投稿者「umistaff」のアーカイブ

. \\ オンライン開催 // 「母乳育児のスタートと持続可能にする秘訣」 産婦人科医 牛尾さんのお話

\\ オンライン開催 // 「母乳育児のスタートと持続可能にする秘訣」 産婦人科医
産婦人科医 牛尾さんのお話
.
母乳がなくとも、
抱っことぬくもりのあるご飯と🍚
スキンシップ🙌🏻があれば、 誰もが健康的に
生きていけます✨
その前提の上で、
「母乳育児のチャンスがあるのならば、
やれるだけやってみましょうよ!」という思いをこめて、
この度、
産婦人科医 牛尾さんの母乳育児講座を開きます😊
なぜ、哺乳類は、人は母乳で育つようにできているのか。
その原点に返ってみましょう👏🏻
▫️日時
11 月13日(水)10:00〜12:00
なんでも気軽に質問できます🙋🏻‍♀️
ご自身の経験からの想いも語ってみましょう。
妊婦さんから参加歓迎です✨
▫️参加費
2200円(税込み)
支払い方法は<現地払い>を指定して、
申し込みに進んでください。
後ほど、振込方法などをご案内いたします。
ご入金後ZOOMのURLをお送りいたします🙇‍♀️
▫️定員
10名まで
▫️講師
牛尾江実子
産婦人科医 よしかた産婦人科勤務 
長女、次女、長男三女(双子)の4児のママ。
長女出産を機に母乳育児に目覚め、
国際認定ラクテーションコンサルタント(IBCLC)を取得
現在双子同時授乳を堪能中。
仕事も家庭も欲張りに毎日を楽しんでいます。
▫️ファシリテーター
齋藤麻紀子

10/28・12/3陰陽調和料理法による重ね煮の離乳食講座 開催のお知らせ

陰陽調和料理法による重ね煮の離乳食講座🥣
@西谷講師自宅
講義、デモによる調理、
昼食&おやつの講座です!!😊
【講義】
・免疫力を高める陰陽調和料理とは
・生体リズムに基づく生活リズム
・主食、副食、味付けなど
・アレルギーや母乳の乳質を悪化させるもの
・離乳食のすすめ方〜初期・中期・後期・完了期 
・食べ方の基本   など
【デモによる実習】
・白米粥(重湯)
・重ね煮で作るおじや
・重ね煮ポタージュ
・重ね煮味噌汁
・炒り豆腐  など
【参加費】
5500円(税込)
試食・昼食スイーツ付き🍴
【場所】
講師自宅(相鉄線西谷駅徒歩8分)・車来場可🚗
お申込みの方に、住所など詳細をご連絡いたします

「赤ちゃんがこんなに寝ないなんて知らなかった!」

子育てのはじまり
知らないこと、わからないことばかりで
なんでなんだろ?
うちの子だけかな?
とすぐに検索魔になりました。
こんなこと誰に聞いたらいいのか。。
😭
でも、赤ちゃんの発達を学んだら、
そうだったんだー!!!と、
ほっとしたり、すっきりしたり。
赤ちゃんってすごい!
そしてなんて可愛いのー!!!
と叫び出したくなりました😂
加田さんの赤ちゃんの発達を学ぶ講座では、
生まれてから歩くまでのことをたどって
お話しくださいます。
何ヶ月さんでも
何歳さんでも受講ok。
妊婦さんも大歓迎!
こんな時があったなぁ、と懐かしくなったり、
これからこんなふうになっていくんだなぁと
未来が見えてくるのは安心です。
そして、今できることがわかる。
私にもできることがあるとわかると
すごく嬉しかったのを覚えています。
今のお困りも質問できますので、
ぜひぜひ赤ちゃんとご家族とご一緒に
ご参加くださいね。
オンラインですので全国からどこからでも🌍
お待ちしております✨
\\赤ちゃんの発達を学ぶ講座//
〜生まれてから歩くまでのこと〜
【日時】
10/25(金)10:00〜12:00
終了時間が伸びることがございます。
余裕を持ってご参加ください。
【参加費】
3,800円(税込)
※子育て支援、専門家の方は 6,000円(税込)
▫️お申し込みの際は、「当日現地横浜イングリッシュガーデン-公式アカウントお支払いの情報(クレジット決済、お振込)を
お送りいたします。
▫️講師
加田洋子さん
@yokohama_eg_official

かめおかゆみこさんの「聴くを磨く」連続講座 始まります!

