さてさて、今晩ですよ!!!
自宅出産のリレートーク第一回。2/5金曜21時!
金曜ロードショー並みにアツい話となること
間違いなし。
自宅出産なんて考えたこともない、という方も、
上の子の世話を考えると、
入院より自宅の方が楽かも…と検討中の方も
そしてそもそも、まだ産むかどうかも
まーーーったくの、白紙でーす
という方も ウェルカムです!
さあ、立春。
今年から毎月お届けします
「医療と家族と共にある自宅出産の世界」
オンラインリレートーク はじまります!!!
「家で生まれ家で逝く」文化は、古くて新しく、まだまだ未来に続く家族の形です。
家族と助産師のつながり、
家族で迎えるお産の風景、
元気に出産するための智恵、
待つお産の実現のために、あらゆる準備がされていることなど、自宅でのお産を助ける助産師たちのお話を聴いてみましょう。
【これから産むかもしれない人へ】
病院でのお産が主流ですが、
どこでどのように産むにしても、
きっと「お産までのしこみ」の、ヒントがいっぱい頂けると思います。
【助産師さんへ】
自宅で産むということは、
元気でいるということ、
信頼があるということ、
安心しているということ、
身体と心の準備をしてきたということ
そこにある助産ってどんなものでしょう。
そのプロセスから、学べることが沢山あると思います。
自宅出産を手掛けることはないわ・・・というあなたも、ぜひ。
【日時】2月5日21:00~
どなたでもご参加いただけます。
【参加費】2200円(税込み)
【対象者】どなたでも