子育て」タグアーカイブ

シェア大歓迎!! 明日の講座のご案内です!


9/10(木)10:30〜
Umiのいえにて開催✨
棒田さんの
🍎絵本を暮らしと心に活かすコツ🍎
▶️https://coubic.com/uminoie/376403
ぜひ参加してみませんか?
毎日の暮らし
親子の時間が豊かに
楽しくなる絵本の楽しみ方
選び方、読み方などを伝授。
0歳児が楽しめる絵本から大人のための絵本まで
幅広くご紹介いたします。
子どもの成長と発達による絵本とのかかわり方
子育てに絵本を有効する方法などをご紹介。
そのほか
絵本を読んであげても
ページをめっくったり
破いたり、すぐにどこかへ行ってしまう……
読んであげたいけど、なかなか読めない。
などの疑問にもお応えします。
子育てに絵本を取り入れると
子育てがグーンと楽しく❣️
そしてラクになりますよ😊
親子の時間に彩りを。
みなさまのご参加
お待ちしております✨
午後 13:30〜は
同じく棒田さんで
🌼ちくちく背守りの会🌼
https://coubic.com/uminoie/197401
最近の過ごし方をシェアしたり
おしゃべりをしながら
ちくちく針を進めてみませんか?
途中は曲がってしまったかな?
という刺繍もあら不思議✨
出来上がりは
愛着のあるものに仕上がるのですよ〜☺️
是非こちらもご参加くださいね。
ご予約はこちらから
🍎絵本を暮らしと心に活かすコツ🍎
▶️https://coubic.com/uminoie/376403
🌼ちくちくお茶会「背守り刺繍」🌼
▶️https://coubic.com/uminoie/197401
ドタ参加も大歓迎❣️
お待ちしております😊

マタニティの方に ぴったりなクラスのご紹介です!!


妊婦さんのお友だちにシェアしてあげて下さい♡
産む前からUmiのいえに出会っていれば…
こんな風に産んでみたい!が実現したかも。
自信を持っていつでもどこでもおっぱいあげれただろうな。
離乳食の本とにらめっこしながら、一喜一憂しなくてすんだだろう。
自信をなくした時に相談する人がいる!という安心感に包まれてた。きっと!
子育てする時、考え方が合う人にサポートしてもらえるのは一番のしあわせ。
1日でも早く、新米ママさんがUmiのいえに足を運んでくれますように…
🌼 安産祈願の針仕事「手縫いの産着&スタイづくり」
9/20
生まれてくる我が子へ、初めての贈り物を手縫いで。
お腹の赤ちゃんを想いながら、
ちくちく針仕事をしませんか?
縫いながら赤ちゃんとの暮らしの話も致します。
詳細:https://coubic.com/uminoie/366631  
🌼9/10 10/19
ちくちくお茶会 「愛をつなぐ背守り刺しゅう」
背守りとは、こどもを守る母の祈り。
魔除けとして母たちが伝えてきた子育て文化の一つです 。
肌着やだっこひも、
さらしの布に刺しゅうをあしらってみましょう。
詳細:https://coubic.com/uminoie/197401  
🤱8/22 9/27
ふんわりすくすく赤ちゃん講座
赤ちゃんのからだのこと、発達のこと。発達を妨げない日々の関わり方。赤ちゃんもお母さんも楽な抱っこの方法などをお伝えします。
詳細:https://coubic.com/uminoie/298754  
🌼だっことおんぶクラス
10/5
抱っこひもを購入するまえに、
たくさんのサンプルがあるUmiのいえでお試ししてみませんか? 
あなたの体格にフィットするものを選んでみよう。
新生児ちゃんのここちよい抱っこのしかたを練習しましょう。
http://uminoie.org/babywearing/
🌼お産の振り返りと子育てを想う会 
9/23 10/16
二人目三人目のお産の方向け。
前回のお産のひっかかりを紐解いてみましょう。
https://coubic.com/uminoie/275746
🥕陰陽調和料理法による食育講座🥕
妊娠中の食事がお腹の赤ちゃんにとって大切。
免疫力を高める食事を学んで、丈夫な赤ちゃんに育てましょう。
簡単で美味しく身体に優しい「陰陽調和の重ね煮」は
忙しいお母さんにも最適な料理法です。
9月火曜コース 9/1 . 9/8 . 9/29 . 10/6
10月水曜コース 10/7 . 10/21 . 11/4 . 11/18
単発参加も可能です
詳細:https://coubic.com/uminoie/112564
🍀Happy Belly 動いて踊って〜ハッピーベリー♪
ストレッチとマッサージ、そして音楽にのせてゆったりダンス。骨盤も子宮も踊って、自分もいとおしむ時間。産前産後の方にもおすすめ!
https://coubic.com/flownaturally/347120
*こちらは外部主催です。

