母乳育児」タグアーカイブ

母乳育児

2024年4月24日(水)おっぱい教室を開催します !

 
 
こんにちは。
Umiのいえスタッフで助産師のさいこです。
最近出会った1ヶ月半の赤ちゃんは
おっぱいをちょこちょこ欲しがります。
お母さんは、
一日中抱っこしています。
保育士のおばあちゃんから
泣かせておけばいい、
と言われてしまうけど、
つい可哀想で抱っこしてしまう、
とのことでした。
ちょこちょこ要求できる赤ちゃんと
まめに応えてあげたいお母さん、
このペアは、
触れ合う時間が長い。
大変に思う時もあるかもしれませんが、
抱き癖を気にせずに
気の済むまで抱っこしてあげましょう。
そして、時には、
家事を優先して
たくさん泣かせてしまっても
自分を責めなくていいんですよ。
思いきり泣くことで、
ストンと眠れることもあるし、
スッキリしたお顔になることもあります。
このおっぱい教室は、
このままでいいのだ、と思える場所。
そして、ここだけ変えてみようかな、を
一緒に探すところです。
おっぱいにこだわらず
育児の悩みがある方や
妊婦さんなど、
どなたでもお越しください。
         スタッフさいこ
 
 
 

3月14日Umiのいえにて 「お仕事復帰に向けて母乳育児のお話し会」を 開催しました

講師は、双子含む4児の母(現役で母乳育児中)の
産婦人科医 牛尾江実子さん
●長く母乳育児を続ける良さ
●復職する際の準備について
牛尾さんの授乳フォトを見せて頂きながら、
子ども達それぞれの授乳や復職時の経験も
お話しいただきました。
保育園に預けるから、母乳をやめなきゃ!って
早々に断乳したかたもいるけど、実は
まだ細々夜だけ授乳しているママもいて、
うん、そのまま続けて!と心強いエール🙌🏻
保育園での子供のこころと、職場での親のこころ
いいことばかりではない、しょげる日もあります。
授乳は互いの心を癒す時間でもあり、
まだまだ身体と心をを守り育てる力があります。
親子のリズムで、無理なく、
続けられる人は続けていきましょうね👍🏻
 
 
【牛尾さんからメッセージ】
復職してお子さん達と離れる時間がある
ママさん達にこそ、おっぱいを続けることで
自信を持って育児を続けていってほしいと願っています。
お話し会でお会いしたママ達から、
今まで母乳育児について教えてもらったことなんて
ほとんどなかった…という感想を頂きました。
母乳育児って、お子さんにとっても、ママにとっても、
いいことがたくさん!育児の強い味方です。
今後も、多くの方々に母乳育児の楽しさを
知ってもらえるように、復職に限らずお話し会を
開催していきたいと思っています。
皆様ぜひお話しを聞きにいらして下さい♪
牛尾江実子
 
———————–
 
お話会のあとも思い思いにお話をしたり、
へこおびのおんぶの確認もしました。
お子さんもママもいいお顔。
親子の時間はぴったりくっついて
いっぱいいっぱい触れ合ってくださいね。

3/14 \お仕事復帰に向けた/母乳育児のお話し会を開催します。

赤ちゃんの誕生とともにスタートした母乳育児。
これまで試行錯誤しながらも、おっぱいを通じてママと赤ちゃんの絆を作ってきたことと思います。
仕事復帰するにあたり、卒乳した方がよいのか、 それともおっぱいを続けた方がよいのか、
続けるとしたらどんな風に続けられるのか…
今後のことを悩んでいるママと赤ちゃんに向けて、
母乳育児のお話し会を開催します。
講師は、現役授乳中のよしかた産婦人科に勤務する双子含む4児のママドクターです。
母乳育児を続けながら働くワーママとしての経験談をまじえつつ、 おっぱいを長く続けるメリットをお伝えします。
お仕事復帰に向けての母乳育児 
産婦人科医 牛尾さんのお話会
 
