ブログ」カテゴリーアーカイブ

夜のカタリバ

篠秀夫先生と夫婦7組
火を囲んで。
自分のこと、パートナーのこと、
気質のこと、子どものこと、
戦後のこと。
雨降るキャンプでドロドロ。
それでも、遊んで遊んで、
なんとか食べて片付けて
子供を寝かせて。
普段できない体験を、
みんなでやりこなした夜でした。
 
まきこ
@makiko_saitou
 
 

スタッフコラム「私は昭和を生きていた」

叔父が
アパートの一室で
死後2週間で発見された。
病死だった。
私の叔母と離婚したので、
疎遠になってたが、
私はすぐに
「お葬式に行きたい」
と、言った。
いとこたちも
同じ気持ちでかけつけた。
 
 
幼い頃、
祖父母の家で集まると、
叔父は
口数少なく
いつもニコニコ
お酒を飲んでいて
大人からもこどもからも
慕われていた。
みんなで集まる日は、
おでんかお寿司。
子どもは「アラレちゃん音頭」の
レコードをかけ
座布団を並べてあそぶ。
女はおしゃべり。
男は麻雀。
おじさんたちは
麻雀すると
お腹がすくらしく
店屋物のラーメンをすすり、
子どもはうらやましそうに眺める。
早く大人になって
とんでもない時間に
美味しいものを食べてみたいものだと
思った。
決して子ども中心ではないけど
「大人が楽しそう」
それがうれしい。
こどもがいようがタバコをふかし
日本酒をなめていた大人たち。
 
私の母は
実家のやんちゃな感じには
うんざりしていたが、
堅い雰囲気の中で
育てられた私は、
親戚の
不良っぽさが
心地よかった。
 
私の中に
ちょっとした不良っぽさが見えた時、
この家の血が流れている、
と誇らしく思ったりもした。
 
 
離れていても
想っているような存在の人が
ひとりの時に急死すると、
後悔や罪悪感など
いろいろ湧いてくる。
でも
本人の最期に
より一層思いを馳せる
ということかもしれないし、
出産が家族を結びつけるように、
大切な人の死もまた
家族を結びつける。
優しくて
働き者の
おじさんは
あの時こどもだった
わたしたちの
心の中で
生き続けている。
         スタッフさいこ
 

9月の和みのヨーガ

スタッフゆりえです。
今年の夏も暑かったですね💦
酷暑で溜まった身体の疲れを自分自身でほぐしてリセットしませんか?
和みのヨーガは世界でいちばんやさしいヨーガ。
身体の柔軟性も、筋力も必要ありません。
やさしいタッチで身体に触れて、その感覚を味わうだけでゆるゆる身体がほぐれていきます。
一度覚えてしまえば、自分自身で身体をリセットすることができるようになりますよ。
 
✼••┈┈••✼••┈┈••✼
 
9月の和みのヨーガ
 6日(水)10:30〜12:00(この日はスリランカランチデー!)
 21日(木)10:30〜12:00
お申し込みはこちら⇩
6日はスリランカランチデーでもあります!
ゆっくり身体をゆるめた後はスリランカカレーでおなかも満たしちゃいましょう。(カレーランチ別途1000円)
 
✼••┈┈••✼••┈┈••✼
 
Umiのいえでの和みのヨーガは自分で自分を癒すソロワークと
ペアになって身体に触れてゆるめ、お互いに癒されるペアワークの両方を行います。
自分自身の、そしてご家族の癒し手になりましょう。

8/23(水)開催します。世界料理を味わう~大学生による子ども食堂~

ぜひこの機会に! 
夏休みの思い出に! 
赤ちゃんのママも大歓迎です。
夏休みでご飯作りにも
メニューを考えることにも
へとへとなお母さんも、
いつもとちょっと違うご飯を
味わいたい子どもも、
集まれー!!✨
わいわいみんなでご飯を食べるのも
いいものです😊
こどもの友達やママ友も誘って
お出掛けくださーい👍🏻
 
【日時】
2023年8月23日 (水)
①早めランチの部 11:00~13:00
②遅めランチの部 13:30~14:30 
事前ご予約で先着順になります🙇‍♀️
 
【料金】
大人:550円  
子ども:0円(2歳~6年生) 
申し込み時にお子様のと人数をお知らせください!
 
