10/27火曜 えみの手縫いのお部屋 ~自分の手で何かを創ること~ 開催いたしました!

今回は参加者は Umiのいえ初来場の妊婦さん、ママさん、そしてスタッフ2人の4名での開催。
妊婦さんはスタイ
ママさんはお箸袋
スタッフ小百合は甚平さん
スタッフ正美は浴衣
と四者四様でちくちく時間をお話ししたり、遊んでるこどもたちを愛でたりしながら楽しみました。
4人とも別々のものを作っているのに、えみ先生は臨機応変に「これはこうしてみましょうかー」とか優しいお声かけとアドバイスで進行してて、うわぁー、ステキすぎるー!と感動でした。
特に初来場の妊婦さんが生まれてくる赤ちゃんのために丁寧にチクチクと可愛らしいスタイを時間内に仕上げられていて、キラキラと輝いていました。
このご時世でいろんなところがクローズしているなかで、某施設の助産師さんから「 Umiのいえならやってますよ!」と紹介してもらっていらしてくれたそうです!!ありがたいですねー!
産前も産後もいろいろやってるので、またいらしてねー!とお声かけしてお見送りしました。
毎月開催しています。
みなさんの作りたいものをちくちくしませんか??
ご参加をお待ちしております!