Umiのいえメルマガ2/18  〜親が語り合おう〜

 
小さな子どもは、冒険が好き。
触りたい、ひっぱりたい、叩きたい
掘りたい、埋めたい、登りたい
飛び降りたい、回りたい。
自然のことなんだけど、禁止すると
途端にパニックになるお子さんはいます。
「だめよ」というと
子育て広場でも
ショッピングセンターでも、どこでも、
ギャ~~~と泣き叫ぶ。
子どもと社会を
うまくつなぐために
親はいろいろ大変です。
はあ~、どうしたらいいのかな。
一歳半健診でも、三歳健診でも
保健師さんの評価は
「まあ、様子見ですかね」
と微妙~な感じ。
けど、ちょっと気になる。
このままで大丈夫?
支援級ってどんなところ?
子どもの特性について
試行錯誤した経験をシェアしたり
おしゃべりしませんか。
育児はひとりで背負わない。
話せばそれだけで
本当に楽になります。
▶️2月20日(土)13:30~
発達について語ろう~はなはなサロン
もう少し大きくなった
小中学生のご家庭は
こちらでおしゃべりしましょう!
▶️3月15日(月)
小中学生の親の会
〜親子の風通しがよくなる会議術〜
🌷メルマガcontents🌷
・来週のUmiのいえ
・赤ちゃんの整体&親のセラピー
・オンライン講座
・サロン開催講座
・和のお手当て会より
・今週のイッピン
🌈来 週 の U m i の い え🌈
赤ちゃんの整体&親のセラピー
🍀和のお手当てDAY🍀
▶️2/20(土)、25(木)、27(土)
今週末、来週末も設定していますよ~!
仕事復帰後の皆さんも是非どうぞ。
サロンでひろびろと
お子さんを放牧しつつ
熟練セラピストの手でゆるゆると夢の世界へ💤
🍎ZOOM開催🍎
オンラインなら
全国各地からウェルカム❗️
遠隔地の方々とも
「はじめまして!」が
できるのは、今のギフトでもありますね。
▶️2/19(金)【無料】午後のしゃべり場
マサミの知ってる世界&マサミに教えたい世界
Umiのいえ文化部長「いだまさみ」と着物や
芸能、他なんでも!気軽にお話しませんか
▶️2/20(土) はなはなサロン@ZOOM
グレーゾーン、支援級、療育、その他何でも。
うちはこうやってみたよ、などなど。
スクールカウンセラーのとみながさんが進行。
やっぱり、育児のあれこれ語り合うの大事です。
▶️2/20(土)オンライン マタニティクラス
「産後の暮らし徹底予習編」
行政の事情にも詳しい棒田明子さんが
住まいやご家庭ごとの事情に合わせて、
オーダーメイドなアドバイス!
夫婦でぜひ訊いてみてね。二人目以降も
大歓迎。上の子問題は結構大変よね。
▶️2/22(土)オンライン語り場
「お産の振り返りとこれから
不妊治療・流産を経験して」
あの頃の自分を助けにいこう。
辛かったことや悲しかったこと、
救われたこと、支えられたことを
振り返ってみましょう。
▶️2/22(月) おむつなし育児シェア会
これから始めたい、興味があるだけも歓迎。
具体的なやり方、赤ちゃんとの幸せな
排泄コミュニケーションについて
▶️2/22(月)午後のひととき「オンライン なごみ場」
【参加費無料】
子育て、日々の生活、産前産後のお悩み
気軽にお話ができる「なごみ場」です。
お出かけはまだ控えているけど、誰かと
おしゃべりした~い、という方ウェルカム!
▶️2/26(金)「帝王切開のお産を知ろう」@Zoom
コロナの状況下で、帝王切開は増加傾向。
予定の方も、産後&子育て中の方も、
医療者も、一緒に聴き語りあう場です。
帝王切開を良いお産にするために、
何が大切なのか。優しい時間です。
🍒サ ロ ン 開 催🍒
できるだけ広くお部屋を使っています。
継続的な換気、定員は通常の半分以下。
マスク着用。
感染対策をしっかりした上で開催します。
▶️2/19(金)ヘナ・セルフメンテナンスの会
白髪染め、抜け毛に。天然素材のヘナで
ケアしてみませんか?
つやつや・プルプル天使の輪が戻ります!
