ブログ」カテゴリーアーカイブ

食を共にする時間の大切さ

Umiのいえも土日の外出自粛要請が発表されたことでしばらく休業することになり、食育講座も、3/29から休講しています。参加者の皆さんに連絡したら、皆さんから、「残念です」とか、「行く場所がない中開いてくれて有り難かったです」とか、「開講日が決まったらお知らせください」とか、有り難いお言葉をいただき嬉しかったです。本当に私も皆さんに会いたかったです。
でも、今は感染が拡大しないように、耐えねばなりませんね。
スタッフが撮ってくれた食育講座の食事の時間の写真、やはり食を共にする時間の大切さを感じ涙が出ます。また、皆さんと一緒に食べられる日を楽しみに、私ができることを今はしていきます。
(齋藤美保)

UmiのいえのZOOM講座

4/2に開催したZOOM講座は、棒田さんの人気講座
「感受性&身体育て 小さい頃にしておきたいこと」でした。
棒田さんの声は、はっきり聞き取りやすくて、
手書きのパワポ資料がすごーく良いのです。
オンライン講座ならではの、青森からの参加者さんもいらっしゃいましたよ!
親の想像力、生活リズム、その他もろもろ。
何回聞いても棒田さんの話はしみるなぁ……。


募集中のZOOM講座一覧はこちら!
https://shop.uminoie.org/categories/2254559
明日は、加田 洋子さんの
「ZOOM版ふんわりすくすく赤ちゃん講座」
ありますよ〜!
Umiのいえは、
直接会えることをめちゃくちゃ重視してきました。
それだけに、こんな事態にならなければ、
ここまでオンラインに舵を切ることはできなかったかも。
今だからできること、
Umiのいえらしく楽しむこと
やっていきます。
ちなみに私は、自宅からZOOMのサポートを。
午前のZOOM講座始まる前にプリン仕込みました。
午後3時にはしっかり固まり、おいしくできた。
ひなこと一瞬で全部食べちゃいました^_^
在宅なりの楽しみを増やそう。
お待ちかねの、料理講座も準備中です。お楽しみに!!

4/2に開催したZOOM講座は、棒田さんの人気講座!

「感受性&身体育て 小さい頃にしておきたいこと」でした。
棒田さんの声は、はっきり聞き取りやすくて、
手書きのパワポ資料がすごーく良いのです。
オンライン講座ならではの、青森からの参加者さんもいらっしゃいましたよ!
親の想像力、生活リズム、その他もろもろ。
何回聞いても棒田さんの話はしみるなぁ
産婦人科医丹家歩先生のお話会もあるよ〜!
http://www.uminoie.org/umi-zoom/
自宅だったので、
午前のZOOM講座始まる前にプリン仕込みました。
午後3時にはしっかり固まり、おいしくできた。
ひなこともう全部食べちゃいました!
夕方は、ZOOMでのスタッフMTGも初挑戦。
めいめいが自宅からこんにちは!
10名以上のZOOMは初めてでした。
にゃんこが出てきたり、
子どもたちがわらわら画面に突っ込んできたりw
みんなの自宅ごはん中継とかオンラインならでは企画も考えたいねえ!と
スタッフMTGで盛り上がりましたよ
Umiのいえは、
直接会えることをめちゃくちゃ重視してきました。
それだけに、こんな事態にならなければ、
ここまでオンラインに舵を切ることはできなかったかも。
今だからできること、
Umiのいえらしく楽しむこと
やっていきます。

人と人が助け合い生きていくこと。

こんにちは、スタッフ茜です🌸
この春、旦那さんの単身赴任が決まりました。
この状況で家族が離れ離れになってしまうこと
最初はショックで不安でした。
数日経ってみて身近な人たちに話していくうちに
いつでも頼ってね
猛烈に応援します
という言葉たちを浴び
どうにかなる
いいや、うん、大丈夫!
という気持ちになってきました。
旦那さんの職業柄
あまりまとまった休みも取れないので
これまで家族旅行という機会が少なかった我が家。
旦那さんのところへ行く名目で旅行もできちゃう。
確かに大変なこともあると思うけど
それぞれがパワーアップするいいチャンス!
ということで春、新生活
今年は思うようにいかないことも多々ありますが
みなさんはいかがお過ごしですか?
単身赴任生活でコツやポイントがあれば伝授お願いします^^
お父さん側の意見も聞けたら嬉しいです💪
人と人が助け合い生きていくこと。
ひしひしと感じる今日この頃です🌸

