宮本ゆかりさんの 「自分のプロジェクトをカタチにする入門講座」 参加しました

スタッフあみです
4月からの新生活に向けて
宮本ゆかりさんの
「自分のプロジェクトをカタチにする入門講座」
参加しました🏃‍♀️
 
人生ってなんだろう?
生きる意味ってなんだろう?
そんなふうに考えたことはありませんか?🤔
目標はいくつかあったけど
目的はいまいち定まらず
なんとな〜く毎日を過ごしていました🤤
自己分析もほとんどしたことがないわたし…
思いはたくさんあるのに
言葉にならない
語彙力がない
言語化するのがとても苦手🤯
伝えたい思いはいあるのに!!
おまけに自己肯定感もめちゃくちゃ低い😨
そんなわたしも
自分の過去の体験も振り返りながら
言語化して行きます✍️
宮本さんは正解不正解はないよ
それでいいんだよと背中を押してくださいます✨
飾らずに思いを書き出して並べてみると
徐々に信念や価値観が浮かび上がってきて…📖
立ち止まったらこれを見返そう‼️
そんなお守りみたいな
理念とビジョンが出来上がりました💎✨
お仕事のことだけでなく
人生の理念、ビジョンの見直しをするので
もやもやと悩んでいる方にとてもおすすめしたいです✨
専業主婦(夫)の方もぜひ😊
ママの勉強する姿を子どもに見せよう
それが勉強してもらう近道です(宮本さんより)
今日から前向きになれるそんな講座になってます
ぜひUmiのいえへ遊びにいらしてくださいね
 
 
💠自分のプロジェクトをカタチにする入門講座
【日時】
2021年
4月11日(日)13:30~16:30 
5月23日(日)13:30~16:30
6月27日(日)13:30~16:30
【受講料】3300円(税込)
 
💠プレゼン道場〜伝わる仕掛け 想いをカタチに〜
プレゼン道場では、講座の前半と後半とで内容を分けて進行していきます。
前半は、定められたテーマに沿って、日常ですぐに伝える「伝わるプレゼンの型」を習得します。
(詳細は「講座カリキュラム」参照)
後半は、受講者が各々の課題を持ち寄ってプレゼンテーションをし、講師と他の受講者からフィードバックを受けます。
そして、より現場で伝わるプレゼンテーションへと磨き上げていきます。
プレゼンテーションをしない方は、聞くだけでの参加もOKです。
 
【テーマ・日時】時間:12:00~17:00 
2/28(日)第1回 プレゼンの基本と事前に準備すること 
3/28(日)第2回 プレゼンの構成(骨子)の作り方   
4/25(日)第3回 プレゼンの内容の膨らませ方とつなぎ方
5/9 (日)第4回 プレゼンで話す言葉の表現方法と整え方
6/13(日)第5回 プレゼンのパワーポイントの作り方と表現方法
7/11(日)第6回 プレゼンで好感のもてる見た目と話し方
 
【受講料】11000円(税込) 初回のみ3300円  
 連続講座ですが、単発の参加も歓迎です。
 毎回のテーマは回ごとに完結していて、どのテーマからでも自由に参加できます