ブログ」カテゴリーアーカイブ

「うちの子はベビーカーに乗りません」

 
うちの子は、自由に歩くのが好き。
そして
いつでも抱っこしてもらえるのも好き。
2歳までは
ベビーカーを
「不自由で退屈な場所」
ということで拒否していた。
そんな時に棒田明子さんが
「ベビーカーより、
 自転車より、
 歩けば安全。
 歩けば心豊か。」
と教えてくれた。
 
ベビーカーに乗れないことは
敗北ではないんですね😭✨
そして、そこから
12年が経ち、
久々に棒田さんの講座を聞きました。
「0.1.2歳期の子育てで大切にしたいこと」
という名でリニューアル♡
 
私の子育ては妥協ばかりかと
思っていたのですが、
棒田さんに言われたことは
地道に実行できていたことに気づきました。
 
私、けっこういいことできてた。
・外にたくさん遊びに行くこと
・命の危険がなければ
失敗するとわかっていても
手や口を出さないこと
・手をつないでたくさん歩くこと
これらは私にとって難しくない。
きっと、それは苦手、という人も
いるのだろう。
私からしたら
子どもとずっと
家にいれるお母さんはすごい✨
私は
家で子どもに
「早く〜」って言っちゃうし
子どもとゆっくり遊ぶのも苦手。
でも
「帰り道」だけは
せかしてないことに気付いた。
家に帰ると現実が待っているから、
私はしばし夢の中にいたい。
薄暗くなり
帰り道を急ぐ人の横で
うっすら見える月を眺め
ツタを引きずり
石を並べる。
雨の日は
もう家に帰るだけだからいいやって
水たまりに大胆な子どもを
大胆に見守る。
雨の日にグズらず
逆に生き生きとしているこの子は
前世はなんの生き物だったのだろう、
などと考える。
私は家の外では待てていた。
12年前に棒田さんの講座を聞いた時は、
「言われたようにやってみたいけど
私にはできないことがたくさんあるな」
という気持ちもあった。
でも、今聞いてみたら、
棒田さんは、
「できることだけやったらいい。
あなたはどれをやる?」と
いうメッセージを
いろんな箇所に
ちりばめてくれてたんです。
そこに気付けなかった私、
全部やらねばと思っていた私。
カチコチだったんだなぁ。
         スタッフさいこ
 
——————-
 
「0.1.2歳期に大切にしたいこと」
棒田明子さんの子育て講座
●日時
9月28日(木)10:30〜12:00
※ランチのご用意ができます!(要予約)
お昼もごゆっくりおすごしください。
※午後はベビーマッサージクラスもございます。
赤ちゃんとほっこり癒しタイムをどうぞ。
 
参加費】2,200円(税込)
【講師】棒田明子さん
——————-
育児に関するコラム
with babyにまとまってます⤵︎
@uminoie.wb
見返したい時には見て見て下さい。
 

【介護に活かすお手当講座 開催報告】

お手当の心持ちをタイムトライアルな現場でどう使っていくか。
そんな「実践!ゼロにしないには」な講座が開催されました。
スタッフ水嶋舞子です。
わたし自身は二回目の受講になりました(^^)
現場にすぐに応用できる様々な場面での実技、ありがたかったです。
聞いただけだと、
「頭でわかっていも、いざ現場だと…」って自分が混乱してしまいますし。
改めて、時間に限りがあるなかでも、落ち着いて「お手当」を介護現場で使えるなぁ!と楽しみになりました。
講師からの開催報告は、こちら!
『リハビリパンツの脱ぎ履き介助時の
手当てを初めて体験して頂きました。
不思議!
マッサージしてもらったみたいな感覚です
と感想を頂きました。
更衣の介助は、
実は、奥が深く
介助が作業にならないように
自分自身を観ることが必要なんです。
布で身体を包むように更衣介助する
そんな
心持ちから姿勢や手は変わります
写真は応用編
円背の方の介助のレクチャー中』
皆さんのご感想。
●今日ここに来ることができてとてもよかったです。
どうやって触れるかではなく、触れられるとどういう感覚がするのかと味わうことができ、体感覚で学ぶことができました。
介護している状態と、自分自身の状態が24時間から回っているような感覚で、自分自身の体と常に遊ぶという視点を知り、息ができる心地です。
心の中がほぐれほっとしています。
●手を添えてもらえるだけで、まったく、受け取る感覚が違いました。
安心感が生まれ、自分の尊厳を感じました。
自分がしたいことだけに集中しないことの大切さが分かりました。
●介護される方の尊厳を大切にし、自分はまだまだやれると言う自発性を育てられる素晴らしいアプローチだと思いました。
感動です。面白かったです。
また介護者が介護で自分の体を育むという面白い考え方も素敵だなぁと思いました。
●介助者の心持ち、その日の体調によって関わり方を柔軟に変えてもいいし、「介護に連続性」次があることなので、どんどん動きが良くなる(早くできたり)こともあるとお聞きして腑に落ちました。
●目の前のことに集中しすぎず、うまくできなくても次のことにつながっていると思うことであせらず落ち着いて俯瞰してできました。 また相手に声掛けすることにより自分自身もゆっくりとした気持ちで接することができました。

