6/4 かめおかゆみこさんの聴くを磨く連続講座、全六回の三回目が開催!

あっという間の半分です。
かめさんからたくさんのワークと言う提案。
自分でやってみて「よければ」採用する。
体感して、
「どうしたら自分が楽に、生きやすくなるか」
正解も、人それぞれ。
型も、ない。
どれを選んでも、いい。
ただただ、自分の身体に繊細に。
さてさてそんな聴くを磨く。
三回目のキーワードを選り抜きご紹介!
○ネガティブを出しましょう!
○ひらいて泣く、ひらいて笑う
とじて泣く、とじて笑う。
○形から、身体から入ってもいいんだよ。
気持ちが着いてこないこともある。
○やるかやらないか。ゼロといちは違う。
○子供の頃のものは、自分のなかに必ずあるから。
○自分が自分のあたりまえを表現しよう。
○ひとりがひらくと、他の人も開きやすくなる。大丈夫を体感して。すこしづつ広がって。
○こうありたいのなら、自分から。自分の歩幅で。
○間違えなくなるのではなく、間違えても平気になる。
○急がなくていい。
それぞれの人生があるんだから。
○大事なことは自分が生きてていいんだなと思えること。思えなければ?変えていこう!
○錯覚で十分!
○緩んでるといいもの受け取り上手!
うーん、ひと言本ができそうです!
どんなワーク!?
は、写真から想像してくださ~い!(笑)
みなさんの感想をご紹介!
●朝と身体がちがいます!みなさんのおかげです!ありがとうございました!
●みなさんの言葉が自分にもひびく。
●どすこい!でいきます!
おそれるものはない!
●感情をだすのをできたのがよかった。
避けるはずのお座布団にぶつかっちゃう自分に驚いた。
普段もこれをしてるのかしら?
直視せずあたりにいってる?
そういう勘違いが普段起きているかも。
さあさあ、まずは体験講座から!
http://coubic.com/uminoie/224001
秋冬
土曜日開催の聴くを磨く連続講座!
http://coubic.com/uminoie/330090