Umiのいえメルマガ 5/10 〜長い目で見る〜 ⁡

風薫る五月。少し座って
生きる基本に立ち戻る時間を持ちませんか。
明日は横浜Umiのいえにて、小児科医堀内先生のお話会です。
「人間は、一生かけて赤ちゃん期を取り戻す」
加速する世の中にあって、
大樹のようにおおきく育ちを見守るために。
子どもを育てる親、いや大人全員に。
人の心と体を支えている土台、
乳幼児期にじっくり深めていきたいですね。
5/11(水)小児科医 堀内勁先生「子育てなんでも相談会」
発達、病気、障がい、イヤイヤ期、
学童期の精神的な悩み…
長年母子を見守ってきた先生に訊いてみよう。
💠メルマガcontents💠
・UmiのInstagramから
・今週来週のUmiのいえ
・鶴ヶ峰サロン「つるのいえ」開催講座
・抱っことおんぶ
・赤ちゃんの整体&親のセラピー
最近のサロンやスタッフのつぶやき
インスタからもお届けしています!
★土鍋ごはんの美しさよ
★このぽてっとしたほっぺを残したい
UmiのInstagram、フォローはこちらから!
【今週来週のUmiのいえ】
++++ZOOM開催++++
オンライン、全国各地からいらっしゃい!
疑問、質問、大歓迎。
5/13(金)『家族の健康を守る
*ホメオパシーでホームケア』連続講座
ヨーロッパの伝統的な自然療法です。
ご家庭で役立つ、詳しい資料付きです!
ご興味のある方はぜひ!!
5/15(日)秦さんのオンラインおしゃべりキッチン
冷凍庫貯金その1 アレンジしやすい冷凍
冷凍庫を活用していますか?
自分で冷凍したものがたくさん詰まっていると
仕度が短時間で済みとても安心です。
5/21(土)赤ちゃん発達を学ぶ講座
生まれてから歩くまで、0歳児の体はどのように
運動能力を獲得していくのかを学びます。
赤ちゃんの動きは全部愛おしくなる!
※オンライン講座一覧はこちらから
▽△▽サロン開催▽△▽
定員は通常の半分。マスク着用。
ほっこりしながら、語りあおう。
5/16(月)えみ先生の手縫いの会
各自作りたいものを好きに作る裁縫部
何か縫ってみたい、のふんわり動機でOK
小物から着物まで!
入園に必要なアレコレも、一度やっちゃえば意外とラク!
5/11(水)小児科医 堀内勁先生「子育てなんでも相談会」
泣き止まない、便秘、イヤイヤ期、離乳食、
寝かしつけ、学童期の精神的な悩み…
NICUをはじめ、長年母子を見守ってきた先生に訊いてみよう。
5/12(木)和みのヨーガ
ゆるゆる身体がなごむお手当て
「さする、にぎる、ゆする、おす」
世界で一番楽なヨーガで一緒にゆるゆる
5/12(木)なごみ場
~ちょっと一息 遊びにきてね~
ワンコインでUmiでのんびり過ごす日。
広い畳で、子どもを放牧しながら
おしゃべりでリフレッシュ!
5/13(金)松田恵美子先生の瞑想会
~古典ヨーガと呼吸法~
古典ヨーガのアーサナを重ねて、
丁寧に体を整えて、深く、質の高い
瞑想を体感できます。
5/15(日)写真家 江連麻紀の撮影会
江連さんの写真は、その人の心が映る。
自然な笑顔、はじける笑顔、
その人らしさを映してくれます。
素敵な家族写真、撮ってみませんか。
5/15(日)・19(木)ヘナセルフメンテナンスの会
白髪染め、抜け毛に。天然素材のヘナで
つやつや・プルプル天使の輪が戻ります!
5/16(月)助産師さいこのおっぱい教室
~日々の授乳から断乳・卒乳・働きながらの母乳育児まで~
働きながら母乳育児を続けるコツ、
混合の工夫、断乳卒乳。ばっちり答えてくれますよ~!
5/16(月)マミーズヨガ
子連れ・マタニティさん歓迎!
namiヨガが、リニューアル復活です~。
日々の身体のコリ、疲れを解消!
童謡を歌ったり、お子さんと触れ合いながら
のんびり、ゆったり、どうぞお気軽に楽しみましょう。
5/17(火)陰陽調和料理法による
「母性を高める離乳食講座」
万能の重ね煮で、美味しい離乳食が
大人のごはんと一緒にできちゃいます。
5/19(木)「発達にあったおもちゃ選びと遊ばせ方」講座
どんなおもちゃで、どんな遊びをしていくといいか、
棒田さんのお話にはヒントがいっぱい。
自分なりに取り入れてどんどんアレンジしてみよう。
5/19(木)ちくちくお茶会「愛をつなぐ背守り刺しゅう」
おしゃべりしながら、ちくちく縫物しませんか
背守りとは、こどもを守る母の祈り。
魔除けとして母たちが伝えてきた子育て文化の一つです
机でやりますので、高いから安心して針仕事できます。
赤ちゃんはおんぶしたり、畳でごろごろ。
こどもは遊びながら過ごします。
★鶴ヶ峰サロン「つるのいえ」開催講座
つるのいえ道順にある親水公園の緑道が
とても心地よい季節になりました。
水と緑で心潤わせるつるのいえへようこそ!
>5/12(木)秦さんの調理実習:旬のお魚で干物を作ろう
「ママもさばけるよ!」と子どもたちに見せてあげましょう。
自分で干した干物はフワフワでめちゃくちゃ美味しいですよ♪
5/12(木)剣術講座~古武術で身体を練る
宮本武蔵の流れを汲み、
世界中で活躍されている高無宝良先生の剣術ワークショップです。
激しい動きはありません。女性・初心者歓迎です。
中心軸が表れ、心身が鎮まります。
5/19(木)誰も教えてくれなかった怒りのヒミツ講座
”怒り”は、やっかいな感情?
あ!こういうケースではこうすればいいんだ!
が具体的にわかる内容です。
コミュニケーションもグンと良好になりますよ
5/19(木)頑張り屋さんのあなたのためのお願い上手になるコツ講座
頼りベタなあなたへ~!
頼れない自分の扱いかた、
頼ることをギフトにする方法が、あるんです♪
※スケジュール全体はこちらから
★★★抱っことおんぶ★★★
抱っこ紐、正しい装着で体の負担が段違い!
今お持ちのもののフィッティングもいたします。
ベビーラップも対応できますので、
お問合せくださいね。
5/11(水)ここちよい抱っこおんぶクラス
@豊倉助産院
5/11(水)はじめての抱っこクラス
5/12(木)・/17(火)・21(土)プライベート抱っこおんぶクラス
5/21(土)しろくま相談会
★ご希望の日時で出張も可能です
★個別指導ご希望の方は、希望日時を添えて
umi@uminoie.orgまでご連絡ください。
◇赤ちゃんの整体&産後のしつこい疲労に
「和のお手当てDAY」
赤ちゃん整体・産前産後ケア
~親子でじっくり受けられるソフトタッチの整体~
※つるのいえ開催
5/16(月)、5/23(月)、5/30(月)
6/6(月)、6/13(月)、6/27(月)
🍀今週のイッピン🍀
大好評の「だし」「油麩」「椎茸」の
味の決まりセット!