【連載ページ】
●「私はわたし」ただニコニコして暮らしているだけではダメですか/篠 秀夫
●「いつもノーテンキ」予祝としての笑い/かめおか ゆみこ
●「性も政治も小細工やめよう!」愛でて芽が出る/早乙女 智子
●「直感的な世界を大事にしなさいよ」美味しいと微笑みが浮かびます/堀内 勁
●「法界力〜生老病死」ただ、微笑めばいい/須永 晃仁
●「訪問ナースの徒然なるままに」そこにはいつも笑いがある/石川 麗子
●「野良犬の遠吠え」高熱の男の子Rは笑っていた/冨田 江里子
●「お産が危ない〜リプロダクティブ・ジャスティス」産科医・竹内正人さん/きくちさかえ
●「弱さの研究」にもかかわらず、笑う(生きる)/ 向谷地 宣明
●「親になる・親である〜養子縁組・里親」人工妊娠中絶を語る/白井 千晶
●「となりのダブルケア」笑い上手な、Sさんのこと/八幡 初恵
●「且坐喫茶〜まぁ一服どうぞ」桃花笑春風(とうかしゅんぷうをえむ)/川原 宗敦
●「ことだまの知慧」言葉のエネルギーが世界を作っている/ガンダーリ松本
●「まきこの部屋」ばあば3歳/ 齋藤 麻紀子
【特別寄稿】
●「こどもホスピス設立・その道程とこれから」
認定NPO法人横浜こどもホスピスプロジェクト代表理事 田川尚登
【横浜こどもホスピス〜うみとそらのおうち】は2021年11月設立から一周年。
6歳で旅立った娘にもっとしてあげたかった「家族の楽しい時間を過ごす」ことができる場所
「こどもホスピス」立ち上げに至る、さまざまな縁と課題。