【日時】
3月14日(木)13:30〜15:00
【参加費】
2750円(税込み) 
午前中からご参加の方は2200円
【お申し込み】
【講師】
牛尾江実子
産婦人科医 よしかた産婦人科勤務 
長女、次女、長男三女(双子)の4児のママ。
長女出産を機に母乳育児に目覚め、
国際認定ラクテーションコンサルタント(IBCLC)を取得、 現在双子同時授乳を堪能中。仕事も家庭も欲張りに毎日を楽しんでいます。

2024年1月19日(金)おっぱい教室を開催します

開業助産師のじりさんが来てくれる日です♡♡♡
2024年1月19日(金)10:30〜12:00です。
 
 
こんにちは。
Umiのいえスタッフで助産師のさいこです。
元旦から震災と事故が続き、
なぜ…😭という気持ちになりましたね…
いまでもニュースでは
続々と悲しいエピソードが見つかり
報道されています。
悲しみに心を寄せることもあれば、
人のたくましさに勇気をもらうこともありますね。
小さな子どもを育てているママさんは、
気づかないうちに
ショックを受け、
不安を感じ、
緊張しているかもしれません。
よかったら、おしゃべりしに来て下さいね😊
これからさらに寒くなりますから、
おっぱいに助けてもらいながら
乗り越えていきましょう。
温かい赤ちゃんと
布団やコートにくるまって
ぬくぬくしましょう♡
このおっぱい教室は、
このままでいいのだ、と思える場所。
そして、ここだけ変えてみようかな、を
一緒に探すところです。
おっぱいにこだわらず
育児の悩みがある方や
妊婦さんなど、
どなたでもお越しください。
         スタッフさいこ

母乳育児

パンフレットやSNSなどに
授乳回数の目安が書かれていますね。
なんとなくその通りになる人もいる。
無理してその通りにする人もいる。
気にせず自分なりにやっていく人もいる。
産んだ日から
断乳の日まで
平均10回授乳してる方も
実はたくさんいらっしゃいます。
それはもう、
お母さんの性格・体質・生活・母乳の出具合
赤ちゃんの性格・体質・胃の大きさ
などなど
いろんな要素によってきます。
授乳がわりと好きなお母さんが
甘えん坊で
少しずつ何回も飲みたい子を
ゆっくりのんびり育てていたら、
それは授乳回数も増えます。
母乳がよく出るお母さんが
ドカッと飲んでお腹さえ満たされれば
遊んだり寝たりしてます、って
赤ちゃん界の神みたいな子を育ててたら、
授乳は減る。
ちょこちょこ飲みたい子の授乳を減らすって
可能ですが、
ひと苦労。
覚悟があればできるし、
挫折して涙…なんてこともあります。
自分は自分のできる範囲で
快適なところをさぐる、
それが大切だと思います。
それぞれに
苦労する時期は必ずありますから、
うちの子は大変なほうだわ…
楽な赤ちゃんはいいな…
と思うこともありますが、
手をかけた分だけ
恩返しの様な成長に喜ぶ日が
待っています。
泣くことしかできない赤ちゃん。
泣いたら泣きやませようとしてくれた。
ただそのことだけが
赤ちゃんとお母さんの絆を深めてくれます。
 
スタッフさいこ
 
 

5/19(水) のじりさんの おっぱい教室を開催します♪

5月19日(水) 10:30〜12:00
 
 
こんにちは。
スタッフのさいこです😊
パパに育児をシフトできる
お気楽なGWが終わり、
現実が戻ってきました。
パパがいるとなんでもOKな気がしてくるのに
子どもと2人きりになると
ちゃんとやらなきゃって
自分で自分にプレッシャー
かけちゃいがちな私です💦
よく「おっぱいで寝かしつけをしてよいのか」
という相談を受けます。
おっぱいを飲みながら眠っていく
わが子を見ていると、
さっきまでの苦労がウソみたいな
平和な時間を感じられます🍀
反対に、
「授乳しながらの寝落ちを癖づけると後で苦労する。
授乳以外の方法で眠るトレーニングをしておくと良い」
などの情報を耳にすると、
今、苦労してでもコントロールしておく
べきなのかなとも思ってしまうでしょう。
どちらに進むか迷った時は、
▫️自分はどっちが好きなタイプなのか
 感じてみましょう。
▫️迷ってるならいろいろ試してみる。
 ストレスが増えるならいさぎよくやめる。
私は、コントロールすることよりも
自然に身を任せたいタイプなので
◯◯トレーニングというのはすぐ挫折します!
なんでも相談に来てください。
授乳のことや、そうでないことも。
育児全般や夫婦のこと。などなど
授乳したり遊ばせたりのびのびと過ごす中で
開業助産師さんに相談ができます。
「おっぱい教室~日々の授乳から
断乳・卒乳・働きながらの母乳育児まで~」
 
