「大変だよー」って本音吐きながら
カッコつけないで
これからも等身大で
少しずつでいいから
親子共々成長していきたいです
 
この11年間の出来事全て
いいも悪いも全部ひっくるめて
ただただありがたい🙏🙏🙏🙏🙏
そんな11年目の誕生日でした。