7/18 陰陽調和の重ね煮講座②お手当て食クラス 

🔽続きです!🔽
———————————
その女の子が赤ちゃんの時離乳食講座にも
参加してくれていて、私が、
「日本人は、縄文や弥生時代から、
お米や雑穀を作って食べてきているから、
お米を食べる民族で、、、」
と話してたら、
「ごはん」と女の子。
「そう、ごはん!を食べる民族なのです」
ごはんというワードは言ってなかったのに、
ちゃんと話を聞いていて、理解したようで、ビックリ⁉️
賢いです。
春雨をおかわりしてました。
実は、うちの子供達も通った竹の子の会に
通っているので、色々話が通じて、「つながれ〜♪」
とか「さよなら三角またきて四角〜♪」とか
歌ったけど、照れて歌ってくれませんでした。
赤ちゃん達は、玄米クリームをよく召し上がってました。
次回は、9月後半に開催予定です。
———————–
そして明日は
💠7/24(月)はオンラインでお届けします💻
「陰陽調和料理講座③
体調を崩したときに役立つお手当て食」です!
↑詳細・お申込みはこちら
体調を崩したときに、家庭にあるもので
身体の中から養生する「お手当て食」。
昔ながらのお手当て食は、食物のエネルギーを
ふんだんに活用した叡智そのもの。
親が手作りする思いやりも重なり、
弱った身体に優しく染み入ります。
この講座では、食と病と養生について学びます。
【日時】
7月24日(月)10:00〜12:00
【内容】
・体質の陰陽
・体調を崩す原因
・体調を崩したときに役立つお手当食 
梅醤番茶、葛湯、玄米粥・玄米クリームなど
【講師】
齊藤美保
@mihoharmonia
(いんやん倶楽部認定陰陽調和料理師範)
【参加費】
2200円(税込)
夏休みのお子さんも一緒に
ぜひオンラインにご参加ください😊