ブログ」カテゴリーアーカイブ

ハルモニアクッキング動画配信第3弾!

今回は、離乳食にも最適な、重ね煮で作る「ポタージュ」です。
Umiのいえにいらっしゃる離乳食がすすまない赤ちゃんにも大人気のレシピになっています!
家族みんなで美味しく食べられますよ!是非作ってみてくださいね。
是非、アカウントからチャンネル登録&高評価いいね👍を宜しくお願いいたします❣️
今回はお茶目な場面もありますよ〜必見です‼️
【赤ちゃんに大人気!!~重ね煮ポタージュ~】ハルモニアクッキング #3
https://youtu.be/Q23DhMdG91s
✳️美保先生の講座はこちら✳️
オンライン講座始まりました!
5/14「陰陽調和料理理論」その2
食べ過ぎに気をつけたい食べ物、避けたい食べ物と身体の関係
https://shop.uminoie.org/items/28585618

5/15・5/20 卵・乳製品なしの「カンタンおやつ講座」
寒天ゼリー・バウンドケーキ・お団子の基本の作り方と梅シロップの作り方

https://shop.uminoie.org/items/28892833

5/22体調不良の時に役立つ「お手当て食講座」
梅醤番茶、葛湯、炒り玄米粥・ポタージュなど
https://shop.uminoie.org/items/28890722
〈Umiのいえにて開催予定〉
陰陽調和料理法による食育連続講座
https://coubic.com/uminoie/112564

5/26火曜 10:00〜11:30 おむつなし育児シェア会 オンラインで開催しまーす!


Yasuyo Tomita おにつかやすよさんが進行役で日々、実践されてきたことをシェアしてくださいますよ。
おウチ生活をおやこともども楽しむコツも、お互いシェアできるといいですね!!
どうぞみなさん
ご参加お待ちしております。
お申し込みは下記の⏬⏬サイトからお願いいたします!
https://shop.uminoie.org/items/28908994

Umiのいえ うた部オンラインクラス。

5/9土曜
楽しく開催しました!
今回で4回目の開催でした。
なんと!4回全クラスをコンプリートしてくださっている方もいらっしゃるのです!!
そして、うれしいことにジャミンさんのコラボTシャツを着て参加して下さった方もいらっしゃいました!!感激です!
ありがとうございます😊😊
感想のメッセをいただきましたのでシェアさせていただきます!
☆だんだんと、恥ずかしさが抜けてきて楽しくなってきました❣️
さらけだして、なんぼですね😊
私も楽しんで、歌います♬
☆今日は、ありがとうございました!
初参加でしたが、こんなにしっかりと先生に見ていただけるとは、、感激でした!!
歌は大好きなので、、、こういう機会もあると嬉しいですね!体の使ってないところ、心の動いてないところ、たくさんモゾモゾできました♪
また、家族の協力がえられたら参加したいです!
声をほめていただけて、、恥ずかしいけどとても嬉しいです!!
みなさんの歌も聴けて、このコロナでパワーダウンしてたところに元気をいただきました🌼
ぜひまたのタイミングをたのしみにしております〜🌈
☆次回は5/29金曜 13時からの開催になります☆
お申し込みは下記のサイトからお願いいたします
⏬⏬
https://shop.uminoie.org/items/27710033
あき先生
また次回もよろしくおねがいいたします^_^