お申し込み・詳細は、URLより。
または、Umiのいえホームページ→講座カレンダー
よりご覧ください。
お待ちしています💐

5/19(水)のじりさんのおっぱい教室を開催します♪

2021年5月19日(水) 10:30〜12:00です。
 
こんにちは。
スタッフのさいこです。
パパに育児をシフトできる
お気楽なGWが終わり、
現実が戻ってきました。
パパがいるとなんでもOKな気がしてくるのに
子どもと2人きりになると
ちゃんとやらなきゃって
自分で自分にプレッシャーかけちゃいがちな私です。
よく
「おっぱいで寝かしつけをしてよいのか」
という相談を受けます。
おっぱいを飲みながら眠っていくわが子を見ていると、
さっきまでの苦労がウソみたいな
平和な時間を感じられます。
反対に、「授乳しながらの寝落ちを癖づけると後で苦労する。授乳以外の方法で眠るトレーニングをしておくと良い」などの
情報を耳にすると、
今、苦労してでもコントロールしておくべきなのかなとも思ってしまうでしょう。
どちらに進むか迷った時は
・自分はどっちが好きなタイプなのか感じてみましょう。
・迷ってるならいろいろ試してみる。ストレスが増えるならいさぎよくやめる。
私は、コントロールすることよりも自然に身を任せたいタイプなので
◯◯トレーニングというのはすぐ挫折します!
なんでも相談に来てください。
授乳のことや、そうでないことも。
育児全般や夫婦のこと。などなど
授乳したり遊ばせたりのびのびと過ごす中で開業助産師さんに相談ができます。
 

来週9/17(木)は助産師のじりさんのおっぱい教室です


おっぱいライフ、始まったばかりの方から
もうすぐ終わりかな?な方まで
どなたでもお気軽にお越し下さい。
おっぱいの出方から赤ちゃんの性格など、
それぞれの特性によって
おっぱいライフは本当に人それぞれ。
ネットを読みあさっても、
自分にぴったりな解決法が見つからない。
無理して周りに合わせずに、
あなたと赤ちゃんにぴったりの方法、
一緒に考えましょう。
お申し込みはコチラ↓
https://coubic.com/uminoie/122590

9/17は助産師のじりさんのおっぱい教室です。


おっぱいの悩みだけでなく、
育児全般や復職、
保育園事情、
2人目妊娠についてなど
なんでも相談できます。
コロナの影響で
復職が春から秋以降に延期となっている方も、
復職前に是非いらして下さいね。
おっぱいを続けながらの復職は可能ですよ♡
おっぱい管理の方法詳しくお伝えします。
お申し込みはこちら↓
https://coubic.com/uminoie/122590

8/7 母乳育児習慣にちなんで

Umiのいえでも、毎年8月1週目は、母乳育児習慣にちなんで、イベントを開催してきました。
母乳育児に限らず、混合栄養、ミルクで育てている人も、
共に、赤ちゃんを健康に育てることを考える、赤ちゃんと共に暮らす苦労と喜びを分かち合う日にしています。
そして、なぜ赤ちゃんにお乳が必要なのか、
科学的、心理的、身体的、経済や環境や、国際協力やあらゆる方面から、わかってきたこと、伝えたいことはたくさんあるんです。
でも、まあ、一緒に汗ながしながら、抱っこできる喜びを味わおうね。

まきこ