ブログ」カテゴリーアーカイブ

がんこ本舗10%OFFは残り3日!!

こんにちは🍄
みなさんは疑問に思ったこと、ありませんか?
産む、育つを応援するumiのいえ が
どうして洗剤を売っているの? と。
そこには○○な理由があるんです✨
答えは
 
↓umiのいえ チャンネル 最新作でお確かめください👍 ミュートOFFでも解る字幕付きです💕
お家からできる環境活動で、
子ども達の子ども達の子ども達のためにキレイな地球🌏をプレゼントするのが私達 大人 の役割です。
一緒に地球を守る仲間をumiのいえ は大募集しています!
 
 
地球を守るおそうじセットはこちら💁‍♀️
⏩ネットショップBASEをご利用ください。
 
・好きながんこ本舗商品を買いたい!
・3キロBOXを送料無料にしたい!
・セット+他の商品も買いたい!
という方には
⏩LINEにてお申し込みがお得です!
公式LINEにて、LINE限定のお得なお知らせが💕
公式アカウント▶️「umiのいえ」で検索🆔は「991qchud 」です
 
 
 
📺umiのいえ おそうじチャンネルはこちら📺
使い方のポイントがたくさんですよ🐥

zoom 男の子カラダ講座 ご案内

【参加費】2,500円(税込)
【対象】男の子のお母さん
(お子様の年齢は問いません)
娘のために男の子のカラダを学びたいという
お母さんも歓迎です。
 
————————-
毎月Umiのいえで開催している
💙男の子カラダ講座💙
オンライン編です💪
全国からご参加いただけます!
男の子の心と身体
性のこと
命のこと
なかなか聞けない質問や疑問に
お答えします✨
赤ちゃん期から思春期まで
男子のカラダと心の発達に関する知識を増やし
お子さんと
どうコミュニケーションを取っていくかの『種』を育む
そんな時間を楽しみましょう😊
【講師】鈴木美香
産後教室Co.core主宰
▶️http://suzukimika.com/
一般社団法人 誕生学協会 
誕生学アドバイザー・産後教室講師
ベビーウエアリングコンシェルジュ
横浜市在住 14歳と12歳の男子の母 
————————-
▶️詳細、ご予約はこちらから
 
 

どどんとUmiのいえつうしん12 号の記事をリンクさせて頂きます!!

読んで頂きたいストーリーもりだくさん✨
どうぞ暖かい場所で、お茶のお供にご覧くださいませ❗

11/27お手当てDAYご報告。

本日はなかなか寝付けないお子さん達の施術が重なりました。
とはいえ一歳未満の皆さまは、午前寝をパスしたとしても、
午後にはもう限界。
 
どちらのお子さんも、おやつの時間を過ぎて夢の中へ。
 
どうぞお手当てDAYはたっぷりとお時間を取ってお越しくださいませ。
お子さんのお休みになられるペースに合わせてお手当てさせて頂きます。
お困り事があってたどり着いてくださいました。
時間であきらめず、受けてくださいね。
お手当て人が抱っこしたり、時を待ったり。
そんなことが可能な日としています。
一回で取れない固さも、あきらめないでくださいね。
元気一杯な本質のまま、休むときに休める、緩める身体になりますよ。
便秘が。なんて言っていた赤ちゃんが、お手当て後にしっかり出して帰られました。
なによりなによりです。
 
次は明日!11/28土曜日開催です。

12/9は「お産の振り返りとこれから 〜不妊治療・流産を経験して〜」

産んで子育てをしても、おいてきぼりのあの頃の自分。
埋まらないこと、
言えなかったこと、
考えが変わったこと、
強くなったこと、
弱くなったこと、
すべてをこれからの人生の糧に。
そして、問題だと思うことは話しておこう。
未来の夫婦のために。

Umiのえでオススメの地球に優しいおそうじセールもまもなく終了です!