【メニュー】
世界の料理:メキシコ アロスコンポジョ(メキシコ風チキンピラフ) メキシカンサラダ オルチャタ メキシカンフラン ※メニューは仕入状況等により変更する可能性があります
【今回のシェフ】
東京農業大学の学生さんたちです。
 
【主催】
一般社団法人スマートニッチ応援団
子供たちと地域の未来のために「家庭教育」と「学校教育」に「地域教育」を加え
「町が人を育てる」地域産業のオープン・エデュケーション(開かれた教育環境)の創出を目指して、
地域産業の発展及び活性化に資する様々な活動を行っています。
「学生主動による地域課題の解決」を目的とした「大学マルシェ」を運営しています。
所属しているさまざまな大学の学生が、大学マルシェなどを通じて
「地産地消による地域の6次産業」や「フードロスによる地域課題」を事業化し、
地域産業からビジネスの基本を学びながら、大学マルシェなどで得た利益を使って
子供たちの栄養支援を行う「大学食堂 世界の料理」を実施するなど、
経済的な理由で食が制限されてしまう子供たちと「地域の食を繋ぐ」活動を行っています。
 
【場所】
Umiのいえ(齋藤整骨院)
tel:045-513-0552
相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩10分 
・横浜市旭区鶴ヶ峰2−35−6
道順はこちら→ http://uminoie.org/access/
 

「母となり 自我、芽生える。」

上の子が
1歳半くらいの時。
「あっこ!」(抱っこして)
「あっち!」(あっちに進んで)
と言われ
指示に背けば
ぎゃーぎゃー言われるので
抱っこしたまま
言われた方に進む。
気付けば
ベランダから
いつも眺めていた
遠くの水道局にたどり着いていた。
家に帰れば
抱っこして棚の上を見せろとせがまれ
子どもがいじると危ないものを
触りたがり
「これはダメだって」
ギャー
ギャー
そして私もとうとう
「もうーー!おかあさんもやだ!!!!」
私の中の怪獣が姿を現した瞬間を
いまだに覚えている。
初めて怒ったので私も泣いた。
2人でわんわん泣いた。
ごめんねって抱き合った。
「小さい頃から
言いたいことが言えてなかったから
子どもが
お母さんの本音を
引き出そうとしてくれているんだよ」
という
信頼する先生からもらった言葉は
私を癒した。
出産するまでは
きれいに、おりこうにできたけど
育児というのは
奥の奥まで
探りを入れてくるし
汚いものまで剥き出しになる。
私はいい子ではなく、
言いたいことを隠していただけ。
子どもたちが
本当の自分と出会わせてくれた。
上の子が中1になった今。
どちらかがキーキーイライラしてる時には
「そんな言い方してどした?」
「まぁまぁ。分かったよ。
あなたはがんばってるよ。」
となだめ合うようになりました。
家族みんな、
ためこんでなくていいなぁ
と、思うこともあれば
やっぱり
感情コントロールしなきゃな😅
と反省したり
そんな毎日です。
      スタッフさいこ
 

\\ 8月の陰陽調和料理講座のご案内 //

陰陽調和料理は、
いんやん倶楽部代表梅崎和子氏が、
約35年前に食物アレルギーのお子さんを持つ
お母さん達のために料理教室を始められた、
「食養生」をモットーとした伝統的な家庭料理です。
 
講師の齋藤美保さんは、現在28歳の息子さんの
食物アレルギーによるアトピー性皮膚炎で
悩んでいた時に、「陰陽調和料理」を学び、
食生活を改善したことで、食物アレルギーが
軽減しました。
 
20年前にいんやん倶楽部の陰陽調和料理師範を
取得し、Umiのいえでは、オープン当初より
15年、食の講座を続けている講師です。
自らの子育て経験から得た食養生の智慧を
たくさん伝えてくれています。
生活のヒントになることいっぱい、
ぜひご参加くださいね☆
 
▶︎8/25(金)重ね煮料理を楽しむ会
「夏の疲れを癒す重ね煮料理の会」@西谷講師自宅 
✳︎調理実習&ランチ
(メニュー)夏のちらしずし、冬瓜のスープ、南瓜と冬瓜の味噌煮、自然派スイーツ
 
▶︎8/29(火)陰陽調和料理法による食育講座
①基礎クラス@西谷講師自宅 
✳︎講義&デモ調理&ランチ
(メニュー)炊き込みご飯、具沢山お味噌汁、重ね煮ポタージュ、旬のおかず、自然派スイーツ
 
▶︎8/31(木)よしかたハウス 
食の基本クラス@小机
✳︎講義&重ね煮お味噌汁のデモ調理&試食(おむすび付き)
【オンライン講座】
 
▶︎8/28(月)陰陽調和料理講座
①3つの基本理念と重ね煮料理
✳︎重ね煮お味噌汁のデモ調理あり
 
 
講師:齋藤美保
@mihoharmonia
・ハルモニアCOOKING主宰
・いんやん倶楽部認定陰陽調和料理師範2003年取得
・いんやん倶楽部東京教室講師スタッフ

スタッフコラムリレー 「夏休みの映画」

 
 
——–
Umiのいえスタッフがつづる日々の徒然。
子育てのこと・自分のこと
家族のこて・好きなこと
趣味などなど
ドタバタ騒ぎから
涙がポロリなお話まで。
(👆バックナンバー読めます)
いいね👍や感想コメントお待ちしてます。
 
 

『おうちでできる家族のためのお手当て講座』盛岡で開催! あちらにお友達がいるかた、ぜひ紹介してね!

