4/14 ぬか床作り講座 開催しました。

今日はシトシト。
新緑が伸びる恵みの雨です。
乳酸菌たっぷりいただける糠漬けを
日々のおかずに、
お茶のお供に
汗かく夏に塩分補給にもなりますね。
中に入れるもの、手入れの仕方、
留守にする日の保管、
糠でかかと磨き、
木の床磨きなどなど、
活発な質疑応答で糠談義。
菌は大事、
菌は大切。
みんな各自つくった糠をもちかえりました。
今日から生きているヌカドコさんも家族です。
楽しみですね!
 
ご感想ありがとうございます。
◯改めて体のこと健康のことを食から考えさせられました。
◯ぬか漬け以外のことも知れてよかった。試食がとてもおいしかったです。
◯昔母がやっていたにもかかわらず、初めて見る感覚でした。やっぱり自分は日本人だなと言う気持ちがしました。どこまでお手入れできるか不安な部分もありますが、気負わずにやってみたいと思います。魚のぬか漬けは見るのも触るのも初めてでワクワクしました。
◯失敗したらやり直せば良いとわかってよかったです。家族でぬか床楽しんでみます。
◯魚のぬか漬けがとてもおいしかったです。ぬか床を作るハードルが下がった気がします。気軽にチャレンジできそうで楽しみです。
 
 
 
次回予告*****
◆秦さんのオンラインおしゃべりキッチン〜お手軽豆料理〜
4/17 (日)15:00~164:30
◆秦さんのお母さんのための調理実習〜子どもに伝えたい家庭料理
4/28 (木)⋅10:30~13:00
・若竹煮・竹の子の味噌焼き・春野菜の豆腐ソース・ご飯・みそ汁
◆秦さんの調理実習〜旬のお魚で干物を作ろう~ 
5/12 (木)10:30~13:00
★秦さんのオンラインおしゃべりキッチン〜冷凍庫貯金①〜
5/15日 (日)15:00~16:30
◆秦さんのお母さんのための調理実習〜子どもに伝えたい家庭料理
5/26 (木)⋅10:30~13:00
・野菜お焼き・ひじきマリネ・即席みそ漬け・ご飯・みそ汁 
◆秦さんの調理実習「自分で作ろう調味料!part1」
6/9 (木)10:30~13:00
・めんつゆ・焼肉のたれ・のり佃煮・ごま塩
◆秦さんのお母さんのための調理実習〜子どもに伝えたい家庭料理〜in鶴ヶ峰
6/23 (木)⋅10:30~13:00
・豆腐チャンプルー・三色ナムル・なすのくず煮・ご飯・もずく汁
◆秦さんのお母さんのための調理実習〜子どもに伝えたい家庭料理〜in鶴ヶ峰
7/28 (木)10:30~13:00
・ベジカレー・シンプルサラダ・ピクルス・モロヘイヤスープ・赤しそジュース