Umiのいえつうしん12号の巻頭は
性文化評論家 神田つばきさん
にご執筆いただきました。
娘、母、妻、嫁をこなし、病気、離婚。
子宮摘出をしてからのAV女優
そして母の他界。
からだとこころ
傷つくこと
自分を傷つけること
自分を気持ちよくさせること
自分を探す
自分を生きるってなんだろう。
そんな問いを頂いたページとなりました。
どんな道を通っても
「ああ、これ!!」
と着地したその人の
晴れ晴れとしたかっこよさに感動する。
Umiのいえつうしん
ぜひカバンの中に一ついかがでしょう。


・来週のUmiのいえ
・サロン開催講座
・オンライン講座
・齋藤整骨院
・和のお手当て会より
赤ちゃんの整体&親のセラピー
・今週のひとひら


満席の場合はお問合せください

キャンセル待ちも受け付けております。



遠足撮影会



広々とお外でプロの撮影です。
愛おしくわが子を抱く姿、おんぶをして
一緒に歩く姿を写真に。年賀状にも!

Umiロングセラー
「麻の靴下」の補修がブームです

ちょっと穴が開いたけど
まだキレイなものをかわいく補修!
もちろん、他の小物作成などもOKですよ

日々の授乳・断乳卒乳・ワ―ママが
母乳育児を続けるコツ。助産師のじりーぬ
先輩が、ばっちり答えてくれますよ~!!


こちらに抱っこおんぶのやりかた
動画があります!

どうやるんだっけ?
というときはこちらで復習を


肩越しに、親と子で景色を共有できます。
子どものお腹がママの背中とくっつくことで、
冷え対策にもなります。


自宅から講座ご参加お待ちしています


オンラインでアート作品を鑑賞し、
みんなで何を感じたかシェアします。
じっくりと時間をかけ味わい、深めてみませんか。

帝王切開のお産、大事にしてもらえましたか?
改めて振り返って、自分が何を感じたか
何を大切にしたいか見つめてみる時間です。


よろず子育て相談無料。
育児で気になること、困っていること
メールをくださいね

誰かに話すと、それだけで心が軽くなるかも。
(よこはま夢ファンド助成事業)


心身に重い症状が出ている
長年の恨みつらみ
毒親との関係を断ちたい
離婚相談
DVその他
夫婦や親子の根深い悩み相談はこちら。


和のお手当てDAY、大好評

今日も「至れり尽くせりで感激です、、」と
ご感想をいただきました。
パパママお子さん
全員でもどうぞどうぞ。
日頃の疲れをほどいていってくださいね。
11/27(金)
11/28(土)
12/3(木)、12/12(土)
12/19(土)、12/25(金)



午前は講座を受け、午後はセラピー!と
講座同日に施術を受けるなら500円割引です。


心身を研ぎ澄ます。大人のみの講座です。


「苦手なことから距離を置いてみよう。
流されてみようと。
私は家事から逃げてみた。
そしたら心地よかった。
過去に比べて自分がバージョンアップしている気がする。
夫や子どもたちとの関係もいい。
「中略)
ああ、私は世の中の普通に縛られ過ぎてたんだな。」
Umiのいえつうしん12号
いのちはバリアフリー
土屋真澄さんの記事より
