ブログ」カテゴリーアーカイブ

だっことおんぶのプライベートレッスン

抱っこをしているとき、
我が子のお尻に、背中に、
自然と触れる手。
気づいたら、なでなでしている姿を見ると、
嬉しくてにやにやしてしまいます。
撫で放題は今のうちです。
いっぱいなでなでしちゃってくださいね😊
.
この日、
1歳のKくんは、
初めは「いつもとちがうよ〜これなに〜💦」と
言わんばかりに、少し泣いてしまっていたけど、
抱っこが完成したら、落ち着いた様子。
「うん、これわるくないよ」というお顔を
見せてくれました✨
ちょっと眠くなっちゃったのに、
だっこもおんぶも、
練習に付き合ってくれてありがとう😊
お母さんは担ぎ上げるのが
とっても上手でした🙌🏻さすがです!
ご参加くださり、ありがとうございました!
なついえいこ
—————————————-
💠だっことおんぶのプライベートレッスン
▫️10/16(水)
10:30〜11:30 / 13:00〜14:00
—————————————-
抱っこおんぶのお困りのことはありませんか。
ご相談お待ちしております🌿

秦さんの調理実習「青魚を食べよう〜イワシレシピ〜」

人気の青魚を食べようシリーズ
今回はイワシレシピです。
イワシは手で開くことができて手軽な青魚です。
そして比較的安価に手に入る魚です。
何より今が旬✨
家計にも家族の健康にも嬉しい魚を
食卓に登場させる回数を増やしましょう。
秦さんの講座を受けると「やってみよう」の気持ちが膨らんでハードルが下がりますよ。
 スタッフゆりえ
 
⇩詳細・お申し込みはこちら⇩
 
。+ฺ・。ฺ・
 
【日時】2024/10/27(日)14:00~16:00
※準備の都合上、直前(二日前の21時)以降のお申込みの場合、Umiのいえ公式LINE( https://lin.ee/xaLuLcS )にもご一報ください。
 
【内容】
・講義:捌き方や保存について
・実習:デモが中心(赤ちゃん連れでも安心してご参加ください)
・メニュー:梅煮・漬け焼き・つみれ
・試食:試食しながら、質問にお答えいたします
・お土産:実習で作ったお惣菜をお持ち帰り
【持ちもの】エプロン、筆記具、タッパ(600ml程度)3個、保冷バッグ。おんぶ紐があると便利です。
 
【場所】Umiのいえ 電話 045-513-0552
    横浜市旭区鶴ヶ峰2-35-6       相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩10分 
    ★道順はこちら→ http://uminoie.org/access/ 
 
。+ฺ・。ฺ・
 
当日午前中にはランチ付き秦さんの調理実習「第4のごはんになるおやつ作りpart3」開催です。
 
ぜひご家族で1日ゆっくりUmiのいえを味わいに来てください✨

秦さんの「旬のおかずをぱぱっと作る会〜一汁三菜季節のごはん〜」 10月24日(木)開催

今月のメニューは
・さつま芋の筑前煮
・柿の白和え
・きのこのゆずこしょう和え
急に気温が下がって秋が押し寄せてきました。
秋といえば、芋・栗・きのこに木の実・・・
温かみのある彩り豊かな食材が思い浮かびます。
目にも楽しく栄養満点。
今ならではの味を楽しみましょう。
 スタッフゆりえ
。+ฺ・。ฺ・
⇩詳細・お申し込みはこちら⇩
【内容】
・講義:季節の食材の説明など
・実習:デモが中心(赤ちゃん連れでも安心してご参加ください)
・ランチ:調理したものを頂きながら、質問にお答えいたします
【持ちもの】エプロン、筆記具。おんぶ紐があると便利です。
【参加費】3,740円 税込 
  ※特典付き《6回チケット》あります。お支払い時にお声掛けください。
【定員】6名
  ※3名以下の場合と台風等悪天候の場合は中止連絡をいたします。
【場所】Umiのいえ(齋藤整骨院/つるのいえcafe) 電話 045-513-0552
    横浜市旭区鶴ヶ峰2-35-6       相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩10分 
    ★道順はこちら→ http://uminoie.org/access/ 
【講師】 秦(はた)智美 @coco_chienoki

10月の重ね煮料理を楽しむ会のお知らせ!