第2回「ふんわりすくすく赤ちゃん講座 zoomクラス」を開催しました。

今回も各地からご参加いただきました。広島、香川、千葉、神奈川。
「Umiのいえに行ってみたかったんです」、
「コロナ問題で外に出るのが怖くて」というママ、
「両親学級が無くなってしまった」という妊婦さん。
今回は自己紹介の前に
顔の体操をしてみました。
マスクをしていると
口の周りを動かすことが少なくなり、硬くなってきます。
そうすると、表情も平坦になりがちです。
表情がなくなると気持も落ち込んできたりします。
そして、赤ちゃんは
話しかけるお母さんの顔が好きです。
なので、顔を緩めて楽しい顔を作れるように。
顔をモミモミ、頭もモミモミ、ほっぺたを動かす、舌を出すなど。
変な顔をして皆で笑いました。
講座は休憩を挟みながら、
楽な格好で、画面を見つめすぎないようにしながら、
聞いてもらいました。
途中で授乳したり、横になっていたり、席を外したり、
オムツを変えたり、
上のお子さんが画面に入ってきたり、
後ろをご主人が横切ったり。
本来、子育ての諸々のことは
生活の中で伝えられてきたものだから
こうして、
ちょっとゴチャゴチャ、わちゃわちゃとした中であっても
大事なことはきっと
それぞれの心と体に残る、そんなふうに思います。
オンラインであっても
リアルであっても
「ふんわりすくすく赤ちゃん講座」の場は変わらないです。
お母さんとご家族と赤ちゃんが
ふわっと出来る
そんな空気をお伝えできたらと思います。
いただいた感想の一部です。
⚫︎ 素敵な時間をありがとうございました。
オンラインとはいえ、久々に同じ月齢の赤ちゃんのいるご家族や、
スタッフの皆さんの温かい、おおらかなお気遣いで、
とてもゆるゆると、柔らかい気持ちになれています。
このコロナ禍で産後4か月以後の行政サービスがすべて停止し、
ママ友を作るのもできないまま、どうにかこうにか頑張っていた~~という自分に気づけたり、
誉めてあげようと労わる気持ちになりました。
⚫︎ 加田さんのふんわりすくすく3回目でしたが、たくさん勉強になりました。
次男のAは機嫌のいい子で、発達を観察したり、
できるようになることを素直に喜べる余裕がもててます。
加田さんの話す声を聞いてるだけで、あーこれでいいんだーって、ほんわりしました。
部屋は散らかってるし体調も安定しないけど、子どもたちは元気だし今日も生きてるなーって。
素敵な機会を作ってくださり、ありがとうございました。
⚫︎先日はオンライン講座ありがとうございました。
久しぶりの赤ちゃんとの生活で、いろいろ忘れていることばかりだったので
頼ろうと思っていた、母や、産後ヘルパーさん、などコロナの影響で全てあえなくなってしまい
とても困っていました。
初めまして、さらにオンラインということで当日までドキドキしましたが
佐藤さんの優しい笑顔、加田先生の適切なアドバイスに救われました。
また、他の方々の赤ちゃんとの様子を見ることで仲間がいるようで嬉しくなりました。
よい機会をありがとうございました。
※次回の開催は5月30日(日)10時半からです。
https://shop.uminoie.org/items/27436035

5/26(火)開催しちゃいます!! ★zoomでお話会~マサミの知ってる世界~★

STAYHOMEな毎日、もし,万が一ですが。。。
ご興味あればUmiのいえスタッフいだまさみとお話しませんか??(笑)
着物部、ガンでがんばっている方のお話会:がんばるんばの会、うた部、お手当て講座、セルフヘナトリートメント・・
などなどUmiのいえの講座の垣根を超えて、そして敷居をがっつり下げまして「マサミの知ってる世界」をみなさんといろいろお話できたらと思います。
得意分野(マサミの知ってる世界):
朝ドラ、昭和歌謡、大好きなアーティスト槇原敬之さま、スガハラガラス、のお話などなど
とにかくいろいろお話しましょう==
あ、安心してください!!
参加費は「無料」です!!
当日は着物を着てみなさんとお会いしたいと思います。
みなさんもよければSTAYHOMEでせっかく買ったのにまだ袖を通していないお洋服を着ちゃったり、がっつりメイクしちゃったり、お気に入りの一品やCDなどを手元に置いて盛り上がっちゃいましょう!
みなさんのご参加をドキドキしながらお待ちしております!
そ、し、て!!
万が一
参加して下さるつもりの方がいらっしゃいましたらコッソリいだまさみまで個メッセくださいませーー^_^
===========
日程:5月26日(火)14:00~15:00
Zoomミーティングに参加する
https://us04web.zoom.us/j/76152099059…
ミーティングID: 761 5209 9059
パスワード: 6mW5Gm
===========

秦さんの台所でおしゃべりシリーズ 3講座追加になりました

お申込みはこちらから

5/16秦さんと台所でおしゃべり〜フォカッチャを作ろう〜<ZOOM講座>
https://gsfr3.app.goo.gl/z8H6JN

5/30秦さんと台所でおしゃべり〜家計に優しい鶏胸肉〜<ZOOM講座>
https://gsfr3.app.goo.gl/GcK4Jy

6/13秦さんと台所でおしゃべり〜梅干しを漬けよう〜<ZOOM講座>
https://gsfr3.app.goo.gl/URZwTp @BASEec


—————————-


前回のキャベツ料理編では
キャベツひと玉を使って
ロールキャベツのデモンストレーションを見せていただきました🥬



ロールキャベツは敷居が高いイメージでしたが
秦さんのロールキャベツは30分かからず
したごしらえ!!

