これから離乳食を始められるママや、すでに始められているママまで、陰陽調和料理法による離乳食の在り方を学んでいただき、調理はデモでお見せして作りました。
今日から、東京工科大学4年生の保健師を目指す学生さん達の実習が始まり、一緒に学んでいただきました。
すでに、行政の保健指導の実習に行かれていて、離乳食についても学んできたとのこたで、色々な離乳食があることを知られたと思います。
講座後は、参加したママ達に、質問もされていて、行政と民間の違いを感じてました。ママ達からも、「どうして保健師になろうと思ったのか」と質問もあり、将来のビジョンを見据えていてしっかり応えている姿に感心しました。
講座後は、洗い物もお願いして、環境に優しいエコな洗い方にビックリされていました。
私は、学生さんやご参加のママ達のSNSの活用方法に、改めてInstagram投稿の重要さを感じた次第です。ありがとうございました。(齋藤美保)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽



〜お手当て食編〜



試食、昼食付き

お豆と夏野菜の手作りカレーの会」



お子様のミニランチが必要な方は
300円で承ります(要予約)

〜応用飯〜



試食、昼食付き
一度学べば生涯使えるレシピです。
ぜひご参加くださいね

@mihoharmonia