現在月4回程度
看護大学の実習生を受け入れています。
実習生の皆さんには講座の前に
「親にしてもらって
うれしかったこと
いやだったこと」
の作文を発表してもらっています。
学生たちのエピソードに皆で耳を傾け
そういえばこんなことしてもらったな、、とか
親と衝突した思春期を思い出したり。
ママたちにも、じんわり過去を思い出す
良い時間になっています。
今の大学生は大変だ。
ほとんどオンライン授業になっている中で、
産後ママや子どもたちと関わる貴重な実習。
サロンで実習生と一緒になったときは
育児のことや自分の病気の体験など
ぜひ、いろいろお話ししてみてくださいね。
2年後、医療の現場に入っていく学生さんたち。
何気ないあなたの一言が
若い彼らの仕事の支えになるかもしれません。
人生、結構そういうこと、あります。


・来週のUmiのいえ
・オンライン講座
・サロン開催講座
・齋藤整骨院・和のお手当て会より
赤ちゃんの整体&親のセラピー
・今週のイッピン




オンラインなら
全国各地からウェルカム!

~もと園長先生のお話会~
長年母子を支えてきたからこその言葉。
人間の知性を支えているのは、身体です。
今の環境下で、健やかに子どもを育む
ヒントがたくさん。

「産後の暮らし徹底予習編」
行政の事情にも詳しい棒田明子さんが
住まいやご家庭ごとの事情に合わせて、
オーダーメイドなアドバイス!
夫婦でぜひ訊いてみてね。二人目以降も
大歓迎。上の子問題は結構大変よね。

包括的性教育講座< 2回連続講座>
子どもに性をどうつたえましょう。
家庭で伝えておきたい性教育について学びましょう。

日々の授乳・断乳卒乳・ワ―ママが
母乳育児を続けるコツ。助産師のじり
先輩が、ばっちり答えてくれますよ~!

男子のカラダ、母も謎だらけでは?!
性器の正しい洗い方やパパとの分担含め
心と身体の発達をちゃんと話せるように。

話そう、発達でこぼこの子育て。
グレーゾーン、支援級、療育、その他何でも。
些細な疑問・うちはこうやってみたよetc
シェアしあいましょう。


いずれも
マスク必須
手指消毒
継続的な換気
定員は通常の半分以下。
感染対策をしっかりした上で開催します


地球にも体にもやさしいおそうじ方法
感染症対策にもお役立ち!
洗剤プチセット付きです。即実践できる!

「母性を高める離乳食講座」
陰陽調和料理で大人の食事と一緒に
簡単に美味しい離乳食が作れます!
※調理は講師のみが行います。

ミシンがなくても、いろいろ作れます!
ステイホームを手仕事で豊かに過ごそう。
手縫いの単純作業、癒されます。
先生に型紙起こしや進め方を聞いて
続きは自宅で、もOK。何でも相談してね

~ちょっと一息 遊びにきてね~
ワンコインでひろびろ、のびのび。
Umiのいえで自由に過ごせる日です。
ちょっと一息 遊びにきてね


感染予防を十分した上で
プライベートクラスで対応いたします。




よろず子育て相談無料。
保育園閉鎖で自宅育児に行き詰っている
などなど
育児で気になること、困っていること
メールをくださいね

誰かに話すと、それだけで心が軽くなるかも。
緊急性の高いご相談は専門家につなぎます。
(よこはま夢ファンド助成事業)


心身に重い症状が出ている、長年の恨み、
毒親との関係を断ちたい、離婚、DV等
夫婦や親子の根深い悩み相談はこちら。


赤ちゃんの整体&親のセラピー
「和のお手当てDAY」
ちょっとそろそろ、しんどくなってきたぞ~
というあなた!
熟練のセラピストが親子まるごとケアします。
家族ごとに個室で施術します。上のお子さん連れも歓迎。


心身を研ぎ澄ます。大人のみの講座です。


コロナ状況下でも赤ちゃんは生まれてきます。
抱っこ紐を
抱っこクラスの参加費割引券付きで
お届けします

出張プライベートレッスンの代金もセットで
お友達にプレゼントご希望の場合は
事前にメールにてお問合せください。
umi@uminoie.org

産後のサポートがある

という安心感も一緒に。
