スタッフ及び食育講座講師の齋藤美保です。
先月、小学校3年生と1年生の2人の男の子のお母さんである高倉千恵さんが久しぶりにUmiのいえに来てくださいました。
千恵さんは、シンガーソングライターで、1人目のお子さんの時によく来てくださいました。
子供を産んでからは子育て中心となり、歌う機会もなくなり、Umiのいえで時々歌を披露してくれたり、8年前の1月開催の食育連続講座34期にもご参加くださいました。
その時、「陰陽調和の重ね煮」の曲も作ってくださりました。
食育3回目の最後のおやつの時間に、いつも引き寄せのワークというのをしていて、こうなりたいという思いを肯定文か過去形で宣言してもらうのですが、千恵さんはその時、「年内にCDを出す、そして、2人目を授かる」と宣言をし、見事、その思いは両方とも現実化されました。
しかし、2人目のお子さんは発達に特徴のあるお子さんで、千恵さんの子育てはとてもとても大変なものとなりました。
何度かUmiのいえにお手当てを受けにきて、その大変さを受け取り、私たちもただただ寄り添い、応援するしかなかったのですが、お子さんを受け入れてくれるところが見つかり、横浜から東京都の郊外へと引っ越しをされたのです。
なので、なかなかUmiのいえにも足を運べなくなったのですが、先月にいらしたときに、歌を歌っていただき、その動画をYouTubeにおさめましたので、ぜひ聴いてくださいませ。
「重ねて重ねて~陰陽調和・重ね煮の歌」と「Umiのいえの歌」の2曲です。
私はその日いなかったので、出来上がった動画を拝見し、久しぶりに千恵さんの歌を聴いて、しんみりじんわりいたしました。
千恵さんの歌声はもちろん、Umiのいえや重ね煮のことをよく捉えてくれていると改めて感動いたしました。本当にありがとう。これからも応援していますね。
ぜひ、ご覧になられましたら、感想や千恵さんへのメッセージなどコメントしていただけると、嬉しいです。
★重ねて重ねて~陰陽調和・重ね煮の歌~
※チャンネル登録&高評価のいいねもよろしくお願いいたします!
