12/3 ゆったり静かなお手当てDAYでした。

お久しぶりの妊婦さん。
ふくらむお腹に、スタッフ一同嬉しさがこみ上げました。
 
施術後に、少しがんばりすぎてました、とのこと。
 
ほっと一息つけて、身体がゆるむことで、自覚できる疲れもあります。
休まなければ、人は動けません。
休むからこそ、次に動けます。
 
大切で、ついつい、忘れてしまうことでもありますね。
更年期障害かな?と違和感の出てきているママさんは、
肩甲骨の間、首をゆるめて。
やわらか湯タンポはなかなか優れたアイテムです。
 
首に枕のように使って。
暖まりながら、緩んで頂きました。
すると、左腕がぐーるぐる。
勝手に動きます。
 
そのママさんにとってははじめてのお手当てでしたので、
不思議!と驚かれていました。
 
人によりますが、緩むと動きとして現れる方もたくさんいらっしゃいます。
身体がそうしたい、という動きがありますね。
必要があって身体が起こすこと。
ぜひ自由にさせてあげてください☺️
 
 
 
年内お手当てDAYは、
12(土)、19(土)、25(金)
 
どうぞごゆるりと。