スタッフコラム 「未来の職人は公園にいる」

女将 まきこです。
 
孫2歳とよく公園に行きます。
いちにのぴょーんって、
高いところからジャンプする遊びが大好き。
よじ登り、ぶら下がり、飛び越えて、滑って、転がって、走って、押して、引っ張って、ほじって、運んで、こぼして、叩いて、握って、
遊びが身体を練っています。
さて、
昨日、Umiのいえ外壁塗装が終わり、足場の撤去をしていました。
写真は4階です。パイプと組板を何枚も持って、この高さを機敏に移動し、ロープで下ろしています。
観ていてヒヤヒヤしました。
すごいすごい、職人さんたちすごいです。
この街は、隅々、こうして人の手が作っているんだなぁ。
どんな仕事も、子ども時代からの蓄積がいきている。
これからの時代、知能的なことはAIがやってくれる。
だとしたら、
未来に必要なのは、身体能力と感性と優しさだ。
だから、そうね、遊ぼう!遊ぼう!