くらし(食育、住育)」タグアーカイブ

食育・住育

秦さんの調理実習 青魚を食べよう~イワシレシピ~       4/22(土)開催です

今年はイワシの漁獲量が回復してお買い得だとニュースで聞きました。
スーパーで見かけて「安い!」と手に取るものの、
どうやって捌いたらいいんだろう・・・と、また元に戻したことありませんか?
秦さんの調理実習で捌き方をマスターしましょう。
やってみると意外とできちゃいます!
⇩お申し込みはこちら⇩
。+ฺ・。ฺ・
青魚は、脳の血流を良くすることで、視力・記憶力・認知症・精神安定に効果があると言われてきました。妊娠期に青魚を多く食べた妊婦さんから産まれた子はIQが高い傾向にあることも分かってきました。
魚は好きだし子どもにも食べさせたいけれど、塩焼きばかりという方、魚料理のレパートリーを増やしませんか?
通常の料理教室は食べて終了ですが、この青魚講座では、ご自宅で家族で食べられるように3種類×2人分のお惣菜のお土産付きです。
【内容】
イワシの捌き方や保存についてのお話と実習(梅煮・漬け焼き・つみれ)
・実習で作ったお惣菜のお土産付き!
【持ちもの】エプロン、筆記具、タッパ(600ml程度)3個、保冷バッグ。おんぶ紐があると便利です。
【参加費】4,400円 税込
【定員】6名
  ※3名以下の場合と台風等悪天候の場合は中止連絡をいたします。
【場所】Umiのいえ(齋藤整骨院/つるのいえcafe)
。+ฺ・。ฺ・
同日午前には『秦さんのぬか漬けワークショップ』も開催。
ランチ付きなのでぜひゆっくりと1日Umiのいえでお過ごしください。

【オンライン講座】 陰陽調和料理講座②過食に気をつけたい食べ物とデトックス 4/24(月)10時〜

陰陽調和料理講座のオンライン講座は3回に分けて、食について学べる講座です。
2回目は、過食に気をつけたい食べ物を掘り下げて、なぜ食べ過ぎたらいけないのかをお話しします。
1回目を受けていない方も大丈夫です。
重ね煮野菜スープのデモ調理付き。離乳食としてあかちゃんから食べさせられます。
お待ちしています。

秦さんのぬか漬けワークショップ 4月22日(土)開催です!

これから暖かくなり、菌が活発に動き始めます!
菌活にはもってこいの季節。
マイぬか床を作って、腸の調子を整えませんか?
⇩お申し込みはこちらから⇩
。+ฺ・。ฺ・
乳酸菌と言うとヨーグルトをイメージしますが、ヨーグルトは動物性乳酸菌。農耕民族の日本人は植物性乳酸菌とのお付き合いの歴史が長いのです。植物性乳酸菌の宝庫「MYぬか床」を育てましょう♪
この講座では、作ったぬか床をビニール袋で持ち帰り、ご自宅で容器に移して育てていただきます。
 
【内容】ぬか床の手入れのお話と実習(季節の野菜や青魚のぬか漬け)
    ランチ・お土産(ぬか床)付き
【持ちもの】エプロン、筆記具、エコバックなど。おんぶ紐があると便利です。
【参加費】3,800円 税込
【定員】6名
  ※3名以下の場合と台風等悪天候の場合は中止連絡をいたします。
【場所】Umiのいえ(齋藤整骨院/つるのいえcafe)
    電話 045-513-0552
 
 
⇩お申し込みはこちら⇩
 
 
 

4/17陰陽調和料理法による食育基礎クラス 講師自宅にて開催しました!