きりつ!
休め!
「ところで、その体勢、休んでる?」
かめさんに言われて、ドキッ。
楽な体勢って
どんな体勢?
 
疲れたからゴローンと横になるってことを、
私は、10代の頃からあまりやってこなかった気がします。
休憩といえば、
お菓子を食べる。
テレビを見る。
本を読む。
全然疲れ、
取れてないじゃん!
逆に目を酷使してる。
だから首が悪いんだー
 
かめさんの講座でやったワーク。
パートナーの人と
背中と背中を合わせる。
どこからか波が生まれる。
それを受けて首、頭へと
波が伝わる。
私の波。相手の波。
その波が次の波を作り出す。
私と相手の身体は、
ほとんどが水でできている。
柔らかくて気持ちがいい。
家事のことも
仕事のことも
子どものしつけのことも
何も考えなくていい時間。
ただ、相手の柔らかさに合わせて、
自然と自分が動きたいように動く。
波が止まっても
気持ちがいい。
このままでいたいと思う。
離れたくない。
今なら離れられるかな、
その瞬間を待つ。
これが自分の身体の声を聴く、か。
やっと分かった。
頭で考えてばかりいた。
今は動くべき。
人の役に立たなきゃ。
きちんとした人であらねば。
じゃないと…うまくいかない
じゃないと…誰かに言われる
じゃないと…おいていかれる
それって本当?
 
息をして、
食べて、
笑って、
布団に入って眠れている。
それは、
十分にがんばっているから
手に入れた
安定だ。
これ以上、何をがんばろうとしてたんだ
私は。
 
「気づかないうちに選んでいるのです。
どこに向かうか。
楽しそうな方へ
気持ちがいい方へ
花の種になった気持ちで
風にのったらいいの。」
と言うかめさん。
誰かの話を聴くにも、
自分の道を進むにも、
やわらかい心と身体が必要。
損得を頭で考えるより、
風を感じて、
「私が根づくのはここなのね」
と、
わくわくしながら
花を咲かせた方が、
いい出会いに恵まれる。
 
かめさんの話は、
自分の過去を
讃えてくれるし、
自分の未来の不安を
ワクワクに変えてくれる。
自分の人生を信頼できる。
こんなに幸せなことはありません。
今の生活を
なんとなく変えたい。
何から始めてみたらいいか
分からない。
そんな方にも参加して欲しいです♡
 
お休みしたら
次のフォローアップ講座に
振替ができるので
お子さんがいる方も
仕事がある方も安心♡
10/29
11/5.19
12/3.17の
10:00〜12:30を
予定しています。
お申込みはこちら↓↓↓
 
 
 
@kamewaza
@saiko_nishioka
 
————————
 
・かめわざワーク02「『聴く』を磨く」講座
★リラックスワーク
・かめわざワーク03「『聴く』を磨く」講座
★表情筋+笑顔の効用
・かめわざワーク04 「『聴く』を磨く」講座 
★イメージを使って聴く

Umiのいえつうしんの裏表紙

Umiのいえつうしんの裏表紙に
寄稿くださっている 宮下昌也さんの個展があります。
とーーっても素敵ですよ!
ぜひおでかけください。

宮下 昌也さんのFacebookより

 
【展覧会のお知らせ】
◉宮下昌也絵画展『共振するいのち』
Masaya Miyashita meets Asaba vol.14
会期:2024/11/20(水)〜12/1(日)11:00~17:00
25,26(月、火)休廊
会場:アサバアートスクエア
神奈川県横浜市金沢区金沢町205
tel:045-783-9705
(会期中はカフェの営業がございます。)
◉作家在廊日
11/23,24 11/30,12/1 (土、日)×2
在廊中は小品の公開制作を行います。
◉ライブペインティングwith奈良大介
12/1(日)14:00~
前売り・予約 ¥2.500
当日受付  ¥3.000
小学生以下 ¥1.000
(予約、問い合わせ:アサバアートスクエア)
**************************
今年は 1 月のライブペインティング四国ツアー、6 月の沖縄での個 展、8 月長野でのいのちの祭りへの参加等、遠方へ出かける機会 に恵まれました。
各地でたくさんの方とお会いしましたが、初めて訪れた土地でも古い友人との再会が度々あり、あまりに数が多いので 不思議に思いました。
そして生きとし生けるものは各自の周波数を持っていて、それが共振した時、場所や時間の隔たりを超えて出会う のだと考える様になりまた。
共振により起きた出会いは嬉しく喜ばしく、生きるエネルギーを与えてく れると感じています。
そんな出会いと再会の一年の集大成、14 回目となるア サバでの個展を開催致します。
長野で描いた 100 号の作品、コズカアート盆踊りの為の 7m の垂 れ幕などの大作から、旅先やアトリエで制作した小品、アサバ所 蔵の作品等約 40 点の絵画作品、ポスター、ポストカード、絵本等 の展示販売を致します。
是非、お出掛けください。(宮下昌也)
 
◉instagram
Artworks account👉@masaya_miyashita
Lifestyle account👉@masaya_botanica
 
 
 

10/4Umlのいえランチデー@陰陽調和の重ね煮 3ヶ月ぶりのランチデーでした!