11月も残り4日になりました!
日に日に寒さも強くなっていますね。
年末の大掃除に向けてみなさん準備万端ですか??
📣Umiのえでオススメの地球に優しいおそうじセールもまもなく終了です📣
お掃除やお洗濯に欠かせない【洗剤】2021年からは
人にも地球にも優しい
  海へ‥‥step 3キロBOX
一択にしませんか??
洗濯👕はもちろん、濃度を変えて薄めてスプレーすることで、
お風呂も🛀、トイレ🚽も、キッチン🍃もこれ一本でお家中がスッキリピカピカに!
●洗濯6キロに対してなんと『375回』分!!
海へ…Stepはすすぎ0回での使用が可能なため、
特に水が貴重な災害時などは極最小の水でお洗濯をすることができます。
アレルギーテスト、パッチテスト、スティンギングテストを実施しているため、すすぎ0回でも安心してお使いいただくことができます。
さらに希釈して作ったスプレーではお皿のふき取りや家中のお掃除にもお使いいただけます。
限られた状況下でもいつもの暮らしを。非常時こそみなさまの心の支えにもなる『防災日用品』とのコンセプトにてこの3kgボックスは生まれました!
日常のストックにすることで、もしもの時も安心です。
そして3キロBOXにすることで、輸送コストの削減からCO2の削減にもつながり、量もお得でお財布にも優しくてどこまでも人と地球に🌏優しいのです!
どうぞこの機会にお家でのストックの仲間入りさせてくださいね!
お買い求めはこちらからどうぞ!
 
 
⏩ネットショップBASEをご利用ください。
 
 
・好きながんこ本舗商品を買いたい!
・3キロBOXを送料無料にしたい!
・セット+他の商品も買いたい!
という方には
⏩LINEにてお申し込みがお得です!
公式LINEにて、LINE限定のお得なお知らせが💕
公式アカウント▶️「umiのいえ」で検索🆔は「991qchud 」です

アトピっ子シェア会 の ご案内です!

 
アトピー
乳児湿疹
食物アレルギー など
 
お子さんの皮膚の悩みについて
お母さんたちの思いや悩み
経験をシェアする場です。
 
現在、真っただ中の方も
ちょっとピークを過ぎた方もぜひご参加くださいね。
 
 
医療のケア、食事、手当て
服、洗濯、子どもの安らぎのために
取り組むことはいろいろありますね。
数ある情報の中から確かなものを
自分らしく無理なく選び取れたらいいですね。
まずはお母さんが気持ちをほぐして
安心してほしいなと思います。
💠どんなことを実践してきたのか、
 今もしていること
💠大切にしたかったこと
💠どのような経過があったのか
経験談をシェアしながら
みなさんで語り合っていきたいと思います。
先輩ママの応援参加もウェルカムです💪
 
 
詳細、申込はこちら
スタッフあかね🍁

Umiのいえメルマガ 11/26 〜親ができること「信じて待つ」〜

先日の篠先生のZOOM子育て相談会にて。
兄弟げんか、暴言、叩くなどなど
悩みは尽きない。
子に振り回され
千々に乱れる自分のこころ。
どう育てたらいいんだろう?
と途方に暮れること
みなさんもありますよね。
「子育てについて考えることは、
結局、自分自身を見つめること。
そして、子育てには人類史が含まれているんです」
人類の歩み。
道具を使い始め、集団になり、
ものを取り合い、争いが起きる。
支え合いを知り、協力する。
その人類史をなぞっていくのですね。
こどもは成長の過程で、
身体が大きく変化するときにも
心も激しく揺れ動きます。
親ができること。
それは「信じて待つ」。それだけ。
それだけ、のなんと難しいことか。
信じて待つためには、
親自身が、いろんな人と頼り合い、
つながることを経験しておくのが
重要なのかもしれません。
 
篠先生のお話は、小冊子でも読めます。
▶️https://shop.uminoie.org/categories/134403
 
 
 
 
🍀メルマガcontents🍀
・来週のUmiのいえ
・サロン開催講座
・オンライン講座
・齋藤整骨院、和のお手当て会より
・赤ちゃんの整体&親のセラピー
・今週のひとひら
 
 
🌈来 週 の U m i の い え🌈
寒くなってきました🍢
が、サロンのリビングはとっても
日当たりが良いので
窓を少し開けてもほかほか。
換気・手洗いうがいをしっかりして、感染予防!
 
 
 
 
🍄サ ロ ン 開 催🍄
 
▶️11/30(月)アトピっ子シェア会
お子さんの皮膚の悩みをもつ方へ。
真っ只中から、ひと山超えた先輩まで
ママ同士で思いや悩み、経験をシェアします。
まずはママがほっとできる場でありたい。
 
▶️12/2(水)助産師のじりさんのおっぱい教室
日々の授乳・断乳卒乳・ワ―ママが
母乳育児を続けるコツ。助産師のじり
先輩が、ばっちり答えてくれますよ~!
 
