投稿者「umistaff」のアーカイブ

秦さんの『旬のおかずをぱぱっと作る会』2月24日開催です。

今月のメニューは
 🌼ベジシチュー
 🌼もちきびのミモザ
 🌼にんじんレーズンサラダ 
おしゃれで彩りも鮮やかそうですね✨
ホームパーティーやお持たせにも重宝しそうです。
秦さんのぱぱっと作るコツを盗みに来てくださいね。
【日時】2月24日(金)10:30~13:00 
【内容】季節の食材のお話と実習
【持ちもの】エプロン、筆記具。おんぶ紐があると便利です。
【参加費】3,740円 税込 
【定員】6名
  ※3名以下の場合と台風等悪天候の場合は中止連絡をいたします。
【場所】Umiのいえ(齋藤整骨院/つるのいえcafe)
【講師】秦智美

ガンダーリ先生のことだま講座2月21日開催です!

名前の音からことだまを紐解き、そこに込められた意味を知ってゆきます。
以前この講座を受けて、自分の名前が大好きになりました。
(実はあまり好きではなかったのです💦
それと同時に、周りの人の名前もとても愛おしく思えてきて、
相手を呼ぶ時は大切に呼ぼうという意識を持つようになりました。
そんな講座を、全国どこでも受けられるオンラインで開催です。
再受講しても新たな発見があったり、以前とは違う人のことだまを知ることができたりと、とても奥深い世界です。

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

ことだま講座「生き方を素敵にする日本語~氏名は使命を現している~」オンライン講座
【日時】2023年2月21日(火)10:30~12:00   
 ★時間は多少伸びることもあります。ご了承ください。

【講師】  ガンダーリ松本 

↓詳細・お申し込みはこちらから↓

2/13陰陽調和料理法による「重ね煮の離乳食講座」、講師自宅にて開催しました。

同じ学年の赤ちゃんが3人集まりました。
今日は、看護学生の実習生も入り、一緒に学んでいただきました。
白粥やポタージュを赤ちゃんたちもパクパク召し上がっていました。
家族みんなで同じものを食べられる重ね煮の離乳食を食べて、赤ちゃんたちはご機嫌になってました。
学生さんたちは、赤ちゃんを抱っこしたり、お母さん達に子育てのこと、お仕事のことなど聞いたり、お味噌汁を家でも作ってみますと気に入ってました。
後片付けも皆さん残ってくださって、交流ができ楽しい会となりました。

スタッフコラムリレー【景色】

 
子どもを産んだとき、
もう以前の自分とは違った。
同じ地球で同じ街だけど、
見える景色が変わった。

私は私だけど、
「母親」という役割が感受性を変えた。

そして、30年過ぎて孫が生まれた。
すると、なんだかまた以前とは違う感覚がやってきた。
「祖母」という役割は、
古くて新しい世界のはじまりだった。
これまで広げていた視野を、
ぐっと狭めたくなった。
社会のために、ではなく、
家族のために在りたいと、気持ちが内側に向いた。

そして、若かりし頃
母親としてふできだった自分が出てきて
つぐないのような、
やり直しのような
捧げたいような、
過去と未来の線路の上でうろうろとしている。

親になった息子、娘、お婿、お嫁さんが
とても眩しい。
けなげで愛おしい
助けたい
でも口出ししすぎちゃいけない
必要なときに、
必要な手をスタンバイしておきたい、
元気でいたい
そう思うようになった。

孫がとにかく可愛い、
可愛くて写真や動画を見ると
とろけてしまう。
とろけきると、中毒になり、
また写真送ってとおねだりしてしまうし、
孫に会いたいとウズウズしてしまう。

(ビー玉でピタゴラスイッチごっこするのが
楽しい!)

齋藤麻紀子

【Umiのいえ おすすめ商品のお知らせ】

『どんぐり茶』(ティーパック)
2g10包 540円
どんぐりのほのかな甘味と味わい!
ノンカフェインでリラックス効果も期待大です。
ポリフェノールも沢山で抗酸化作用が高いお茶です。
昨年TVでも取り上げられて大ブレイクしたどんぐり茶。
販売元のまちふくさんは、障がい者就労継続支援B型で、秋に落ちるマテバシイというどんぐりを、ひとつずつ収穫し、洗い、煎り、割り、挽き、様々などんぐり商品を販売しています。
昨年10月にUmiのいえでも、どんぐり拾いのお手伝いに行きました。


☆サロンまたはUmiのいえ通販サイトで購入できます。
https://ec.tsuku2.jp/sp/items/20012343601292-0001

スタッフコラムリレー【大切なえんぴつと消しゴム】

6歳長女がえんぴつと消しゴムを
「母にあげる」ってくれた
(某アニメの影響により父と母と呼びます笑)