皆さまにお届けしたいUmiのいえ

お届けできるUmiのいえ、
そのひとつがUmiのいえつうしんです。
zoom開講も進んでいますが、
どうぞ隙間に手にとって出会ってください。
誰かの光が、差し出され、内側から移り灯る。
暖かなもの、穏やかなもの、内側の美しさをお届けしたい。
人の、人ゆえの、様々な、灯火。
【とりあえず1冊送ってほしい!】
こちらにメールください。
umi@uminoie.org
4~9号バックナンバーあり
各号660円+送料でお送りします。
🌟現在特別セール中🌟
お好きな5冊を送料込み3000円でお届けします!
https://shop.uminoie.org/items/27488966
【賛助会員・購読会員の方には、毎号郵送します!】
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2054100504735821&id=1543060502506493

ただいま、オンラインで棒田さん子育て講座「絵本を暮らしと心に活かすコツ」開催中です。

絵本を読むのって、料理と同じだ。
食材を活かすのも、絵本を活かすのも、自分次第。
絵本をこころの栄養にするには?
ただいま、オンラインで棒田さん子育て講座「絵本を暮らしと心に活かすコツ」開催中です。
*****************
大人は教育的メッセージがある絵本を選びがちだけど、
楽しくてゆるゆる~なお話っていいよ。
ルラルさんは、予定通りにならなくても、怒らない
おきた状況を楽しんで、ほわ~としてる。
しょうがないってあきらめるルラルさん。素敵。
正しいこと、予定通りにしなきゃと思いがちだけど、
ふと力をぬかせてくれるお話。
くだらないけど、楽しくなる絵本は、なんど読んでも笑っちゃって楽しい。
絵本は子供の視点にもどしてくれるんだよね。
*****************
ZOOM講座の画面のむこうで、子どもたちも耳を傾けて、笑ってくれました。小学生のお兄ちゃんは本読みもしてくれました。子どもをピザにみたてたり、すてきな時間でした。アレンジアレンジ、子育てはクリエイティブに!
本日の午後の会はこちら 13時半から
https://shop.uminoie.org/items/27411531

Umiのいえオンライン講座はじめました

<Umiのいえオンライン講座はじめました>

オンラインでUmiのいえ届けます!

外出できないけど、話してつながろう。Zoomを使ったオンライン講座を企画しました。

遠方の方も、この機会にどうぞどうぞ。

コンビニ払い・クレジットカードなどで決済できます。以下からお申込お待ちしています。

★ZOOMで参加できるオンライン講座はこのリンクから!(Umiのいえ通販ページに飛びます)★

新規企画上がり次第、随時アップします!

https://shop.uminoie.org/categories/2254559 ←URLはこちら!シェア歓迎です

↑↑↑↑ ZOOM講座ラインナップ随時追加中 ↑↑↑↑

うた部ZOOMクラス(軽くストレッチして、歌って気分をアゲてきましょ!)

麻紀子のZOOMで円座・お産の振り返りと子育てを想う会 

棒田明子さんの子育て講座「絵本を暮らしに活かすコツ」

棒田明子さんの子育て講座「感受性&身体育て~小さい時にしておきたいこと」

加田洋子さん「ふんわりすくすく赤ちゃん講座」

妊婦さんいらっしゃい!ZOOMマタニティお茶会

さとう亜衣の子育てお茶会「日々ハチャメチャ!きょうだい育ての天国と地獄☆」

4/9(木) ガンダーリ松本先生「ことだま講座」「苦を楽にするお話会」

産婦人科医丹家先生の「女のカラダきほんのキ~婦人科に行く前に知ってほしいこと」

細田恭子さんの「帝王切開のお産を知ろう」「帝王切開のお産の振り返り」

助産師やまがたてるえさんのお話会

4/6(月)ZOOM子育てお茶会 Umiのいえ佐藤亜衣の「日々ハチャメチャ!きょうだい育て」開催します!!

umiのいえ スタッフ亜衣です。
学校や幼稚園が休みになり、10歳8歳4歳が一ヶ月も家にいる我が家は日々カオス状態です。
イライラ、ムカムカ、フギャーっ!となる日々。
とりあえず誰か大人と話したい!
座ってコーヒーを飲みたい!
みんな何してるのー??
今日のご飯何するー?
自分の子以外の可愛い子ども達を愛でたい。
ってか この状況で頑張る同志と語りたい!
なんなら、褒め称えあって、エール交換したい!
きっともう一歩小さな兄弟育て中のママはもっと大変なはず!
そんな事で企画しました。
4/6(月)ZOOM子育てお茶会 Umiのいえ佐藤亜衣の「日々ハチャメチャ!きょうだい育て」
すっぴんでも、部屋がぐちゃぐちゃでも、おっぱいあげながらでも、後ろで兄弟喧嘩してても大丈夫🙆‍♀️
参加費100円 プラス よかったらumiのいえ 通販でお買い物してくださいませ💕
https://shop.uminoie.org/items/27436374