9/10篠先生のオンライン講座@ZOOM 開催します

台風が通り過ぎていき
10分の横殴りのスコールと、厳しい日差しの行ったり来たりの横浜です。
いや~~~、もう、地球暴れすぎでは???
そして、同じくらい、子どもの台風っぷりに
ほとほと疲れ果てている、そこのお父さんお母さん!!!
篠先生の話、聞いてみてください。
とりあえず、現実がそのままでも
それを受け止める気持ちの器がちょっと広くなりますよ。
9月10日(木)10:30~
篠先生のオンライン講座@ZOOM
「子どもってどうしてこうなの?篠せんせい・・・」
https://shop.uminoie.org/items/28412179
話して、肩の荷を手放そう。

9/17は助産師のじりさんのおっぱい教室です。


おっぱいの悩みだけでなく、
育児全般や復職、
保育園事情、
2人目妊娠についてなど
なんでも相談できます。
コロナの影響で
復職が春から秋以降に延期となっている方も、
復職前に是非いらして下さいね。
おっぱいを続けながらの復職は可能ですよ♡
おっぱい管理の方法詳しくお伝えします。
お申し込みはこちら↓
https://coubic.com/uminoie/122590

明日は棒田さんの子育て講座 【感受性&身体育て、小さいうちにしておきたいこと】

朝から蒸し暑い一日
台風も近づいて
またおうち時間が増えそうな予感ですね💦
家にいる時間
お子さんと、どう過ごしてますか?
絵本やお絵かき
歌ったり踊ったり
新聞紙ちぎったり
座布団からジャンプしたり
子どもたちの想像力や
心の豊かさって
こういった遊びの中や
ママたちの声かけ一つで
とーっても大きく育まれるんですよね💫
でも、そこになんとなーく
プレッシャーを感じることも。。。
どこまで見守ろう
どうやって伝えよう
こんな声かけで大丈夫かな
考えれば考えるほど
関わり方って難しいなぁって思ったり🤔
明日は棒田さんの子育て講座
【感受性&身体育て、小さいうちにしておきたいこと】
すぐにできる、知ったら楽しくなる
声かけや遊び方のちょっとしたコツ
一緒に聞いてみませんか?😊
https://shop.uminoie.org/items/32189808

棒田さんの子育て講座 3日(木)に開催です。まだお席に余裕があります

8月も今日で最終日ですね
みなさんいかがお過ごしですか?
先日、逗子の海で見たこの雲
おもしろい形をしていますよね☁️
この雲を見て
頭の中には何が浮かびますか?
平らに大きく広がっていて
うちわ?羽を広げた鳥?太鼓?
一緒にいたお友達と
何に見えるー?と想像あそび🦚🥁
初めて見る変な雲に
子どもたちの頭の中は
空想の世界でキラキラ輝きます✨
空を見上げるだけで
何もなくても遊びになる
子どもたちって
本当にクリエイティブです🌈
日常に広がるちょっとした遊びや
心の育て方のヒントが詰まった
棒田さんの子育て講座
3日(木)に開催です🌿
まだお席に余裕があります
子どもたち未来に繋がる
感受性や心、身体育てのお話
私もご一緒させていただきます😊
お申し込みは下記URLへ
https://shop.uminoie.org/items/32189808
(スタッフ菜美)