そろばん塾のテストや課題で貯めたポイントを使って
私に「えんびつと消しゴム」を買ってくれた

自分のものをたくさん買えばいいのに
大人になるとなかなか使う機会のない
「えんぴつと消しゴム」なのに

すごく嬉しかった
嬉しくて嬉しくて
毎日大切に持ち歩いています

にこにこ笑ってくれるだけで
嬉しかった赤ちゃんから
自分で色々できるようになった1年生

私の似顔絵をたくさん書いてプレゼントしてくれて
喜ばそうとしてくたりもする

腕の中に収まらなくなったら
可愛くないんじゃないか?なんて
不安に感じていたけれど
いつか先輩ママに言われた通り
「我が子かわいい」がどんどん更新されていく
口がどんどん達者になってきて
いらいらすることも増えてきたけど
家族のことも考えるようになってきて
すごくかわいい

夜、先に姉妹で寝室に行って
妹に絵本を一生懸命読んでくれていた

1年前は片言で面白かったのが
今はスラスラ感情を込めて読めるようになり
お風呂に妹を入れてくれたり
うちの子もメキメキ成長している

母も老いてくだけでなく
成長する母でありたいな
と思っています😊


あべあみ

Umiのいえしんぶん バックナンバー 2017年11月のしんぶんより。

この記事大好きなんです。
この時うちの子は6歳と0歳。
絶賛手がかかり中だったので、
10歳になると
こんなに自分でできるようになるんだ!
と憧れていました。
そして、
さとみちゃんの娘さんも
赤ちゃんの時があったのか〜
という
当たり前な事実から
パワーをいただいたのでした。
いや〜しかし
下の子は6歳になりましたが、
まあ立派に成長しているところもありつつ、
まだまだ赤ちゃんだな〜と感じます。
先日フードコートにて。
隣には、若いご夫婦と赤ちゃん。
「あのパパとママ、6歳になっても
まだ赤ちゃんみたいだなんて
想像もつかないだろうね」
「うんうん6歳ならかなり自立すると思っているだろうね」
と含み笑いをしている我が夫婦。
人の心配してないで
うちの子育てまずがんばりましょうよ
ということで
昼はフードコートで済ませた分、
魚と野菜を買って帰ったのでした。

スタッフさいこ

【Umiのいえおすすめ商品のお知らせ】

高濃度エタノール製品
「AL・TO70」

Umiのいえでは、一般のお店では取り扱ってない、選りすぐりの商品を色々取り扱ってます!
鳥取県梅津酒造製造「アル・ト70」は、手指消毒用のエタノール製品として開発されました。
原材料は鳥取県産の天然素材、単式蒸留焼酎と香りに杉チップのみ。
手指のアルコール消毒だけではなく、キッチンや洗面所などの消毒にも使えます。味噌作りや漬け物づくりの容器の消毒にも便利です。
スプレー容器に移し替えてシュッシュッとしてください。
ほのかな杉の香りに癒されます。(飲用ではありません)
500ml 1430円
アルコール分70%

サロンまたは通販サイトで購入できます。

赤ちゃんの運動のびのびクラス @シェルハブメソッド  ~赤ちゃんの発達を促す親子のふれあい~

【日時】【対象】
2/12(日)
▫️13:00〜14:00 
①ねがえり準備中さん
▫️14:15~15:15 
②ズリバイ、はいはい準備中さん
【定員】各3組
【会場】Umiのいえ鶴ヶ峰 鶴ヶ峰駅より徒歩10分
【講師】
加田洋子さん
@yoko_del_mar
——————————
同じく2/12(日)10:00〜は、
💠赤ちゃんの発達を学ぶ講座
〜生まれてから歩くまでのこと〜
発達の流れが学べる講座です📝
「この先こうなっていくんだなぁ」
「あぁ、うちの子もこんな時があったなぁ」
と、愛おしさが倍増しちゃいます💕
毎日の暮らしに役立つ
知恵と工夫とコツをお伝えします🙌🏻

\\ 保育園が決まったママたちへ//

職場復帰の前の準備はできましたか?✨
「働くママのためのお話会」💁🏻‍♀️
@ぼうだあきこの子育て講座
💠2月9日(木) 10:30〜
今の気持ち、
おしゃべりしませんか。
0歳児からお子さんを保育園に預けて
お仕事されてきた棒田さんに
リアルなタイムスケジュール⏰から
家事をまわすコツを直接聞いてみよう🙌🏻
大切にしたいこと
家族の真ん中に置きたいことを
考えて春を迎えたいですね🌸
▫️日時
2/9(木)10:30〜12:00
▫️会場
Umiのいえ
(相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩10分ほど)
▫️参加費
2,500円(税込)
ご夫婦参加は+1,100円頂戴します。
▫️講師
ぼうだあきこさん
@akikobouda
今お仕事されている方も、
いつか働きたい方も、
もちろん大歓迎です!!
—————————–
2/9(木)13:30〜は、
ベビーマッサージクラスもございます。
親子のほっこりゆるりとした
ふれあいの時間、お楽しみください。
棒田さんに子育てのあれこれ
質問もできますよ!
💠ベビーマッサージクラス
▫️日時
2/9(木)13:30〜14:30
▫️会場
Umiのいえ
▫️講師
棒田明子さん
▫️参加費
1,100円(税込)
ご参加お待ちしています😊