今月から産休に入った妊婦さんもご参加。茅ヶ崎から来てくださいました。初Umiのいえだそうです。
8ヶ月の赤ちゃんは、重ね煮のポタージュにニッコリ。 
よく召し上がってました。
基礎クラスは、コロナ前まで開催していた食育連続講座の1回目と2回目を凝縮して一回の講座にしたものになります。
なので、汁物が2つ。どちらも離乳食からいただけるので外せないのです。
 
次回の基礎講座は、
6月16日(金)10時半〜です。
 
お手当て食講座も久しぶりにリアルで開催します。
5月15日(月)10時半〜

Umiのいえwith Baby誕生しました

妊婦さん、お母さん、赤ちゃんの笑顔を
いっぱいにしたい!
子育てがラクで楽しいものになってほしい!
自分らしい子育てをしてほしい!
そんな思いから、
助産師と子育て支援者による、
妊婦さん、お母さん、赤ちゃんに特化した
チームができました🌱
そして、
🌷初開催します🌷
Umiのいえ助産師による赤ちゃん会
  赤ちゃんとどう暮らす?
   おしゃべりランチ会
  〜助産師とつながろう〜
赤ちゃん会だけど、ランチ会。
ランチ会だけど、赤ちゃん会。
ただ他の人の話を聞いてるもよし、
助産師の話を聞いてるもよし、
相談がある人は相談してもよし、
誰かと話したい人は
たくさん話してよし。
赤ちゃんとあそびながら、
心も身体も人ともつながりましょう!
ご参加お待ちしています😊
 
【日時】4月26日(水)
    10:30〜ランチ後自由解散
【参加費】2200円(税込)
     ランチ付き
【場所】Umiのいえ(齋藤整骨院内)
相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩10分
電話045-513-0552
横浜市旭区鶴ヶ峰2丁目35番地6

4/17(月)陰陽調和料理法による食育講座・基礎クラス 西谷講師自宅にて開催します。

「陰陽調和料理」は、東洋的な陰陽論をベースに「重ね煮」という調理方法でつくる、養生家庭料理です。
毎日の食事を整えることで、アトピーや慢性疾患などの改善にもつながり、
特に、妊娠中、授乳中、離乳食からも取り入れることで、丈夫な身体をつくることができるので、ぜひ子育て中の方に取り入れてほしい料理です。
また、「重ね煮」は、カンタンで、短時間で、美味しく作れるので、忙しい方にもとてもおすすめ。
食生活を見直すヒントがたっぷりの講座です。
お子様とご一緒にどうぞご参加ください。
 
座学中心で、デモンストレーションで重ね煮で調理します。
たっぷりランチも召し上がっていただきます。
 
デモ調理:炊き込みご飯、具沢山お味噌汁、重ね煮ポタージュ
ランチ:上記+旬のおかず、りんごとサツマイモのソフトクッキーなど
 
【参加費】6600円(税込)講義、デモによる実習、昼食・スイーツ付き

4/6ナチュラルスイーツデイ開催しました。

料理人の齋藤美保です。
初企画でしたが、大人13名お子様6名赤ちゃん多数の大賑わいのUmiのいえでした。
スイーツ7種類プラス重ね煮ポタージュを提供しました。
どれも、卵、乳、白砂糖不使用で、1つだけオリーブ油を入れました。
息子が生後1ヶ月からアトピー性皮膚炎を発症し、食物アレルギーで、自然食品のお店のおやつでも食べられるものが少なくて、アトピっ子おやつの本を数冊買って、その中でも食べられるおやつを作っていました。その時の経験が活かされ、皆さんに喜んでもらえて嬉しい限りです。
息子は現在28歳、食べられないものはなくなりましたが、今でも私が作る素朴なおやつを食べてくれます。
食育連続講座で出していたおやつもあり、お子さんが赤ちゃんの時に受けてくれた方は懐かしんでいました。
 
次回のナチュラルスイーツデイは、
5月21日(日)です。
 
ランチデー@陰陽調和の重ね煮ランチは、
4/26(水)・5/10(水)
 
お待ちしています‼️

実習にくる看護学生さん

実習にくる看護学生さんがね
たった1日の関わりだけど、
深い言葉を残して帰るんですよ。
それがね、私たちは、毎回感動するし、この子たちが守られますようにと祈りたい気持ちになるんです。
実際の職場は、過酷だし、矛盾があったり、自分を活かせないことが多いと思うし、辛いこともたくさんあると思う。
いろいろあって大人になっていくでしょう。
今日ここで体感したことを、原点の一つにしてもらいたいと思う。
「なんで人にはぬくもりが必要と思う?」
「なんで当事者同士の集まりが必要でどんな効果があると思う?」
「どんなことをすると、多様性の理解を深められると思う?」
「健康教育ってどんなことが必要と思う?」
「看護師助産師保健師の看護3職の違いを、中学生にもわかりやすい言葉で、なんていう?」
私はそんな問いかけをしながら、学生さんとお皿を洗ったり掃除したりしてます。
Umiのいえのスタッフそれぞれが、
それぞれの持ち味を活かして、
学びを提供しています。
学生さんたちに、指導というか、お話をしている姿をみて、
うちのスタッフは、みんなプロフェッショナルだ!と
感動しています。

