\\ぬか漬け始めてみませんか!?//

ぬか漬けには植物性乳酸菌がいっぱい!

農耕民族である日本人にはぴったりの食べ物です。
これからきゅうり
が美味しくなる季節。

ご飯
と味噌汁とぬか漬けがあれば

それだけでごちそうになりますよ



秦さんに教わると
肩の力を抜いてお料理にむかえます。
秦さんと一緒にぬか床作ってみましょーーーっ
umiのいえでもオンラインでも
どちらでもご参加いただけます
※日程が違うのでご注意ください


【日時】2021年3月12日(金)13:30~15:30
【参加費】3520円(3200円+税)※材料費、試食つき
【持ち物】エプロン、筆記用具


【日時】2021年3月13日(土) 13:30〜14:30
※お申し込みはぬかの発送の関係上3月10日まで
【参加費】3080円(税込み)(ぬか+送料込み)
【講師】 秦(はた)智美
「ここちえのき」主宰 HP http://cocochi.jpn.org/
「手間をかけずに手を抜かない」をテーマに衣食住に関する各種講座を企画。
横浜市泉区での活動を中心に、NPO法人Umiのいえ他数か所にて、
母親向け、医療者向けの料理教室を開催。
バレエ衣裳作家・住育リビングアドバイザー・
横浜市子育て支援員・豊倉助産院料理スタッフ&産前産後クラス講師
県立高校を登校拒否→通信制高校を卒業した娘が一人。大和市在住。