眼から鱗でした…👀



味付けはシンプルに🧂
今の季節はこのハーブがいいよ🌿
などなど…

見ていたらわたしにもできる気がする…!!
と、やる気が湧いてきて…

早速教私も作ってみました
夫にお店の味ー!と言われて嬉しかったです😍


最後はイワシの手開きも見せて頂きましたよ〜🐟



秦さんのオンライン講座に出ると…


●料理のレパートリーが増える!!

●料理の裏技がきける!!

●料理のやる気が出る!!


長引く自粛生活、料理に行き詰まっているかた
レパートリーを増やしたいかた

ぜひお待ちしております

冬物のお洗濯に海へstepが大活躍

お掃除講座第四弾!
https://youtu.be/WBe5FiMcKMM
セーターもダウンジャケットも一気に洗おう!!
🌿おそうじ道具&セット販売🌿まもなく終了〜〜〜📢📢📢
*海🐬山⛰川🏞など自然が好き
*肌荒れにさよならしたい👐
*水道代🚰電気代💡を減らしたい
*時短したい🤱👨‍💼
*柔軟剤・芳香剤が苦手👃
*そうじを楽しくしたい🧹🙋‍♀️💛
*子ども👶に安心な洗濯やおそうじがしたい
こんな方にぴったり✨✨✨
そして、こっから更に朗報‼️‼️
セット購入の方限定、使い方のコツが知れちゃう
「特別おそうじオンライン講座」に無料でご招待いたします😊
(今までご購入頂いた皆様にもこれから連絡しますね)
ということで!!�オンライン講座が無料でついてきちゃうお得な「おそうじセット2種類」�残りわずかになってきていますが売り切れゴメンです。宜しくお願いしま〜す。
私たちの地球を共に守っていきましょ🌎
すずぎ0回でもOKの画期的な洗濯洗剤「海へstep」を是非使ってみてください‼️

・アレルギーテストは万全。
・災害時、断水のときにも大活躍。
・中性なのに油汚れに強く掃除にも活用できます。
・中性だから柔軟剤不要で、ダウンジャケットや羽毛布団、ウールやシルクも自宅で洗えちゃう😉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺🐠🐟春からニコニコ【はじめてさんセット】🌸☘️✨
①すずぎ0でもOKの洗濯洗剤「海へStep」 500gボトル
②シュットして拭き取り流す台所洗剤「森とスプレー」
③テーブルも床そうじも快適「これからのフキン」(両手サイズ)
④あちこちの汚れ落としに最強な「がんこクロスミニ」
⑤水だけで綺麗になる毛先にゴム加工の「バスブラシ」
⑥シミ汚れは、これでバッチリ部分洗い洗濯洗剤「シャチットスプレー」  
★6点セット税込み合計10604円+送料=11700円程度 ➡ 消費税込、送料込みで10000円!!!
ご注文はこちらから https://shop.uminoie.org/items/27337652
ーーーーーーーーーーーーーーーー
🐠🐠🐟エコよりニコっと【愛用者さんセット】🐠🐙
①洗濯洗剤「海へstep 詰替え用」450ml
②部分洗い洗剤「シャチッとスプレー詰替え用」
③おそうじにも使える「森と詰替え原液」
④万能のスキマそうじグッズ「まきまきがんこクロス」
⑤洗濯にも靴洗いにもそうじにも使えちゃう「やわらか洗濯ブラシ」(超便利手放せない!)※こちらの商品は現品のみ!✨
⑥「コレカラのフキンてのひらサイズ」
⑦「クラゲのスポンジ」
⑧お顔のケアでツルツルに✨使い終わったらおそうじも出来ちゃう「フェイスケアシート」
8点セット 税込み合計10472円+送料=11500円程度 ➡ 消費税込・送料込み10000円で!
ご注文はこちらから https://shop.uminoie.org/items/27355530
ーーーーーーーーーーー
Umiのいえ YouTubeやってます✨
チャンネル登録&高評価👍お願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お掃除講座第四弾!
https://youtu.be/WBe5FiMcKMM

5/18(月)10:00~11:00 朝のしゃべり場@家庭でできるお手当て講座 開催決定!!