「重ね煮中華丼と秋のスイーツレシピの会」
開催します✨✨
焼く、茹でる、蒸す、冷やすの
4種類のスイーツを作ります😋
卵、乳製品、白砂糖、油脂なしの、
お子様にも安心して食べさせられる、
自然派スイーツです🌿
昼食は🍚
重ね煮で作る中華丼とお味噌汁です。
伝説のエピソードがあるくらい、
とっても簡単であっという間に作れる中華丼は、
重宝するレシピです🙌🏻
▫️10月15日(火)10時半〜13時半
▫️10月26日(土)10時半〜13時半(残席1)
講師自宅(西谷)にて開催!
]
💠メニュー
重ね煮中華丼
秋の重ね煮お味噌汁
有機バナナのパウンドケーキ
かぼちゃういろう
豆腐団子
甘酒とかぼちゃのプリン
お楽しみに!!
齋藤美保
 

人気の青魚を食べようシリーズ 今回はイワシレシピです!

 
イワシは手で開くことができて手軽な青魚です。
そして比較的安価に手に入る魚です。
何より今が旬✨
家計にも家族の健康にも嬉しい魚を
食卓に登場させる回数を増やしましょう。
秦さんの講座を受けると「やってみよう」の気持ちが膨らんでハードルが下がりますよ。
 スタッフゆりえ
 
⇩詳細・お申し込みはこちら⇩
。+ฺ・。ฺ・
【日時】2024/10/27(日)14:00~16:00
※準備の都合上、直前(二日前の21時)以降のお申込みの場合、Umiのいえ公式LINE( https://lin.ee/xaLuLcS )にもご一報ください。
【内容】
・講義:捌き方や保存について
・実習:デモが中心(赤ちゃん連れでも安心してご参加ください)
・メニュー:梅煮・漬け焼き・つみれ
・試食:試食しながら、質問にお答えいたします
・お土産:実習で作ったお惣菜をお持ち帰り
【持ちもの】エプロン、筆記具、タッパ(600ml程度)3個、保冷バッグ。おんぶ紐があると便利です。
【場所】Umiのいえ 電話 045-513-0552
    横浜市旭区鶴ヶ峰2-35-6 相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩10分 
    ★道順はこちら→ http://uminoie.org/access/
。+ฺ・。ฺ・
当日午前中にはランチ付き秦さんの調理実習「第4のごはんになるおやつ作りpart3」開催です。
ぜひご家族で1日ゆっくりUmiのいえを味わいに来てください✨

秦さんの調理実習「第4のごはんになるおやつ作り-Part3-」     10月27日(日)午前中開催

おやつだって立派な食事!
時間を決めずにお腹が空いたらちょっとつまんで・・・なんてしていると虫歯のリスクも高まってしまいます。
おやつも第4の食事。
季節の野菜や果物を使って、栄養満点で美味しいおやつなら
親も子もにこにこ大満足です。
 スタッフゆりえ
詳細・お申し込みはこちらから⇩
 
。+ฺ・。ฺ・
 
【内容】
・講義 :粉の選び方・食材の選び方など
・実習:デモが中心(赤ちゃん連れでも安心してご参加ください)
・メニュー:すいとん・野菜ドーナツ・あわボール・りんごの葛煮
・ランチ:調理したものを頂きながら、質問にお答えいたします
【持ちもの】エプロン、筆記具。おんぶ紐があると便利です。
【会場】NPO法人 Umiのいえ 相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩10分
【講師】秦(はた)智美
 
。+ฺ・。ฺ・
 
※同日午後には秦さんの調理実習「青魚を食べよう〜イワシレシピ〜」も開催予定。
お夕飯用に作ったおかずのお土産付きです!
ぜひ1日ゆっくりとUmiのいえでお過ごしください✨

9/28重ね煮料理を楽しむ会 『夏に疲れた身体を労る会」第二弾 満席にて、 自宅開催しました!

暑かった夏がようやく終わり、
秋の空気に変わって来ましたが、
この季節の変わり目は、とにかく
養生することが大事です。
・冷やさない 冷たいものは控える
・デトックス 
・暴飲暴食を慎む など
旬の冬瓜やさつま芋を使った料理を6品作りました。
冬瓜は利尿作用があり、体内に溜まった
いらない水分を排泄してくれる働きがあります。
今回はスープと煮物に入れました。
こらから旬になるさつま芋は、体力増進にかかせません。
甘みがあるので、2種類のスイーツを作りました。
大人10名子供8人のランチをみんなで作りました。
土曜日のクラスはリピーターさんが多く、
切る作業は出来る人がやり、盛り付けや配膳なども
テキパキこなしてました。
前に教えた米粉マフィンやピザをよく作ってますとの
嬉しい報告もあり、参加者さん同士の情報交換も
していて、とてもいい雰囲気のクラスでした。
10月の重ね煮料理を楽しむ会は、
「重ね煮中華丼と秋の自然派スイーツの会」です。
10/15(火)10時半〜13時半
10/26(土)10時半〜13時半 
スイーツは、焼く、蒸す、茹でる、冷やすの4種類を作る予定です!