9/27は「お父さん向け出産準備クラス」オンライン講座です。


男性の妊娠と女性の妊娠は意味が違います。
すれ違う男性と女性が、上手に力を合わせ幸せに新しい命を迎えることができるように準備しませんか。
そもそも急に父親になったといわれても
まだ生まれていないけど、
父親って今から?
妻の望み知っていますか?
自分の望みって何ですか?
では、そのために知っておきたいこと一緒に学びましょう。
●妊娠中の役割
・妻のために
・生まれてくる子どものために
・上の子どもために
・自分のために
●分娩時の役割
●産後の役割
など、お話しします。
限定8組 お父さん向けですがご夫婦でご参加ください。
初産のかたも2度め3度めのお産を迎えるファミリーもぜひどうぞ。
講師は沖縄の助産師小森さん。
「お産で女性は変わりますが、男性も変わります。
夫婦で成長するチャンスなんですよね。」と。
これまで約200組のご家族の、自宅出産介助、
「男のマタニティクラス」は1500組受講、 
男子4人を育て、孫1人、ボーイフレンドとの時間も楽しむ還暦を迎えた小森さんならではの、「男と女とお産と子育て」について、 ずばり大切なお話まんさいです。
https://shop.uminoie.org/items/32842709
★オンラインですので、どの地域の方もぜひどうぞ。
実際のサポートはぜひ近くの助産師んであってください。
もできるかぎり紹介いたします。

9/10は「子どもってどうしてこうなの? 篠せんせい・・・」ZOOM子育てお話会

なんでグズいうの?
なんでお友達におもちゃかせないの? 
なんで私にべったりなの? 
なんで、この子こうなの? 
子どもの普通ってなに? 
心地よく過ごすヒントや、なかなか言えない心のうち。
誰かの悩みはみんなの悩み。
なんでも篠先生へ聞いてみよう!
9/10「子どもってどうしてこうなの? 篠せんせい・・・」ZOOM子育てお話会
https://shop.uminoie.org/items/28412179

大和での抱っこクラスはじまります

残暑お見舞い申し上げます。
まだまだ暑い日が続きますね🌈
今年はコロナの影響もあり、赤ちゃんとのお出かけにも躊躇してしまいますね…💦
藤沢、小田原、町田から、umiのいえ のある横浜まではちょっと遠いな…の声にお応えして
毎月第3火曜日に大和にある@イクウェルチャイルドアカデミー大和教室にて『ここちよい抱っことおんぶクラス』を開催することとなりました✨
お家の中で過ごす時間が長くなるからこそ、親子で楽ちんで安心安全な抱っことおんぶしませんか?
家事も捗るおんぶはおうちの中での生活にもってこい!
少人数なのでどうぞ安心していらしてくださいね。
初回は8月18日火曜日です!
お待ちしています❤️
https://coubic.com/uminoie/915535

8/6(木)に 棒田さんの子育て講座 「復職するママへのお話会」 を開催します

▶️https://coubic.com/uminoie/196781
(サロン開催講座です)

復職するあなたへ。
親子の絆をどう育む?
あなたの大切にしたいことは何ですか?
もうすぐ職場復帰。
子育てと家事だけでも大変なのに
これに仕事が追加される…
やって行かれるのかなぁ~🌨
親子で過ごす時間は少なくなるので
その時間をどう過ごすか
何を大切にするのか?
がポイントになります。
でもそれは人それぞれ違うもの🌱
講座では迷いを
🟠自分の軸🟠
に変えていくワークを行いながら
「私の大切にしたいこと」
を見つけていきます。
直前予約🆗✨
午後は
🌻ちくちくお茶会🌻
「愛をつなぐ背守り刺しゅう」
▶️https://coubic.com/uminoie/197401
みんなで近況報告でもしながら
のんびりちくちくしませんか?
ぜひご参加くださいね😊