★「がんばるんばの会」では、
子育てしながらの闘病生活で、医療者に助けられたこと、がっかりしたことなど、実体験を聴きます。生の声は、学生さんにはなかなか聴けない宝。一生懸命メモしてディスカッションに加わります。
★「大切な人を亡くした想いに耳を傾ける」会では、実習生が入ると、若い彼女たちの気づきと言葉が、より場を深くさせてくれます。そして、心にしまってある気持ちを話すこと、その気持ちに寄り添われたことを体感し、ぐっとステージが上がったような晴れ晴れした顔を、見せてくれるのです。
★「和みのヨーガ」では、人に触れられることが苦手な学生が、照明、音楽、タオルケット、お茶、それらのもてなす工夫が緊張をほぐしていくことを体感。また月経痛が和らいだことも実感。体感したあとの笑顔はなんとも美しい。
★「抱っことおんぶの実習」では、赤ちゃんの身体とお母さんの身体が無理のないように、快適にできるような工夫を学ぶ。フィットすると背筋が楽になって、さらに自然と赤ちゃんを撫でたくなり手が動く。身体と心の不思議を実体験。小さい子を守る防災のためのおんぶも、なるほど〜とキラキラした目。
★「食」の講座では、身体の成り立ちが食であることを知る。そして、簡単に調理できる知恵を持てば、ごはん作りも苦でなくなることも。なにより、赤ちゃんとママさんたちと、一緒にお昼ご飯タイムは、人生の話も聴けるし、学生さんのお話も聴けるし、双方とても豊かな時間なのです。
★「お手当」の学びは、眠れます。
実習にきて、寝息をたてられるって、最高でしょ!
手当ては受ける人もする人も気持ちがいいんですねって、その調和を瞬時に掴めた学生さんたち、
大人より、めちゃくちゃレベルが高いです。
★ママさんたちは、リアルな体験を語ってくれる。
子育ては辛いことばかりじゃないこと、この子のおかげで今の自分があることも、若い頃のことも、医療を受けてよかったことも嫌だったことも話してくれる。そして、赤ちゃんを抱っこさせてくれる。
ご協力ありがとうございます!
★講師の先生方も、いっつもお優しく学生さんを受け入れてくださってご協力ありがとうございます!!

【スタッフリレーコラム】 〜隣の芝生と地獄〜

隣の芝生が青いとき、
思い出す言葉があります。
「その人にはその人の地獄がある」

いつも穏やかで、
充実していて、活躍していて、
誰とでも仲良くしているように見えても。

私にはないものを全部持っているように見えても。
その人にしか分からない地獄がある。
山あり谷ありさまざま経験して今がある。
それはこちらからは見えないけれど。
私も。あの人も。みんなみんな。

だからやっぱり
私はわたしを生きるしかない。
私にないものを探していたけど
もうこの手の中にすべてが。
くたくた、よれよれな日もあるけど
毎日わたしを生きてます

(さき)

陰陽調和料理講座 「重ね煮料理を楽しむ会」 開催します。

陰陽調和料理講座
「重ね煮料理を楽しむ会」

講師自宅にて開催します。
(相鉄線西谷駅より徒歩8分)

2月のメニューは、ひな祭りのお祝いにもバッチリな、ちらしずしのケーキ、重ね煮ポトフ、豆乳グラタン、いちごのスイーツを作ります。
調理実習形式ですが、お子さんが離れられなかったら、見ているだけでも大丈夫です!
みんなでわいわい作って、盛り付けして、食べて、おしゃべりする会です。
初めての方でも、陰陽調和の重ね煮の説明はしますので、安心してご参加くださいね。
卵・乳・白砂糖・油脂は使わないので、小さいお子様にも食べさせられるお料理です。