11/2 おむつ無し育児、おむつはずしのお話会します。


焦ることはない。みんなマイペースでよろしい。
でもいろいろ先人の知恵を知っておくと、子どものサインに気づける自分になれるよね。
妊婦さんも歓迎です! 
この日は、看護大学から実習生が2名参加予定。どの道にすすむかわからないけど、赤ちゃんだけでなく、介護の現場においても、「おむつ無し」の取り組みがあるのだから、ママたちと一緒にお話を聴いて、みんなで想像できたらいいね。
ついでに、せっかくだから、参加のみんなから、これまで病院にお世話になった経験をお話してくださるとうれしい。治療通院や入院やお産、医療者のケアを受けて、いやだったこと、うれしかったこと、残念だったこと、助かったこと、いろいろお話してくださったら、看護学生さんの参考になると思います。 
おむつなし育児share会
11月2日(月)10:30~12:00
https://coubic.com/uminoie/109856
話し手はアドバイザーの鬼塚やすよさんです。