いわてUmiのいえ · Facebookより

9/29開催!!
知ってて良かったお手当て法
『おうちでできる
家族のためのお手当て講座』
和のお手当て人、あやこです🧸
赤ちゃんからご高齢の方まで受けることができる、和のお手当て。
優しいお手当て法だからこそなんです✨
お手当てが活用できる場はいろいろありますが、
うちでは、お腹が痛い時
鼻が詰まった時
寝かしつけの時。
そして
動き過ぎて夜に足が痛いと言うことが多い我が子。
そんな時もお手当てをします。
病院に行くまでもないかなぁって思った時に何かできるケアがあれば安心しません?
和のお手当ては体はもちろん、
心のダメージにも届くから
落ち込んでたり
寂しかったり
悲しかったりした時にも使えるのです。
何より、「そばにいる」
「寄り添ってくれている」という安心感は、どんな薬よりも効果大!
だと思います☺️
(必要な時は薬も飲みます。)
子どもたちは回復力が高いので、次の日には元気になってることが多いです。
おうちで取り入れて欲しいお手当てを
まずは体感しにいらしてください!!
帰ってすぐにお手当てしたくなっちゃうはず☝️
お子様連れOK
(見守りスタッフがいます)
家族、親しい人、自分のためにお手当て法を学びませんか?
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
『おうちでできる家族のためのお手当て講座』
お申し込みはコチラからお願いします🤲(最後のpic QRコード)
 
 
 

Umiのいえ満員御礼 \\ ありがとうございました!!//

ランチのご注文は、
大人16名子供ランチ9名、スタッフ含めると、お子様合わせて32名。
ランチデー開始以来の満員御礼のUmiのいえでした!
赤ちゃんも5人。
そして、
妊婦さん2人。
みんなで、安産祈願の安産すっぽんもしました。
2日後に、予定日より早く産まれたとの報告がありました!安産だったそうです!
おめでとうございます
 
親子3代できてくださった方もいて、本当に有り難いです。
午後は、スイーツのパウンドケーキを召し上がる方、布での抱っこやおんぶ体験や、お手当て体験する方もいて、ゆったりと過ごされてました。
 
 
〜次回のお知らせ〜
💠Umiのいえランチデーは、
9月19日火曜日です!
 
赤ちゃん会とアロマでお茶会もあります!🔽
💠 赤ちゃんとどう暮らす?助産師とつながる赤ちゃん会
 
💠 アロマde子育てゆるゆるお茶会~セルフケアのお話&ランチ~

よこはまの森洗剤

毎日の暮らしからできること
小さな輪から広がる活動です
【私たちのこと】
お読みいただけるとうれしいです。

よこはまの森洗剤 

【私たちのこと】
私達のこと、よくご存じな方は、
「あら、こんなこともやってるの?」って思うよね 
私たちは、産み育てを応援する「NPO法人Umiのいえ」の活動メンバーです。これまでの仕事・活動は変わらず、
齋藤光洋、齋藤麻紀子、上村聡美、佐藤亜衣、そしてお手伝いくださる皆さんと一緒に、「よこはまの森洗剤」を製造しています。
私たちは、これまでの子育て支援活動の中で「妊娠」「出産」「健康」をみつめてきました。
そこに必ず関係してくることが「環境」です。
健康であり続けることは、地球の循環が健やかであることが前提ですし、
子育てしながら地球を汚すようでは、未来に美しい自然を残せないわけで、
かといって、小さい子がいながら、働きながら、
環境活動を大々的にはできず、
だとしたら、もう、家庭でできることをコツコツやるしかないわけです。
毎日の暮らしをちょっと工夫するだけで、海洋汚染を減らすことができたら・・・
身体にも地球にも優しい
いや、優しいだけでない、
海を復帰させる洗剤を製造している「がんこ本舗」さんの洗剤にほれこみました。
長年、みんなで使って心身納得。
お財布も納得。
これ以上がないと感動し、
がんこ本舗さんの地産地消グループに名乗りをあげ、
横浜オリジナルの洗剤をつくらせていただきました。
青森ヒバと横浜産青みかんの精油が配合されています。
人工香料による香害も減らしていきたいです。
すすぎ0を可能にしたこの洗剤は、
キャンプや車中泊旅行にも役立ち、
災害時には、床上浸水した家のそうじ、灯油が流れた地面のそうじ、ライフラインがストップしたときの洗濯、
いろいろなシーンで活躍可能な洗剤です。
易分解性で使えば使うほど、海をきれいにしていきます。 
多くの方に、ご活用いただけたら幸いです。
 
がんこ本舗(よこはまの森洗剤のお父さん)
 
よこはまの森洗剤HP: http://yokohama-no-mori.jp
 
★使ってみたい!のお問い合わせはぜひ、公式LINEでお問合せください。
よこはまの森洗剤公式LINE: https://lin.ee/ANAHAcm