Umiのいえつうしん27号

みんなー、ぜひぜひ読んでー。
読書離れした人も、これならきっと楽に読めます!
今号も、多くの皆様のおかげで
人として大切なことを、
思い起こせる1冊となりました。
ありがとうございます。
読者の皆さま
このお話よかったなぁと感じたこと
きかせてくださいね、下のコメントに。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【27号特集テーマ】「手」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
手は好奇心
手はセンサー
手はぬくもり
手は創る
手は描く
手は壊す
手は薬
手は醸す
☆巻頭寄稿
●『手はつなぐもの、つながるもの 自然なもの』齋藤 光洋
心鎮めて、ただ触れて、待つ。
お手当ての日々で出会うさまざまな命のありよう。
●『全てのことはあるべくしてあった私の道~手を握られて溶けたもの』菅原 光子
生後半年で大けがを負ったが、その後を支えてくれた母の手。
人生の転機を救った恩人の手、親を看取るきょうだいの手。
【特別寄稿】
●『うちにかまわんで逃げて―爆心地の出来事を語り継ぐ』青木 美枝子
昭和20年8月6日、広島。あの朝は、とても良い天気だった。爆心地からわずか1.8kmの自宅で被爆した、ある女性の手記。
●にっぽんの仕事『竹細工ー竹との対話、自分との対話』前田 ゆきの
かつて、ちょっとしたものは竹で自作していた日本の暮らし。
そこにあるものを使う技を、仲間とともに磨く。
●人生山あり谷あり絶景あり
『みるみる明るくなった子どもの顔-磯遊びで学んだこと』小山 陽子
慎重派だった息子が、磯遊びで生き物の世界に夢中に。
自然との関わりで家族の空気も変わりつつある。
【連載ページ】
●「私はわたし」癒しは手から/篠 秀夫
●「いつもノーテンキ」手の物語/かめおか ゆみこ
●「性も政治も小細工やめよう!」あの手、この手/早乙女 智子
●「直感的な世界を大事にしなさいよ」指しゃぶり/堀内 勁
●「弱さの研究」手の言い分/向谷地 宣明
●「訪問ナースの徒然なるままに」手のぬくもり/石川 麗子
●「野良犬の遠吠え」手で食べる/冨田 江里子
●「皆がいきる場づくり見聞録」淡路島の滝(兵庫県)/青木 将幸
●「親になる・親である〜養子縁組・里親」血のつながり/白井 千晶
●「となりのダブルケア」手をつないで歩く・親の老いへの抵抗と受容/八幡 初恵
●「ことだまの智恵」触れ合いの効用/ガンダーリ松本
●「且坐喫茶〜まぁ一服どうぞ」水掬月在手/川原 宗敦
●「お産が危ない〜リプロダクティブ・ジャスティス」国の出産の保険適用化検討会に女性たちの声を/きくち さかえ
●「まきこの部屋」手で磨く、手でなでる/齋藤 麻紀子
●裏表紙の絵『Greenwoman』宮下 昌也
★1冊でもぜひお求めください。
バックナンバー5冊セット割もあります。
【賛助会員・購読会員の方には、毎号郵送します!】
こちらからお申込みください。

9/27金 Umiのいえ茶道会を行いました。

今回のお題は「三夕」
三夕の歌〔秋の夕暮れが結びの句になっている和歌〕がお軸にかかり、やっと来た「秋」をみなさんに存分に味わっていただきました。
主菓子、お干菓子ともに乙亥会の川原宗敦先生のお手製で、みなさまにお出ししましたら「うわー!!キレイ!!」の感嘆のお声が上がっておりまして、また召し上がりいただくと、「おいしい!!味が深い!!すご〜い!!」とさらに盛り上がっておりましたよ!!
そして、参加のみなさまと我々社中も含め全員で秋の和歌、または俳句を最後に披露して、雅な秋を堪能いたしました。
宗敦先生、社中のみなさま
ご参加いただいたお客さま
みなさま、今回もありがとうございました。
茶道会は本当に「一期一会」
毎回毎回違うことが起きたり、出会いがあったり。それが楽しいのです。
お茶とお菓子を楽しむのはもちろんですが、いろいろな楽しみがございますよ。
ぜひぜひみなさま、お気軽にご参加くださいませ。
10月神無月の茶道会は
下記になります。
 
Umiのいえ茶道会~座って整うひととき~
【日時】10月25日(金)
10:30~12:30
 
お茶を一服いかがでしょうか
たまには畳に静かに座ってみましょう。
自分のために。
大人のための時間です。
おかず一品持ち寄りのランチ会もします。
またみなさまとご一緒できるのを楽しみにしております。
 
Umiのいえ文化部世話人
井田正美