同時に、
・アロマワークショップ
・抱っことおんぶレッスン
・多田さんの家族相談会
そして、
こだわり豆腐の豆千代さんのお豆腐販売もありました。
デザートは、
当初の予定では違うものを考えていたのですが、
地元の畑の野菜を買えるところに買い物に行ったら、
むらさき芋を発見!
豆乳入り芋羊羹に変更しました。
天然の色とは思えないほどの、綺麗な紫色でした。
初めて重ね煮ポタージュを口に
するお子様にも好評でした!
Umiのいえのランチデーは、
小さいお子様や授乳中のママにも、
安心して食べてもらえるように、油を使わずに、
アレルギーの方にも考慮して、
卵、乳製品、白砂糖は使わず作ってます。

《家族の健康を守る *ホメオパシーでホームケア》連続講座  がはじまります♪

この講座は、
『 ホメオパシー、実際に使ってみたい!
もっと知りたい!』という方達にオススメの、
ホメオパシーのセルフケア用レメディーキットで
日々のいろいろな症状やトラブルに対処する方法を学び、
ご家庭で活用できるようになるための講座です。
できるだけ自分で自分や家族の健康を守る、
将来的には感染症などにかかりにくい体を作るために、
ホメオパシーを使ってみませんか?
*************************************************
《家族の健康を守る
*ホメオパシーでホームケア》連続講座 
☆時間:各日10時半~ 約2時間半       
☆場所:横浜・鶴ヶ峰  Umiのいえ 
    相鉄線鶴ヶ峰駅から徒歩10分、
    緑に囲まれた静かでほっこりできる場所です。
    お子様連れ、大歓迎です♪

☆受講費:全8回 25000円
※お振り込みにて、一括のお支払い、または2回の分割でのお支払いになります。
(詳細は、受講お申し込み時にご案内いたします)
受講者の方のご都合で受講ができなくなった場合、
ご返金はできませんので、ご了承ください。
☆特記事項(必ずお読みください)
◎テキストについて
 基本的に、メールの添付ファイルでお送りいたしますのでご自宅でプリントアウトをお願いいたします。
プリンターがない等のご事情でテキストの郵送を
ご希望の方は、ご希望の講座開始日の4日前まで
(金曜開催の場合、火曜日まで)にお申込みください。
◎単回受講不可
◎8回の講座内容を【リピート開講】いたします。
 欠席された場合は、次のクールの同じ内容の回に振替可能です。
 (次のクールの日程は決まり次第お知らせいたします)
◎上記のようなリピート開講ですので、
 受講者数に空きがあれば、どの回からでも、お申し込み・受講可能です。
   ※空きがない場合は、お待ちいただきます
◎ホメオパシー初心者の方は、連続講座受講前に、できるだけ
 「ホメオパシー基本講座」を受講されることをおすすめします。
 オンラインにてマンツーマン受講可能!
 ご希望の方はお問い合わせください。
    
◎日程・講座内容・順番・受講費などは、変更する場合があります。
***************************************************
20年近く前、
私がイギリスでホメオパシーのレメディーを
使い始めた頃は右も左も何もかもわからず、
英語で書かれた本とホメオパスのリチャードさんに
お世話になりながら、手探りで家族や自分に
レメディーを選んでいました。

その頃のこと、困っていた自分を思い出して、
ホメオパシーのレメディーを
もっと知ってほしい、
もっと気軽に使ってほしい、
ご家庭でいっぱい役立ててほしい、
そんな思いから始めたのが
この《家族の健康を守る*ホメオパシーでホームケア》連続講座です。
この連続講座・8回で、
ご家庭でのホメオパシーのレメディーの
実際の使い方を一通り学ぶことができます。
学び終えた頃には
ご自分がご家庭のホメオパスに!
藤田さおり
※こちらの講座は、外部主催講座となります。
ご質問等は、講師藤田さおりさんへお問い合わせ
いただけると幸いです。

