
はじまりに加田さんも話してくださるのですが、
小さな赤ちゃんとすごしてると
予定通り進まないことが多いもの

それなのにスタートの時間にこうしてみなさんが
画面の前に集まれるってすごいことだと思います

それだけでもう満点!ありがたいです

そんなお話もしながら、
赤ちゃんの発達のことにお話は進んでいきます。
加田さんのお話は聞くたびに
赤ちゃんが愛おしくなるお話。
そして何度聞いても、発見があります

そして、ついうるっとしてしまう私です。
我が家は9歳と3歳のきょうだい。
これまでの子育ては、しんどいことも
たくさんたくさんあって、不安になったり、
自分を責めたりすることもありました。
でも、この講座でお話を聞いていると
やっぱり愛おしい時間だったなぁって、
そして、わたし頑張ってきたなぁって
真っ只中には大変すぎて、
忘れていたことを思い出させてくれます。
しみじみと、我が子がここまで大きくなったこと、
そして、これから先まだまだ子育てが続くことは、
幸せだなぁと思いました。
子どもたちの毎日は
穏やかなことばかりではないけれど

だからこそ、小さな我が子を振り返ることは
大切なことだなぁと思った時間でした。
加田さん、
ありがとうございました。
次回の「赤ちゃんの発達を学ぶ講座」は、

最後に皆様の質問にお答えします。
全体の終了は12:00頃を予定しています。
オンラインですので、お家から

赤ちゃんと一緒にご参加ください。
妊婦さんの参加も大歓迎です


