
≪女性のからだ、きもち、お産を知る4つのオンライン≫

焦ることはない。みんなマイペースでよろしい。
でもいろいろ先人の知恵を知っておくと、子どものサインに気づける自分になれるよね。
妊婦さんも歓迎です!
この日は、看護大学から実習生が2名参加予定。どの道にすすむかわからないけど、赤ちゃんだけでなく、介護の現場においても、「おむつ無し」の取り組みがあるのだから、ママたちと一緒にお話を聴いて、みんなで想像できたらいいね。
ついでに、せっかくだから、参加のみんなから、これまで病院にお世話になった経験をお話してくださるとうれしい。治療通院や入院やお産、医療者のケアを受けて、いやだったこと、うれしかったこと、残念だったこと、助かったこと、いろいろお話してくださったら、看護学生さんの参考になると思います。
おむつなし育児share会
11月2日(月)10:30~12:00
https://coubic.com/uminoie/109856
話し手はアドバイザーの鬼塚やすよさんです。
早々に満員となりましたので、定員、少し追加しました。
篠先生の講座は、もう、全人類聴いてくれ、、、と思うくらい、
人間との付き合い方に、心の余裕を持てるようになります。
どうしてこうなんだ??
謎だらけの子どもの生態
ひいては、その拡大版である大人も。
得意としている感覚が違うと
世界の受け取り方がまるで違う。
子どもの感覚と、
大人の感覚も
全然違う。
その違いを知っておくだけで、
どれだけのイライラが減らせることか。
ぜひご参加くださいね。
10月22日(木)10:30~12:30 Umiのいえにて。
お申込みはこちらから↓
https://coubic.com/uminoie/350288
こんにちは。スタッフ亜衣です。
プレゼンテーションはプレゼント🎁
どれだけ相手を想って伝えることができるか。
が大事なんですよ✨と、講師の宮本さんの言葉が印象的でした。
プレゼンなんて営業(物を販売するため)の為だから、必要ないなー。なんて思っていたのですが、コンシェルジュとして抱っこおんぶをお伝えしているのも立派なプレゼンでしたっ✨
更に、毎日の生活の中にもプレゼンたくさん!!
子ども達にお風呂🛁入ってー!!も、
夕飯🍚どうするー?もプレゼン‼️
PTAや自治会も相手にどう伝えるか…
伝え方ひとつで、ぐっとその後の結果が違うとは!!
即使えるポイントばかりなので、
仕事現場から家庭まで使える幅がたくさんです!!
来週10月25日からスタートですが、全6回のどこから参加しても大丈夫🙆♀️
伝え方の練習をしてみませんか❓
https://coubic.com/uminoie/936620
ミルクと混合の方ももちろんお気軽にお越し下さいね
お待ちしてまーす
10/21(水) 10:30〜12:00
詳細はコチラ👇
https://coubic.com/uminoie/122590
赤ちゃんと暮らすみなさん👶
防災グッズの準備はできていますか?
オンラインで参加できるなかなかない機会ですよ〜
👇
乳幼児世帯向け防災講座
🌱防災DAY2020🌱
「我が子を守る防災講座」開催!
10月24日(土)13時〜15時
オンライン配信
※フチュールでの視聴も可
🌸参加無料
昨年の台風19号では市政史上初めて府中市でも避難勧告が発令されました。
もう災害は他人事ではありません。
いざ!という時、我が子を守るための大切な事を学びませんか?
今回、縁がありとても素晴らしい方々が講師を引き受けて下さいました。
日本の乳幼児栄養支援の第一人者、「母と子の育児支援ネットワーク」代表
本郷寛子さん
アウトドア防災ガイドとして著書多数、メディアにも引っ張りだこの
あんどうりすさん
このお二人の話を府中で直接聞けるチャンスです!
オンライン開催なのでご自宅で気軽に参加出来ます✨
詳細はコチラ↓↓
http://www.tekutekufuchu.com/bousaiday.html
10/16(金)
本日ZOOMでは2回目、リアル講座を含めると3回目になる、
がんばるんばの会特別編 ~ママファイナンシャルプランナーのお役立ちマネー講座~ 「子育て真っ最中にガン宣告。治療は?お金は?」聞こう!実体験!!
開催いたしました~~!!
ご本人が乳がんの治療中、これから治療が始まる方、お友達が治療中など。。満員御礼の6名にて開催いたしました~~!
南は福岡、北は岩手の参加者さんも。そしてその距離は1624キロ!!
ネットは距離も超えてしまうのですね~~!!
講師のママFPの永江寛美さんの分かりやすいお話と、そして実体験、具体的に自分に落とし込んでみるワークで、参加者さんのそれぞれが他人事ではなく「自分ごと」として聞いてくださり、講座への熱意をとても感じました。
今回までの講座は入門編で今後はさらに突っ込んだ深い内容になっていきますので、ぜひぜひ今後の講座もお楽しみに!!
次回は
11/28(土)、12/8(火)ともに10:00-11:30
講座の内容は同じ内容で週末と平日で開催しますので、みなさんのご都合に合わせてご参加いただけたらと思います。
お申込みは下記サイトよりお願いいたします↓↓
https://coubic.com/uminoie/629473/express…
今日はPCのご機嫌が悪くはじめはカメラが作動せず、途中では音声を拾わずで、失礼いたしました!!
わたしの最近食べた美味しいもの!!
ファミリーマートの和栗のモンブランです~~!
低下価格でこの味!!すばらしいです~~
モンブラン好きのみなさん、ぜひお試しくださいね!!
Umiのいえスタッフ
いだまさみ