▶️2/21(日)秦さんの調理実習
「ご飯の仕度が楽になる♪冷凍庫貯金」
今回は「そのままで食べられる冷凍」。
食材別の冷凍のコツも学べます。お弁当や
忙しい時にとっても助かりますよ!!
▶️2/21(日)お味噌作りワークショップ
さあさあ、寒い時期に味噌を仕込んで
秋までのお楽しみ。
夫婦で、親子でやってみよう!
「自分の手で作る」お味噌は格別です。
江戸時代から続く糀屋さんの糀を使います。
▶️2/22(月)Naoのストレッチ&
ダンスエクササイズクラス
ダンス経験・運動経験が無くても大丈夫!
お子さま連れOK!
誰でも どこでも どんな時でも
楽しくできるエクササイズ♪ですよ
▶️2/23(火)棒田さんの子育て講座
「復職するママへのお話会」
復職するあなたへ。親子の絆をどう育む?
あなたの大切にしたいことは何ですか?
▶️2/23(火)アトピっ子シェア会
お子さんの皮膚の悩みをもつ方へ。
真っ只中から、ひと山超えた先輩まで
ママ同士で思いや悩み、経験をシェアします。
気軽に参加してね。
▶️2/23(火)棒田さんのお話会
「絵本を暮らしと心に活かすコツ」
絵本は親子で世界とつながれる、
広くて深い窓。バーチャルが発達する
時代だからこそ、
紙に触れ、親が読み聞かせる意味がある。
▶️2/24(水)なごみ場@サロン
~ちょっと一息 遊びにきてね~
ワンコインでひろびろ、のびのび。
Umiのいえで自由に過ごせる日です。
ちょっと一息 遊びにきてね
▶️2/26(金)ゆるゆるじっくり陳式太極拳クラス
一年ぶりに復活!
中国武術のひとつ、太極拳をのんびりと。
体の内側が、足腰やお腹、指先までじわっと
つながっていく気持ちよさを味わいましょう。
🧡おんぶ・抱っこクラス🧡
体の使い方は、対面でこそ
ジャストフィット感が伝えられます。
感染予防を十分した上で、
プライベートクラスで対応いたします。
▶️2/19(金)ベビーラップ体験・初級クラス
▶️2/25(木)プライベート抱っこおんぶクラス
(大倉山、新横浜)
🌀子育てのこと、ぐるぐるお悩みの方へ🌀
よろず子育て相談無料。
(よこはま夢ファンド助成事業)
みなさん、調子はどうですか?
なんとなくすっきりしないな、
気楽に話がしたいな、という方は、
Umiのなごみ場が一番のおすすめですが、
やっぱり家から出にくいな、という方は
メールや、オンラインなごみ場
活用してくださいね。
つうしん読書会も好評です。(いずれも無料)
自分の体調のことでも、なんでもOK。
気軽にメールをくださいね!
誰かに話すと、それだけで心が軽くなるかも。
緊急性の高いご相談は専門家につなぎます。
▶️umi@uminoie.org
▶️がっつり相談(個別カウンセリング)
心身に重い症状が出ている、長年の恨み、
毒親との関係を断ちたい、離婚、DV等
夫婦や親子の根深い悩み相談はこちら。
💠和のお手当て会 より💠
▶️2/26(金)松田恵美子先生の身体感覚講座
~東洋的身体技法で整える~
✳️今週のイッピン✳️
サロンでは、東北支援もかねて久しぶりに
油麩を入荷しました。
油抜き不要✨
ザクザク切って、お出汁と大根や
季節の素材と煮込めばはい、コクたっぷり。
めちゃくちゃおいしいんですよ~~~。
30本が一瞬で売り切れたので
追加発注しました😆
お早目にどうぞ‼️
かさばるし割れるので
通販には載せていませんが
サロンに行くから取り置きしといて~!
という方は、
メール▶️ umi@uminoie.org や
講座申込のアンケート欄に
ひとことくださいね。お取り置きします。
✳️つぶやき✳️
こないだここで書いた
某民放局の取材協力ですが
映像は本放送では使われませんでした!残念。
UmiのいえのLINE@に登録していただくと
毎月割引クーポンが届きます。
登録はこちらから https://lin.ee/18sNPkv
🧡賛助会員募集中🧡