Umiのいえにて 「お豆料理のランチと、量り売り」

お豆は栄養満点、料理は難しく考えることはなく、「ほったらかし」で大丈夫。
いつもよりすこしだけ時間はかかりますが、なにもしなくてよいのです。
ただおいしくなるのを待つだけ。
お豆をもっと食卓に。
そのコツをお伝えします。 
お豆料理のランチと、量り売りをします。
カラフルなお豆の色や形もぜひお楽しみください。
 
【日時】11月25日(月)11:00~13:00
Umiのいえにて
〇当日のメニュー
2種のお豆おにぎり 
具だくさん味噌汁
豆ポテサラダ
ソイアイス  
ハーブティ 
◯量り売りについて
お豆は各種1合(150g)から販売します。
容器持参でエコ割あり(20円引き)
〇青大豆(あおだいず) 豆ごはん・蒸豆
〇鞍掛豆(くらかけまめ) ひたし豆(ゆでたあとにめんつゆに漬ける)
〇くるみ豆 フムス・コロッケ
〇間作大豆(かんさくだいず) 豆ごはん・サラダ
〇黒大豆(くろだいず) 煮豆・蒸豆
〇黒千石大豆(くろせんごくだいず) 玄米ごはん・甘煮+クリームチーズ
〇手亡(てぼう) スープ・甘煮(白あんの材料)
〇虎豆(とらまめ) スープ・甘煮
〇十六ささげ(じゅうろくささげ) お赤飯
〇小豆(あずき) あんこ・あずき茶
〇大納言(だいなごん) お汁粉 残量少ないです
〇本金時豆(ほんきんとき) 煮豆
〇さくら豆 煮豆・あん・スイーツトッピングな
 
🔷お話&お料理 篠木リサ
株式会社KOKOMAME 代表 
国産・農薬、化学肥料不使用の豆類販売。
販売拠点はイベントやコミュニティカフェなど。
日々の食卓に豆が広がるようにと日々奔走中。
オーガニックソイアイスを商品開発し、イベントや飲食店で提供。
今後は「まめといも」でキッチンカーを展開予定。
 
🔷豆への思い 「豆の縁は人の縁」
豆は農家さんの間で代々繋がれてきた“種”ということを知りました。
昔の人にとっては豆がコミュニケーションツールのひとつだったと。
「〇〇さんのところの豆がおいしかったよ」となった時に豆をもらって食べるのではなく、
豆をもらっておうちで育てる。
家族の間でもその豆がいつ植えると良くて、どのように食べるとおいしいかが伝えられて繋がっていく。
きっとまだまだ全国には豆のストーリーがあると思うとワクワクするのです。
しかし、現代の日本では豆文化は衰退し豆農家さんも減ってきています。
この大事な「食」を自分の子どもには伝えるとこはできても孫は?ひ孫は?その先の未来は?
好きになればなるほど不安も大きくなりました。
そう思うなら自分ができることをまずはしよう。
ここが豆に関わる仕事をするスタート地点になりました。
 

懐かしいなあ

さえちゃん5歳。春休み
Umiのいえそうじをする。
小さい子にご飯をたべさせる。
くたびれているお母さんにお手当てをする
講座に参加する
刺繍を一人でやってみる
となりの子にも教えてあげる。
小さい子たちに本を読んであげる。
くるくるとご活躍です。

だっことおんぶのプライベートレッスン

抱っこをしているとき、
我が子のお尻に、背中に、
自然と触れる手。
気づいたら、なでなでしている姿を見ると、
嬉しくてにやにやしてしまいます。
撫で放題は今のうちです。
いっぱいなでなでしちゃってくださいね😊
.
この日、
1歳のKくんは、
初めは「いつもとちがうよ〜これなに〜💦」と
言わんばかりに、少し泣いてしまっていたけど、
抱っこが完成したら、落ち着いた様子。
「うん、これわるくないよ」というお顔を
見せてくれました✨
ちょっと眠くなっちゃったのに、
だっこもおんぶも、
練習に付き合ってくれてありがとう😊
お母さんは担ぎ上げるのが
とっても上手でした🙌🏻さすがです!
ご参加くださり、ありがとうございました!
なついえいこ
—————————————-
💠だっことおんぶのプライベートレッスン
▫️10/16(水)
10:30〜11:30 / 13:00〜14:00
—————————————-
抱っこおんぶのお困りのことはありませんか。
ご相談お待ちしております🌿