Zoomでお手当て講座のナビゲーターとおしゃべりしませんか~~??
日々のあれこれ、そしてもちろんお手当のことも!!
初開催記念で、「無料」でご参加いただけます~~!!
た、だ、し。。。
「家庭でできるお手当て講座」を受講していただいたみなさん限定となります。
といっても。。。
受講してないけど、お手当ては受けたことあるわ~~、とか、ただただおしゃべりしたいわあ~~という方もいらっしゃいましたら、コソッとお申込みください(笑)
詳細は↓↓お申込みは下記サイトよりお願いします
https://coubic.com/uminoie/687601
そして、そして!!
JamminさんとのコラボTシャツお持ちでしたら、みなさんぜひぜひ着用の上、ご参加くださいませ~~
みなさんとお会いできるのを楽しみにしております!!

Umiのいえつうしんオンライン読書会

9号(冬号)のテーマは「待つ・こもる・灯す」でした。
まさに、今ですね
みんなオープンを待ってる。
みんな家にこもってる
誰かしらが人々の希望をたやさないように灯台になってる。
💚
10号(春)のテーマは「開く・のびる・好きになる」です。
いつもなら、胸をひらいて弾んで、
出会いやチャレンジをしていた季節
でも、今は。春を待つ虫のように
うごめく
そして、じっと熟成期間
9号10号を、読んで感想をあーだこーだ語ろうよ。
改めて読んで、他の人の感想を聞くと、
また新たな発見が出てくるんだよー 
へ~そう感じたのか、なるほど、
そこに気が付かなかったなあ、
ああ、そうそうそう、私もドキッとした・・・
忘れかけてた想いが飛び出てきた・・とか
まっさらな、真実の、素朴な話ばかりだから、
さらっと読んだページのちょっとしたところに、
すごい鍵をみつけられるの。
【日時】
5月11~15日の5日間 毎晩21時から~22時
5月16日(土)10:30
参加費ありません。
気軽にいらしてください!
 
===========
Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/82121735694…
ミーティングID: 821 2173 5694
パスワード: 281241
==============
★9号10号、その他バックナンバーは
https://shop.uminoie.org/categories/134403 こちらにご注文くださいね。
★昼間にやって~~のリクエストも歓迎!
★参加するよ~のコメントをいれてほしい!

UmiのいえTシャツきてくださってありがとう。紹介させてね(その2)


【ブルーナと水戸川真由美さん】
水戸川さんは産む・産まない・産みたい・産めない・育てられない、育て方がわからない、そんな想いの女性によりそい諸々の活動をしている人です。
様々なお仕事の一つに
しょうがいのある・なし、いのちのバリアフリーを伝える
〜こころのボーダーをなくそう〜  ディック・ブルーナバリアフリープロジェクト をされてます。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70689 
水戸川さんの母として、また支援者としての人生
こちらをぜひみんなに読んでいただきたいな 
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70689


【ワインをもってる秦智美さん】
Umiのおなじみお料理講座のせんせい
あるものでちゃちゃっと美味しいものを作ってしまう
調味料もわざわざ買わなくったつくればいいじゃんって、
軽々教えてくれました。また講座はじめたいな~~
今は、オンライン講座で、秦さんちの冷蔵庫のぞかせていただきましょう~。キッチンの片付けも手早い!
https://shop.uminoie.org/items/28791273(フォカッチャ)https://shop.uminoie.org/items/28791341(鳥料理)


【鎌倉のtomokoさん】
日々、レッスンやダンスを配信してる。
会えない間に彼女の内なるものが熟成されて、
日々、愛を産みだして発信してる。
きっとダンスクラスが再開したときは。
身体と心の奥底にたまったものを、
みんなが、シャワーのように踊る
そんな場をつくってくれるだろう。
今年の春はこれから。
https://www.facebook.com/tomoko.inoue.5473