秦さん講座『青魚を食べよう〜イワシレシピ』開催しまた。

つみれ・漬け焼き・梅煮ー3種類×2人分のお土産付きの講座。
前回の鯵に引き続きご参加の方々は、なんとなく慣れた手つきになっていたのが嬉しかったです♡
 
 
感想ありがとうございます♪
 
□魚は大好きだけれど、自分で調理をするのは大変だなぁと手をつけられませんでしたが、今日ハードルが下がったので家でも作ります!つみれ美味♡
 
□試食をした息子の反応を見れば、本当に美味しいんだと分かりました。つみれがフワフワで、でも難しくはなかったので、これなら自分で作れる!と思えました。
 
□前回の鯵に引き続きの参加です。魚に対しての苦手意識がなくなり、スーパーの魚コーナーに立ち寄ることが増えました。いつも試食の時に出来たてを食べられるのが嬉しいです!
 
 
10月は
7日(土)豆料理のお持ち帰り企画があります。
秦さんの調理実習~乾物豆の料理講座~、
10月7日(土) · 14:00 – 16:00

9/22重ね煮料理を楽しむ会 「秋のおやつレシピの会」 開催しました。

卵乳砂糖油脂なしの自然派おやつは、
りんごのパウンドケーキ
かぼちゃういろう
豆腐団子
そして、
重ね煮中華丼
秋の重ね煮お味噌汁
ナスとピーマンの炒め煮
も作りました。
 
お昼ご飯をたっぷり食べてから、おやつもたっぷり。
罪悪感なく食べられるから満足度があります。
 
2歳の女の子が2人。
豆腐団子をペロリと食べて、もっとー‼️となってました。
講師自宅での開催なので、先生が実際に使っている調理器具や食材、調味料などを見られるのが魅力のひとつ。色々メモしていました❗️
みなさん喜んでくださって、また来たいです!と言ってくださって、嬉しかったです✨✨
子どもたちがぱくぱく食べる姿を見て大人たちがにこにこする、という風景が本当に平和で、
みほさんの講座は世界平和なんだ!と帰り道に思いました🙌🏻
そしてみほファンが着実に増えています💪🏻✨
(スタッフ英子)
 
 
「秋のおやつレシピの会」は、リクエストにお応えして、
10月21日(土)にもう一回あります❗️
土曜日開催なので、平日に来られない方もぜひご参加くださいね❗️

和みのヨーガは「初めて」の3名と開催しました!

昨日の和みのヨーガは「初めて」という方3名と一緒に行いました。
みなさんお互い初めましてでしたが、おしゃべりもはずみ、和気藹々と会がすすみました。
参加者の方が持参してくださったシンギングリンやフラワーエッセンスも登場し、
凛とした空気を作り出してくださる場面もあり、
その日集まった方達で作り上げた空間がとても心地よかったです。
和みのヨーガをしていていつも感じていますが、初めましての方でも一緒にお手当をしている内に、ずっと昔からの知り合いのような感覚になります。
それくらい、心と身体をリラックスできるお手当法なのです☺️
10月のUmiのいえでの和みのヨーガの予定は以下の通りです。
 
✼••┈┈••✼••┈┈••✼
●10月の和みのヨーガ
 10日(水)10:30〜12:00(陰陽調和のランチデー!)
 26日(木)10:30〜12:00(一汁三菜季節のごはんをつけられます)
お申し込みはこちら⇩
 
※18日にはスリランカランチデーもあります!
この日はランチの後和みのペアワークをさせていただくお手当会をします。(20分1000円)
おいしいごはんの後のお昼寝にぜひ。
 
✼••┈┈••✼••┈┈••✼
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、まさに今季節の変わり目。
簡単な和みのお手当を取り入れて、どうかご自愛くださいね。

