「マンスリーサポーターを50人集めるチャレンジ」

こんにちは!
文化部世話人のスタッフの井田です。
わたくし、実は「がんの子どもを守る会」という団体の会員であり、関東支部の名ばかり幹事でもあるのです。
ということで、そのお仲間である榮島四郎(えいしましろう)くんの活動を紹介させてくださいませ。
Umiのいえの
平沼橋時代、超ご近所だった榮島四郎くん。
小児がんサバイバーとして当時小学生だった四郎くんはお母さんの佳子さん、ご家族、仲間たちとレモネードスタンドを開催して、活動していました。
ご近所のご縁ということで
Umiのいえでのイベント「しあわせのはじまり」でもレモネードスタンドを出店をしてくださったり、集いに参加して下さったりしてくれました。
その後、「みんなのレモネードの会」を立ち上げて、小児がん患児、そのご家族への支援、集いの場つくりなどで積極的に活動をされています。
今は高校生になった四郎くん。(ちなみに高校三年生!!ビックリ‼️
会をますます広げるために、「マンスリーサポーターを50人集めるチャレンジ」が昨日4/21から始まりました。
四郎くんの活動をぜひぜひ応援をよろしくお願いします!!
 
詳細は下記、リンクをご覧ください。
たくさんのみなさんに広がりますように!
シェア大歓迎です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
🎗井田正美🎗
🎗ゴールドリボン🎗は小児がんのシンボルマークです。