 
 
🧡おんぶ・抱っこクラス🧡
プライベートクラスも人気です。
ぴったりくっつくと、あったかい。
肩腰の負担が段違い!
ジャストフィット感をお伝えします。
 
▶️12/3(木)
プライベート抱っこおんぶクラス
(大倉山、新横浜、鶴見)
 
▶️12/2(水)プライベート抱っこおんぶクラス
 
▶️12/4(金)ベビーラップ体験・初級クラス
 
 
 
 
🍎ZOOM開催🍎
オンラインなら、全国各地の仲間が見つかる。
 
▶️11/28(土)ママファイナンシャルプランナーの
お役立ちマネー講座
子育て中に、ガンと告知されたら?
実際のところお金どうなるんだろう。
自分のために、家族のために、友達のために
参加費550円!お気軽にご参加ください。
 
▶️12/1(火)母のための男の子カラダ講座
男子のカラダ、母も謎だらけでは?!
性器の正しい洗い方やパパとの分担含め
心と身体の発達をちゃんと話せるように。
 
▶️12/4(金)はなはなサロン
話そう、発達でこぼこの子育て。
グレーゾーン、支援級、療育、その他何でも。
些細な疑問・うちはこうやってみたよetc
シェアしあいましょう。
 
 
 
🌀子育てのこと、ぐるぐるお悩みの方へ🌀
よろず子育て相談無料。
育児で気になること、困っていること
メールをくださいね!
誰かに話すと、それだけで心が軽くなるかも。
(よこはま夢ファンド助成事業)
▶️umi@uminoie.org
 
▶️がっつり相談(個別カウンセリング)
心身に重い症状が出ている
長年の恨みつらみ
毒親との関係を断ちたい、
離婚相談、DVその他
夫婦や親子の根深い悩み相談はこちら。
 
 
 
🌼スケジュール全体はこちらから🌼
 
 
 
 
 
 
 
💠齋藤整骨院より💠
【赤ちゃんの整体&親のセラピー】
和のお手当てDAY、大好評!
年末に向けて、あとひと頑張りのために
ゆっくり休むのも大事。
パパママお子さん、全員でもどうぞどうぞ。
日頃の疲れをほどいていってくださいね。
 
▶️11/28(土)、
12/3(木)、12/12(土)、12/19(土)、12/25(金)
 
🈹Umiのいえ講座セット割引🈹
講座と同じ日に施術を受ける方
500円割引いたします✨
▶️http://saito-seikotsuin.uminoie.org/p/blog-page.html
 
 
 
 
🌿和のお手当て会🌿
心身を研ぎ澄ます。大人のみの講座です。
 
▶️12/4(金)松田恵美子先生の身体感覚講座
~東洋的身体技法で整える~
 
▶️12/4(金)松田恵美子先生の瞑想会
~古典ヨーガと呼吸法~
 
 
 
 
 
 
🍒今週のひとひら🍒
「NICUでは、赤ちゃんが私たちの先生でした。
お薬やいろんな治療はもちろん大切で、
それと同じくらい、時にはそれ以上に、
お母さんお父さんの優しい手や声かけが
赤ちゃんの回復の大きな力となる、
ということもたくさん経験しました。
(中略)
助産師というのは、とても不思議な仕事です。
頭の中では常に、目の前で起こりうるリスクを
巡らせながらも、どっしりと構え、
心ではお母さんと赤ちゃんを信じ抜く。
そんな自分を信じる。
そして肚を決めて、とことん向き合います。」
―笹木浩子さん「生まれる」
 Umiのいえつうしん7号より―
 
 
 
🧡賛助会員募集中🧡

12月6日(日)モーハウスさんの販売会を開催します!!

おしゃれで暖かい冬の授乳服いかがですか?
一部お買い得品がGETできるチャンスです!
 
実際に授乳ブラやインナーも試着できますよ。
 
モーハウスさんは授乳口にチャックやボタンを使用していないため、スムーズな授乳ができるのと赤ちゃんの可愛いお顔に跡がつかないのでママにも赤ちゃんにもとっても優しいのです
そしてスリングとの相性もバッチリ!
 
当日はベビーウエアリングコンシェルジュもいますので抱っことおんぶのご相談もお気軽にどうぞ💓
 
午前中は
赤ちゃんとの生活を学ぶ『ふんわりすくすく赤ちゃん講座』も開催!
合わせてご参加くださいね!
 
 
⏩ふんわりすくすく赤ちゃん講座
⏩モーハウス販売会

11/27金、28土、 Umiのいえは和のお手当てDAY。

 
急に冷えて、腰に症状が出ている方も多いですね。
お布団に湯タンポ、温かくしてお待ちしております。
緩むからこそ、次にがんばれる力を取り戻せますね。
年末まで駆け抜ける皆さま。
どうぞ一息つきに。
身体を整えに。
 
11/27は美保先生の陰陽調和料理、お弁当があります🍀