【スタッフコラムリレー】 〜犬との暮らしと子育て〜

陰陽調和料理講座講師そしてスタッフの齋藤美保です。
我が家は、息子が7歳、娘が3歳のときに、黒ラブのマリンを家族に迎えました。
とてもヤンチャな子で、若い時は、かなり派手にやらかして、留守中に、息子の教科書をびりびりにしたり、家具をかじったり、植木鉢をひっくり返したり、子供部屋が少し開いていた時は、あらゆるものを出してめちゃくちゃにしていた時もありました。なので、犬中心の生活となり、届かないところに物を置く、リビングには大事なものは出しっぱなしにしないなどのルールが出来ましたが、それでもやられるので、リビングの片隅に、柵で専用の部屋を作り、日中はそこで過ごし、寝る時は寝室で一緒に寝ました。
3番目の子供のように、キャンプや旅行にも連れていき、放せる場所でボールで遊んだり、海で一緒に泳いだり、子供たちはマリンと成長していきました。
子育てと共に、犬の世話は私がほぼ担当でしたが、それはそれでいいこともあり、毎日2回お散歩することで代謝があがり、近所に犬友ができたのはよかったです。
晩年はおとなしくなり、意志の疎通ができるようになり、家族にとって癒しの存在でいい話し相手でした。亡くなる半年前にも旅行に連れていきました。
15歳と3か月、ちょうど我が家に迎えた日と同じ日の丸15年で、天国へ旅立ちました。特に病気もせず、亡くなる2日前に痙攣を起こし、昏睡状態になり、2日目の朝、私が抱き上げた時に、息を引き取りました。
息子は大学3年生で一人暮らしだったので、看取ることは出来ませんでした。
娘は高校3年生でした。その日私は、Umiのいえの食育特別講座の日で、中止にすることは出来ず、泣きながら車を運転してUmiのいえに行きました。(なんとか講座は開催しました)
娘の方があとに家を出たのですが、学校に向かう途中で気分が悪くなり、引き返したそうで、駅員さんにも顔色が悪かったので心配されたそうです。
翌日、3人で火葬場に行き、最後のお別れをしました。骨になったマリンを3人で拾い骨壷におさめました。
15年の間に離婚をし、私も子供たちもマリンがいたことで、平常心でいることができたような気がします。本当にかけがえのない存在です。
今は猫だらけの我が家です。
齋藤美保
@mihoharmonia
——-
Umiのいえスタッフがつづる日々の徒然。
子育てのこと・自分のこと
家族のこて・好きなこと
趣味などなど
ドタバタ騒ぎから
涙がポロリなお話まで。
(👆バックナンバー読めます)
いいね👍や感想コメントお待ちしてます。

『おやつ作り講座2・小豆と寒天』開催しまた。

パパさんも参加してくれました。
umiのいえは、母子でのご参加が多いです。同じ立場の人同士が共感しあうのも、とても良い時間ですが、たまには他の家のパパのお話しを聞くのも、とても良い体験になります。
4児のパパと2児のパパが立ち話。よい光景✨
いつもご参加のみなさまの相乗効果に助けられています。ありがとうございます🙇
感想ありがとうございます♪
□とても興味深いお話を聞きながら参加できて勉強になりました。
□おはぎを作るのは大変だと思っていましたが、そんなに手をかけず、砂糖も少なくとても美味しかったです。自宅で子どもと一緒に作って復習します!
□特にゼリー寄せが美味しかったです。
□30代を過ぎてから小豆が美味しくて、チョコレートよりも和菓子を買うようになりました。家でも作ります。
□おはぎの他にも小豆を使ったレシピが習えてとても為になりました。
□祖母がお彼岸におはぎを作ってくれていたので、自分でも作れるようになりたいと思い受講しました。思ったよりも作り方がシンプルで味わい深くとても美味しかったです。
 
●10月は
7日(土)手作りおやつ3
かぼちゃドーナツ・すいとん など作ります。
#離乳食後半 にもぴったりです。
詳細は
@coco_chienoki
からリンクをご覧ください。
 

9/28(木)13:30〜 \\ ベビーマッサージクラス//

肌は腸にも脳のしげきになり、
お互いの信頼関係を築きます。
赤ちゃんをなでることは、
赤ちゃんの免疫力をあげ、
赤ちゃんをなでることによって
お母さんのストレスホルモンも低下します。
赤ちゃんのマッサージは一生もの💎
人生のはじまりに、なでること、
なでられることを覚えましょう😊
服の上からのベビーマッサージです。
オイルは使いません。
クラスの後半は、
子育てのコツのお話をします🌿
少人数での開催です。
なんでも質問、相談してくださいね。
【講師】
棒田明子さん
@akikobouda
【会場】
Umiのいえ 鶴ヶ峰駅より徒歩10分
【お申し込み】
 
———————–
 
●9/28(木)10:30〜は、
「0.1.2歳期の子育てで大切にしたいこと」
棒田明子さんの子育て講座
まだまだ募集中です🙌🏻
子育てってなんだろう。
何を大切にしたらいいんだろう。
ご一緒に考えてみませんか?
 

介護に活かすお手当講座

めっちゃ面白いお手当講座です。
介護以外にも活用できる生きる姿勢。
無理な動きから、心地よい動きへ。
介護する人も介護される人も疲れないように。
触れる仕事がもっと楽しくなる。
お手当は、ときに座りながら、立ちながら、歩行しながらでも使えます。
介護、リハビリの介助の場面でどうお手当していくか。その心持ちと快適さ。
介護福祉士・作業療法士でありお手当て人でもある大越由貴さんが、現場で工夫してきたことをお話します。そして、実際に体験してみましょう。
この講座は、医療現場で働く専門職だけでなく、ご家庭で家族を介護しているかた、ご興味のあるかたはどなたでも、ご参加いただけます。
 
【日時】9月21日(木)10:00~14:00 
【会場】横浜市旭区鶴ヶ峰 相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩10分 齋藤整骨院/Umiのいえ
詳細・申し込み https://coubic.com/uminoie/392439