こんにちは。スタッフえいこです。
参加してくださったのは、
3人のお子さんのお母さん。
Umiのいえのメルマガでこのタイトルを見て、
久しぶりにUmiのいえへの参加を決めて
くださったと聞いて、もーとってもうれしくて

お子さんが少し大きくなって、
Umiのいえがお久しぶりな方々にも、
「小中学生の親の会」が
久しぶりにUmiのいえの講座に参加したいな。。
ちょっと話したいな。。
というきっかけになってくれたら嬉しいです

✴︎—————————————✴︎
今回のお話は、
息子くんへのイライラが〜〜〜
というお話から。
江連さんは、お話を聴きながら書き書き



この会の特徴のひとつ
話したことを書いていって、それを眺めます

みんなで眺めていると、
本当はこう思っていたのかも、がわいてきたり、
あんなにイライラしてたのに、
不思議と笑えてきたりもしました。
そして同時に、
お母さんって毎日よくやってるよねと気付いて
3人でうんうん、うんうん、と頷きました。
最後には「スッキリしました
」

との感想をいただけたのですが、
その方の困りごとを聞いていたはずなのに、
一緒に参加した私も一緒にスッキリ



自分の困りごとは、
誰かのいつかの困りごと。
しゃべりやすい空気と
正解や、いい、悪いじゃない
安心な場。
そして何よりすごく面白い!!
たくさんの方にお勧めしたいです

オンライン開催です。
「小中学生の親の〜」と書いていますが、
どなたでもOKです◎


ってなんだろう?って方も
どうぞお待ちしています。

