
みなさま、こんにちは!
Umiのいえスタッフ、文化部世話人のイダです。
雨続きの新年度始まりでしたが、
やっと青空が見れましたね!
みなさま、お元気でお過ごしでいらっしゃいますか??
さて
新年度、新しいことをはじめてみませんか??
文化部世話人のイダが「動きます」!!
「Umiヨガ 」はじめます!!
イダといっしょにヨガしませんか??
Umiのいえでヨガクラスがはじまります。
講師は長年のヨガ指導をしている森島圭子さんです。
圭子さんが参加するみなさんの顔ぶれをみて
クラスを構成していきます。
ヨガが初めての方も、長年ヨガをしている方も、
お気軽にご参加ください。
●講師プロフィール
森島圭子。ヨガ歴20年以上、指導歴17年。
プラブヨガ認定正式指導者。
マタニティヨガ、産後ヨガ、シニアヨガなどの経験も豊富。
マタニティヨガ指導者養成講座開講や
マタニティヨガの本の出版経験あり。
スキーによる膝のケガとストレスによる浅い呼吸をヨガで
改善し、日本のみならずインドやアメリカで様々なヨガや
瞑想の研鑽を積んできました。
心身を整え、うちなる静けさに繋がりましょう。
ご参加の方々の体調や体力に合わせて内容は
調整いたします。初心者の方でも安心してご参加ください。
趣味はお茶。
●持ち物
ヨガマット(なければバスタオル)。汗拭きタオル。
お水。動きやすくて温度調節できる服装。
裸足で行うので冷えやすい人はレッグウォーマーがあると
便利。
●日程
4月15日(火)13:30~15:30
●参加費
4,000円(税込)
みなさまとご一緒できるのを楽しみにしております。
